|
資料番号 | 2Vp070872 |
和名 種 | ヒメイズイ |
学名 種 | Polygonatum humile Fisch. ex Maxim. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70872 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/5/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065800 |
和名 種 | ヒメイチゲ |
学名 種 | Anemone debilis Fisch. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65800 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065801 |
和名 種 | ヒメイチゲ |
学名 種 | Anemone debilis Fisch. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65801 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1929/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065802 |
和名 種 | ヒメイチゲ |
学名 種 | Anemone debilis Fisch. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65802 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065803 |
和名 種 | ヒメイチゲ |
学名 種 | Anemone debilis Fisch. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65803 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065804 |
和名 種 | ヒメイチゲ |
学名 種 | Anemone debilis Fisch. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65804 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1961/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068410 |
和名 種 | ヒメイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon ilicifolius Maxim. |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68410 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068408 |
和名 種 | ヒメイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon ilicifolius Maxim. |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68408 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1914/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068409 |
和名 種 | ヒメイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon ilicifolius Maxim. |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68409 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1920/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068407 |
和名 種 | ヒメイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon ilicifolius Maxim. |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68407 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070965 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70965 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1919/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070968 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70968 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070970 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70970 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1957/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070966 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70966 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070969 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70969 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070964 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70964 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070967 |
和名 種 | ヒメイワショウブ |
学名 種 | Tofieldia okuboi Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70967 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1922/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068647 |
和名 種 | ヒメウスノキ |
学名 種 | Vaccinium myrtillus L. var. yatabei (Makino) Matsum. et Komatsu |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68647 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068646 |
和名 種 | ヒメウスノキ |
学名 種 | Vaccinium myrtillus L. var. yatabei (Makino) Matsum. et Komatsu |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68646 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066242 |
和名 種 | ヒメエンゴサク |
学名 種 | Corydalis lineariloba Siebold et Zucc. var. capillaris (Makino) Ohwi |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66242 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1951/4/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066241 |
和名 種 | ヒメエンゴサク |
学名 種 | Corydalis lineariloba Siebold et Zucc. var. capillaris (Makino) Ohwi |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66241 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/4/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066154 |
和名 種 | ヒメオトギリ |
学名 種 | Hypericum japonicum Thunb. |
和名 科 | オトギリソウ科 |
学名 科 | Guttiferae |
YAMA番号 | 66154 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1958/9/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066152 |
和名 種 | ヒメオトギリ |
学名 種 | Hypericum japonicum Thunb. |
和名 科 | オトギリソウ科 |
学名 科 | Guttiferae |
YAMA番号 | 66152 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1937/10/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066151 |
和名 種 | ヒメオトギリ |
学名 種 | Hypericum japonicum Thunb. |
和名 科 | オトギリソウ科 |
学名 科 | Guttiferae |
YAMA番号 | 66151 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1931/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066153 |
和名 種 | ヒメオトギリ |
学名 種 | Hypericum japonicum Thunb. |
和名 科 | オトギリソウ科 |
学名 科 | Guttiferae |
YAMA番号 | 66153 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/8/20 |
資料説明 | |
|