植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、60051 件目から 60075 件目を表示しています。

資料番号2Vp068285
和名 種ドクゼリ
学名 種Cicuta virosa L.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号68285
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村金山町
採集年月日1911/7/
資料説明
資料番号2Vp068288
和名 種ドクゼリ
学名 種Cicuta virosa L.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号68288
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/8/22
資料説明
資料番号2Vp068287
和名 種ドクゼリ
学名 種Cicuta virosa L.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号68287
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1934/7/1
資料説明
資料番号2Vp068286
和名 種ドクゼリ
学名 種Cicuta virosa L.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号68286
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1930/8/31
資料説明
資料番号2Vp066038
和名 種ドクダミ
学名 種Houttuynia cordata Thunb.
和名 科ドクダミ科
学名 科Saururaceae
YAMA番号66038
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1916/8/2
資料説明
資料番号2Vp066040
和名 種ドクダミ
学名 種Houttuynia cordata Thunb.
和名 科ドクダミ科
学名 科Saururaceae
YAMA番号66040
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1957/7/3
資料説明
資料番号2Vp066039
和名 種ドクダミ
学名 種Houttuynia cordata Thunb.
和名 科ドクダミ科
学名 科Saururaceae
YAMA番号66039
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1935/8/18
資料説明
資料番号2Vp068321
和名 種ドクニンジン
学名 種Conium maculatum L.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号68321
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp066342
和名 種トサミズキ
学名 種Corylopsis spicata Siebold et Zucc.
和名 科マンサク科
学名 科Hamamelidaceae
YAMA番号66342
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1920/6/6
資料説明
資料番号2Vp066343
和名 種トサミズキ
学名 種Corylopsis spicata Siebold et Zucc.
和名 科マンサク科
学名 科Hamamelidaceae
YAMA番号66343
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1939/8/30
資料説明
資料番号2Vp071286
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71286
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1914/9/
資料説明
資料番号2Vp071292
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71292
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1960/9/7
資料説明
資料番号2Vp071290
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71290
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1932//
資料説明
資料番号2Vp071291
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71291
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1957/8/17
資料説明
資料番号2Vp071284
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71284
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/7/27
資料説明
資料番号2Vp071287
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71287
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/9/5
資料説明
資料番号2Vp071289
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71289
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1932/9/10
資料説明
資料番号2Vp071288
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71288
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1932/8/18
資料説明
資料番号2Vp071285
和名 種トダシバ
学名 種Arundinella hirta (Thunb.) Tanaka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71285
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/8/19
資料説明
資料番号2Vp070708
和名 種トチカガミ
学名 種Hydrocharis dubia (Blume) Backer
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号70708
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/8/20
資料説明
資料番号2Vp070709
和名 種トチカガミ
学名 種Hydrocharis dubia (Blume) Backer
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号70709
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/9/4
資料説明
資料番号2Vp070706
和名 種トチカガミ
学名 種Hydrocharis dubia (Blume) Backer
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号70706
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1907/8/19
資料説明
資料番号2Vp070707
和名 種トチカガミ
学名 種Hydrocharis dubia (Blume) Backer
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号70707
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1931/8/
資料説明
資料番号2Vp070710
和名 種トチカガミ
学名 種Hydrocharis dubia (Blume) Backer
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号70710
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/9/4
資料説明
資料番号2Vp067526
和名 種トチノキ
学名 種Aesculus turbinata Blume
和名 科トチノキ科
学名 科Hippocastanaceae
YAMA番号67526
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1916/5/21
資料説明
第6次公開校正用