植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、61951 件目から 61975 件目を表示しています。

資料番号2Vp068588
和名 種ミヤマホツツジ
学名 種Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68588
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1921/7/17
資料説明
資料番号2Vp068593
和名 種ミヤマホツツジ
学名 種Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68593
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1934/8/16
資料説明
資料番号2Vp068587
和名 種ミヤマホツツジ
学名 種Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68587
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/15
資料説明
資料番号2Vp068592
和名 種ミヤマホツツジ
学名 種Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68592
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/30
資料説明
資料番号2Vp066095
和名 種ミヤママタタビ
学名 種Actinidia kolomikta (Maxim. et Rupr.) Maxim.
和名 科マタタビ科
学名 科Actinidiaceae
YAMA番号66095
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1930/6/14
資料説明
資料番号2Vp066096
和名 種ミヤママタタビ
学名 種Actinidia kolomikta (Maxim. et Rupr.) Maxim.
和名 科マタタビ科
学名 科Actinidiaceae
YAMA番号66096
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/6/20
資料説明
資料番号2Vp066093
和名 種ミヤママタタビ
学名 種Actinidia kolomikta (Maxim. et Rupr.) Maxim.
和名 科マタタビ科
学名 科Actinidiaceae
YAMA番号66093
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/6/25
資料説明
資料番号2Vp066094
和名 種ミヤママタタビ
学名 種Actinidia kolomikta (Maxim. et Rupr.) Maxim.
和名 科マタタビ科
学名 科Actinidiaceae
YAMA番号66094
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1917/9/23
資料説明
資料番号2Vp066097
和名 種ミヤママタタビ
学名 種Actinidia kolomikta (Maxim. et Rupr.) Maxim.
和名 科マタタビ科
学名 科Actinidiaceae
YAMA番号66097
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/4
資料説明
資料番号2Vp069622
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69622
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/8/9
資料説明
資料番号2Vp069621
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69621
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/30
資料説明
資料番号2Vp069620
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69620
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1928/8/29
資料説明
資料番号2Vp069619
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69619
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp069623
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69623
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/18
資料説明
資料番号2Vp069624
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69624
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1932/8/14
資料説明
資料番号2Vp069625
和名 種ミヤマママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69625
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1957/8/10
資料説明
資料番号2Vp066369
和名 種ミヤママンネングサ
学名 種Sedum japonicum Siebold ex Miq. subsp. japonicum var. senanense (Makino) Makino
和名 科ベンケイソウ科
学名 科Crassulaceae
YAMA番号66369
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/7/20
資料説明
資料番号2Vp065062
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65062
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1932/6/5
資料説明
資料番号2Vp065063
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65063
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1950/6/15
資料説明
資料番号2Vp065054
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65054
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1907/6/23
資料説明
資料番号2Vp065057
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65057
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1921/7/2
資料説明
資料番号2Vp065056
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65056
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1919/8/26
資料説明
資料番号2Vp065061
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65061
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/18
資料説明
資料番号2Vp065059
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65059
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/7
資料説明
資料番号2Vp065060
和名 種ミヤマヤナギ
学名 種Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号65060
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1930/8/30
資料説明
第6次公開校正用