|
資料番号 | 2Vp068365 |
和名 種 | ヤブジラミ |
学名 種 | Torilis japonica (Houtt.) DC. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68365 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070242 |
和名 種 | ヤブタバコ |
学名 種 | Carpesium abrotanoides L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70242 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1957/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070240 |
和名 種 | ヤブタバコ |
学名 種 | Carpesium abrotanoides L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70240 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/9/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070243 |
和名 種 | ヤブタバコ |
学名 種 | Carpesium abrotanoides L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70243 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1959/9/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070241 |
和名 種 | ヤブタバコ |
学名 種 | Carpesium abrotanoides L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70241 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/11/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070514 |
和名 種 | ヤブタビラコ |
学名 種 | Lapsanastrum humile (Thunb.) J.H.Pak et K.Bremer |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70514 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1957/5/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070511 |
和名 種 | ヤブタビラコ |
学名 種 | Lapsanastrum humile (Thunb.) J.H.Pak et K.Bremer |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70511 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070512 |
和名 種 | ヤブタビラコ |
学名 種 | Lapsanastrum humile (Thunb.) J.H.Pak et K.Bremer |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70512 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/5/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070513 |
和名 種 | ヤブタビラコ |
学名 種 | Lapsanastrum humile (Thunb.) J.H.Pak et K.Bremer |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70513 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1950/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066075 |
和名 種 | ヤブツバキ |
学名 種 | Camellia japonica L. |
和名 科 | ツバキ科 |
学名 科 | Theaceae |
YAMA番号 | 66075 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/4/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067195 |
和名 種 | ヤブツルアズキ |
学名 種 | Vigna angularis (Willd.) Ohwi et H.Ohashi var. nipponensis (Ohwi) Ohwi et H.Ohashi |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67195 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1957/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067194 |
和名 種 | ヤブツルアズキ |
学名 種 | Vigna angularis (Willd.) Ohwi et H.Ohashi var. nipponensis (Ohwi) Ohwi et H.Ohashi |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67194 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067196 |
和名 種 | ヤブツルアズキ |
学名 種 | Vigna angularis (Willd.) Ohwi et H.Ohashi var. nipponensis (Ohwi) Ohwi et H.Ohashi |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67196 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1963/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069846 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69846 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鮭川村 |
採集年月日 | 1962/7/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069840 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69840 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1915/6/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069842 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69842 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1924/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069845 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69845 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1932/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069844 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69844 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1931/8/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069841 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69841 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069843 |
和名 種 | ヤブデマリ |
学名 種 | Viburnum plicatum Thunb. var.tomentosum Miq. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69843 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1929/6/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068390 |
和名 種 | ヤブニンジン |
学名 種 | Osmorhiza aristata (Thunb.) Rydb. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68390 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1943/6/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068393 |
和名 種 | ヤブニンジン |
学名 種 | Osmorhiza aristata (Thunb.) Rydb. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68393 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068392 |
和名 種 | ヤブニンジン |
学名 種 | Osmorhiza aristata (Thunb.) Rydb. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68392 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068391 |
和名 種 | ヤブニンジン |
学名 種 | Osmorhiza aristata (Thunb.) Rydb. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68391 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/6/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068387 |
和名 種 | ヤブニンジン |
学名 種 | Osmorhiza aristata (Thunb.) Rydb. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68387 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/6/4 |
資料説明 | |
|