|
資料番号 | 2Vp066615 |
和名 種 | ヤマブキ |
学名 種 | Kerria japonica (L.) DC. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66615 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/4/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066613 |
和名 種 | ヤマブキ |
学名 種 | Kerria japonica (L.) DC. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66613 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066614 |
和名 種 | ヤマブキ |
学名 種 | Kerria japonica (L.) DC. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66614 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1931/5/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066612 |
和名 種 | ヤマブキ |
学名 種 | Kerria japonica (L.) DC. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66612 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/5/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066548 |
和名 種 | ヤマブキショウマ |
学名 種 | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. kamtschaticus (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66548 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066549 |
和名 種 | ヤマブキショウマ |
学名 種 | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. kamtschaticus (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66549 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066552 |
和名 種 | ヤマブキショウマ |
学名 種 | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. kamtschaticus (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66552 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066551 |
和名 種 | ヤマブキショウマ |
学名 種 | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. kamtschaticus (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66551 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066553 |
和名 種 | ヤマブキショウマ |
学名 種 | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. kamtschaticus (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66553 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鮭川村 |
採集年月日 | 1962/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066550 |
和名 種 | ヤマブキショウマ |
学名 種 | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. kamtschaticus (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66550 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1941/8/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067752 |
和名 種 | ヤマブドウ |
学名 種 | Vitis coignetiae Pulliat ex Planch. |
和名 科 | ブドウ科 |
学名 科 | Vitaceae |
YAMA番号 | 67752 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/7/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068200 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68200 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068203 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68203 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1953/7/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068199 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68199 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068202 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68202 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1935/6/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068206 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68206 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068204 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68204 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068201 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68201 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068205 |
和名 種 | ヤマボウシ |
学名 種 | Benthamidia japonica (Siebold et Zucc.) H.Hara |
和名 科 | ミズキ科 |
学名 科 | Cornaceae |
YAMA番号 | 68205 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069959 |
和名 種 | ヤマホタルブクロ |
学名 種 | Campanula punctata Lam. var. hondoensis (Kitam.) Ohwi |
和名 科 | キキョウ科 |
学名 科 | Campanulaceae |
YAMA番号 | 69959 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 千葉県 |
採集地 市町村 | 成東町 |
採集年月日 | 1943/7/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069518 |
和名 種 | ヤマホロシ |
学名 種 | Solanum japonense Nakai |
和名 科 | ナス科 |
学名 科 | Solanaceae |
YAMA番号 | 69518 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069067 |
和名 種 | ヤマムグラ |
学名 種 | Galium pogonanthum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカネ科 |
学名 科 | Rubiaceae |
YAMA番号 | 69067 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067504 |
和名 種 | ヤマモミジ |
学名 種 | Acer amoenum Carrière var. matsumurae (Koidz.) K.Ogata |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67504 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067511 |
和名 種 | ヤマモミジ |
学名 種 | Acer amoenum Carrière var. matsumurae (Koidz.) K.Ogata |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67511 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1960/6/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067510 |
和名 種 | ヤマモミジ |
学名 種 | Acer amoenum Carrière var. matsumurae (Koidz.) K.Ogata |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67510 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1960/6/15 |
資料説明 | |
|