植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、60076 件目から 60100 件目を表示しています。

資料番号2Vp067527
和名 種トチノキ
学名 種Aesculus turbinata Blume
和名 科トチノキ科
学名 科Hippocastanaceae
YAMA番号67527
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1920/6/5
資料説明
資料番号2Vp067528
和名 種トチノキ
学名 種Aesculus turbinata Blume
和名 科トチノキ科
学名 科Hippocastanaceae
YAMA番号67528
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村山北町
採集年月日1953/5/25
資料説明
資料番号2Vp067529
和名 種トチノキ
学名 種Aesculus turbinata Blume
和名 科トチノキ科
学名 科Hippocastanaceae
YAMA番号67529
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1957/6/15
資料説明
資料番号2Vp068255
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68255
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村福島市
採集年月日1954/8/1
資料説明
資料番号2Vp068254
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68254
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/5/25
資料説明
資料番号2Vp068253
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68253
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1937/8/15
資料説明
資料番号2Vp068256
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68256
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1959/9/9
資料説明
資料番号2Vp068250
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68250
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1907/8/20
資料説明
資料番号2Vp068252
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68252
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/5/24
資料説明
資料番号2Vp068251
和名 種トチバニンジン
学名 種Panax japonicus C.A.Mey.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68251
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1907/9/15
資料説明
資料番号2Vp068916
和名 種トネリコ
学名 種Fraxinus japonica Blume ex K.Koch
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68916
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1953/7/14
資料説明
資料番号2Vp068915
和名 種トネリコ
学名 種Fraxinus japonica Blume ex K.Koch
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68915
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1932/8/6
資料説明
資料番号2Vp068917
和名 種トネリコ
学名 種Fraxinus japonica Blume ex K.Koch
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68917
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1958/9/2
資料説明
資料番号2Vp068918
和名 種トネリコ
学名 種Fraxinus japonica Blume ex K.Koch
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68918
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1960/7/11
資料説明
資料番号2Vp067420
和名 種トネリコバノカエデ
学名 種Acer negundo L.
和名 科カエデ科
学名 科Aceraceae
YAMA番号67420
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp067419
和名 種トネリコバノカエデ
学名 種Acer negundo L.
和名 科カエデ科
学名 科Aceraceae
YAMA番号67419
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp067418
和名 種トネリコバノカエデ
学名 種Acer negundo L.
和名 科カエデ科
学名 科Aceraceae
YAMA番号67418
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1913/5/
資料説明
資料番号2Vp070784
和名 種トビシマカンゾウ
学名 種Hemerocallis dumortieri C.Morren var. exaltata (Stout) Kitam. ex M.Matsuoka et M.Hotta
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70784
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1959/6/28
資料説明
資料番号2Vp066544
和名 種トベラ
学名 種Pittosporum tobira (Thunb.) W.T.Aiton
和名 科トベラ科
学名 科Pittosporaceae
YAMA番号66544
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村藤沢市
採集年月日1929/11/25
資料説明
資料番号2Vp066543
和名 種トベラ
学名 種Pittosporum tobira (Thunb.) W.T.Aiton
和名 科トベラ科
学名 科Pittosporaceae
YAMA番号66543
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等兵庫県
採集地 市町村神戸市
採集年月日1929/11/22
資料説明
資料番号2Vp066542
和名 種トベラ
学名 種Pittosporum tobira (Thunb.) W.T.Aiton
和名 科トベラ科
学名 科Pittosporaceae
YAMA番号66542
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等三重県
採集地 市町村津市
採集年月日1924/8/4
資料説明
資料番号2Vp066146
和名 種トモエソウ
学名 種Hypericum ascyron L. subsp. ascyron var. ascyron
和名 科オトギリソウ科
学名 科Guttiferae
YAMA番号66146
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1942/7/28
資料説明
資料番号2Vp066145
和名 種トモエソウ
学名 種Hypericum ascyron L. subsp. ascyron var. ascyron
和名 科オトギリソウ科
学名 科Guttiferae
YAMA番号66145
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1932/7/17
資料説明
資料番号2Vp066148
和名 種トモエソウ
学名 種Hypericum ascyron L. subsp. ascyron var. ascyron
和名 科オトギリソウ科
学名 科Guttiferae
YAMA番号66148
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp066147
和名 種トモエソウ
学名 種Hypericum ascyron L. subsp. ascyron var. ascyron
和名 科オトギリソウ科
学名 科Guttiferae
YAMA番号66147
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日1955/9/17
資料説明
第6次公開校正用