|
資料番号 | 2Vp068825 |
和名 種 | ヤナギトラノオ |
学名 種 | Lysimachia thyrsiflora L. |
和名 科 | サクラソウ科 |
学名 科 | Primulaceae |
YAMA番号 | 68825 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068823 |
和名 種 | ヤナギトラノオ |
学名 種 | Lysimachia thyrsiflora L. |
和名 科 | サクラソウ科 |
学名 科 | Primulaceae |
YAMA番号 | 68823 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1931/5/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070764 |
和名 種 | ヤナギモ |
学名 種 | Potamogeton oxyphyllus Miq. |
和名 科 | ヒルムシロ科 |
学名 科 | Potamogetonaceae |
YAMA番号 | 70764 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/8/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070763 |
和名 種 | ヤナギモ |
学名 種 | Potamogeton oxyphyllus Miq. |
和名 科 | ヒルムシロ科 |
学名 科 | Potamogetonaceae |
YAMA番号 | 70763 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1926/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068107 |
和名 種 | ヤナギラン |
学名 種 | Chamerion angustifolium (L.) Holub |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68107 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1926/7/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068105 |
和名 種 | ヤナギラン |
学名 種 | Chamerion angustifolium (L.) Holub |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68105 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 川井村 |
採集年月日 | 1907/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068106 |
和名 種 | ヤナギラン |
学名 種 | Chamerion angustifolium (L.) Holub |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68106 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068108 |
和名 種 | ヤナギラン |
学名 種 | Chamerion angustifolium (L.) Holub |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68108 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065470 |
和名 種 | ヤノネグサ |
学名 種 | Persicaria muricata (Meisn.) Nemoto |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65470 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/10/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065469 |
和名 種 | ヤノネグサ |
学名 種 | Persicaria muricata (Meisn.) Nemoto |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65469 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1911/10/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066480 |
和名 種 | ヤハズアジサイ |
学名 種 | Hydrangea sikokiana Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66480 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 熊本県 |
採集地 市町村 | 五木村 |
採集年月日 | 1921/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067165 |
和名 種 | ヤハズエンドウ |
学名 種 | Vicia sativa L. subsp. nigra (L.) Ehrh. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67165 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1929/6/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067162 |
和名 種 | ヤハズエンドウ |
学名 種 | Vicia sativa L. subsp. nigra (L.) Ehrh. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67162 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067164 |
和名 種 | ヤハズエンドウ |
学名 種 | Vicia sativa L. subsp. nigra (L.) Ehrh. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67164 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1916/5/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067163 |
和名 種 | ヤハズエンドウ |
学名 種 | Vicia sativa L. subsp. nigra (L.) Ehrh. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67163 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1914/5/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070039 |
和名 種 | ヤハズハハコ |
学名 種 | Anaphalis sinica Hance |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70039 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 埼玉県 |
採集地 市町村 | 秩父市 |
採集年月日 | 1931/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071646 |
和名 種 | ヤヒコザサ |
学名 種 | Sasa yahikoensis Makino |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71646 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1935/6/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067746 |
和名 種 | ヤブカラシ |
学名 種 | Cayratia japonica (Thunb.) Gagnep. |
和名 科 | ブドウ科 |
学名 科 | Vitaceae |
YAMA番号 | 67746 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1914/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067747 |
和名 種 | ヤブカラシ |
学名 種 | Cayratia japonica (Thunb.) Gagnep. |
和名 科 | ブドウ科 |
学名 科 | Vitaceae |
YAMA番号 | 67747 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068636 |
和名 種 | ヤブコウジ |
学名 種 | Ardisia japonica (Thunb.) Blume |
和名 科 | ヤブコウジ科 |
学名 科 | Myrsinaceae |
YAMA番号 | 68636 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068633 |
和名 種 | ヤブコウジ |
学名 種 | Ardisia japonica (Thunb.) Blume |
和名 科 | ヤブコウジ科 |
学名 科 | Myrsinaceae |
YAMA番号 | 68633 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1928/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068635 |
和名 種 | ヤブコウジ |
学名 種 | Ardisia japonica (Thunb.) Blume |
和名 科 | ヤブコウジ科 |
学名 科 | Myrsinaceae |
YAMA番号 | 68635 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068634 |
和名 種 | ヤブコウジ |
学名 種 | Ardisia japonica (Thunb.) Blume |
和名 科 | ヤブコウジ科 |
学名 科 | Myrsinaceae |
YAMA番号 | 68634 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 京都府 |
採集地 市町村 | 京都市 |
採集年月日 | 1929/11/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068632 |
和名 種 | ヤブコウジ |
学名 種 | Ardisia japonica (Thunb.) Blume |
和名 科 | ヤブコウジ科 |
学名 科 | Myrsinaceae |
YAMA番号 | 68632 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1911/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066494 |
和名 種 | ヤブサンザシ |
学名 種 | Ribes fasciculatum Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66494 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|