植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、59751 件目から 59775 件目を表示しています。

資料番号2Vp067151
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67151
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1943/9/13
資料説明
資料番号2Vp067150
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67150
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1935/6/23
資料説明
資料番号2Vp067149
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67149
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1934/9/13
資料説明
資料番号2Vp067148
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67148
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/9/13
資料説明
資料番号2Vp067155
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67155
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1960/8/2
資料説明
資料番号2Vp067154
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67154
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1959/7/21
資料説明
資料番号2Vp067153
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67153
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1951/8/1
資料説明
資料番号2Vp067147
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67147
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1920/7/5
資料説明
資料番号2Vp067146
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67146
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1907/8/19
資料説明
資料番号2Vp067152
和名 種ツガルフジ
学名 種Vicia fauriei Franch.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67152
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/9/17
資料説明
資料番号2Vp068157
和名 種ツキミソウ
学名 種Oenothera tetraptera Cav.
和名 科アカバナ科
学名 科Onagraceae
YAMA番号68157
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/8/15
資料説明
資料番号2Vp066785
和名 種ツクシイバラ
学名 種Rosa multiflora Thunb. var. adenochaeta (Koidz.) Ohwi
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66785
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等熊本県
採集地 市町村
採集年月日1920/6/3
資料説明
資料番号2Vp064859
和名 種ツクシガヤ
学名 種Chikusichloa aquatica Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64859
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1935/9/22
資料説明
資料番号2Vp064858
和名 種ツクシガヤ
学名 種Chikusichloa aquatica Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64858
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1933/9/22
資料説明
資料番号2Vp069573
和名 種ツクシシオガマ
学名 種Pedicularis refracta (Maxim.) Maxim.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69573
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等宮崎県
採集地 市町村えびの市
採集年月日1917/5/13
資料説明
資料番号2Vp065398
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65398
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1934/8/7
資料説明
資料番号2Vp065397
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65397
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1929/8/30
資料説明
資料番号2Vp065396
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65396
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1929/6/23
資料説明
資料番号2Vp065395
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65395
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1922/10/9
資料説明
資料番号2Vp065400
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65400
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/10/26
資料説明
資料番号2Vp065403
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65403
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/8/22
資料説明
資料番号2Vp065402
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65402
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/10
資料説明
資料番号2Vp065401
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65401
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/1
資料説明
資料番号2Vp065404
和名 種ツクバネ
学名 種Buckleya lanceolata (Siebold et Zucc.) Miq.
和名 科ビャクダン科
学名 科Santalaceae
YAMA番号65404
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1964/5/16
資料説明
資料番号2Vp069493
和名 種ツクバネアサガオ
学名 種Petunia x hybrida (Hook.f.) Vilm.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69493
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1911/8/
資料説明
第6次公開校正用