植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、59001 件目から 59025 件目を表示しています。

資料番号2Vp070993
和名 種シオデ
学名 種Smilax riparia A.DC.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70993
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/6
資料説明
資料番号2Vp070999
和名 種シオデ
学名 種Smilax riparia A.DC.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70999
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1951/9/10
資料説明
資料番号2Vp070997
和名 種シオデ
学名 種Smilax riparia A.DC.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70997
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1942/8/19
資料説明
資料番号2Vp070996
和名 種シオデ
学名 種Smilax riparia A.DC.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70996
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1934/8/17
資料説明
資料番号2Vp069530
和名 種ジギタリス
学名 種Digitalis purpurea L.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69530
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1913/7/11
資料説明
資料番号2Vp065723
和名 種シキミ
学名 種Illicium anisatum L.
和名 科シキミ科
学名 科Illiciaceae
YAMA番号65723
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1908/4/24
資料説明
資料番号2Vp065724
和名 種シキミ
学名 種Illicium anisatum L.
和名 科シキミ科
学名 科Illiciaceae
YAMA番号65724
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1920/6/29
資料説明
資料番号2Vp065669
和名 種シコタンハコベ
学名 種Stellaria ruscifolia Willd. ex Schltdl.
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号65669
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村網走市
採集年月日1909/8/6
資料説明
資料番号2Vp069502
和名 種コチョウソウ
学名 種Schizanthus pinnatus Ruiz et Pav.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69502
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1919/7/9
資料説明
資料番号2Vp068638
和名 種シシアクチ
学名 種Ardisia quinquegona Blume
和名 科ヤブコウジ科
学名 科Myrsinaceae
YAMA番号68638
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村屋久島
採集年月日1923/8/12
資料説明
資料番号2Vp068232
和名 種シシウド
学名 種Angelica pubescens Maxim.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号68232
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1952/11/3
資料説明
資料番号2Vp066911
和名 種シジミバナ
学名 種Spiraea prunifolia Siebold et Zucc.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66911
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/5/20
資料説明
資料番号2Vp069684
和名 種シシンラン
学名 種Lysionotus pauciflorus Maxim.
和名 科イワタバコ科
学名 科Gesneriaceae
YAMA番号69684
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1918/8/3
資料説明
資料番号2Vp069418
和名 種シソ
学名 種Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号69418
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1917/9/8
資料説明
資料番号2Vp065038
和名 種サワグルミ
学名 種Pterocarya rhoifolia Siebold et Zucc.
和名 科クルミ科
学名 科Juglandaceae
YAMA番号65038
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1913/6/1
資料説明
資料番号2Vp065037
和名 種シナサワグルミ
学名 種Pterocarya stenoptera C.DC.
和名 科クルミ科
学名 科Juglandaceae
YAMA番号65037
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村目黒区
採集年月日1916/8/7
資料説明
資料番号2Vp067818
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67818
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1963/7/15
資料説明
資料番号2Vp067804
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67804
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp067806
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67806
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1919/8/1
資料説明
資料番号2Vp067815
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67815
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1932/6/10
資料説明
資料番号2Vp067805
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67805
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1910/7/
資料説明
資料番号2Vp067808
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67808
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1920/8/31
資料説明
資料番号2Vp067809
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67809
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1922/8/19
資料説明
資料番号2Vp067816
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67816
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1956/7/1
資料説明
資料番号2Vp067813
和名 種シナノキ
学名 種Tilia japonica (Miq.) Simonk.
和名 科シナノキ科
学名 科Tiliaceae
YAMA番号67813
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1930/6/14
資料説明
第6次公開校正用