植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、62501 件目から 62525 件目を表示しています。

資料番号2Vp068974
和名 種リンドウ
学名 種Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav.
和名 科リンドウ科
学名 科Gentianaceae
YAMA番号68974
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村常呂町
採集年月日1944/9/26
資料説明
資料番号2Vp069628
和名 種リンドウツリガネヤナギ
学名 種Penstemon hartwegii Benth.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69628
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1920/6/29
資料説明
資料番号2Vp065773
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65773
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1907/8/5
資料説明
資料番号2Vp065774
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65774
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1924/6/4
資料説明
資料番号2Vp065996
和名 種ルイヨウボタン
学名 種Caulophyllum robustum Maxim.
和名 科メギ科
学名 科Berberidaceae
YAMA番号65996
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村朝日町
採集年月日1928/8/31
資料説明
資料番号2Vp065998
和名 種ルイヨウボタン
学名 種Caulophyllum robustum Maxim.
和名 科メギ科
学名 科Berberidaceae
YAMA番号65998
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/8/9
資料説明
資料番号2Vp065994
和名 種ルイヨウボタン
学名 種Caulophyllum robustum Maxim.
和名 科メギ科
学名 科Berberidaceae
YAMA番号65994
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp065997
和名 種ルイヨウボタン
学名 種Caulophyllum robustum Maxim.
和名 科メギ科
学名 科Berberidaceae
YAMA番号65997
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1931/8/8
資料説明
資料番号2Vp065995
和名 種ルイヨウボタン
学名 種Caulophyllum robustum Maxim.
和名 科メギ科
学名 科Berberidaceae
YAMA番号65995
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1916/5/5
資料説明
資料番号2Vp065999
和名 種ルイヨウボタン
学名 種Caulophyllum robustum Maxim.
和名 科メギ科
学名 科Berberidaceae
YAMA番号65999
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1963/6/12
資料説明
資料番号2Vp069203
和名 種ルリソウ
学名 種Omphalodes krameri Franch. et Sav.
和名 科ムラサキ科
学名 科Boraginaceae
YAMA番号69203
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/10
資料説明
資料番号2Vp069200
和名 種ルリソウ
学名 種Omphalodes krameri Franch. et Sav.
和名 科ムラサキ科
学名 科Boraginaceae
YAMA番号69200
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1953/5/12
資料説明
資料番号2Vp069202
和名 種ルリソウ
学名 種Omphalodes krameri Franch. et Sav.
和名 科ムラサキ科
学名 科Boraginaceae
YAMA番号69202
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/1
資料説明
資料番号2Vp069198
和名 種ルリソウ
学名 種Omphalodes krameri Franch. et Sav.
和名 科ムラサキ科
学名 科Boraginaceae
YAMA番号69198
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1929/6/30
資料説明
資料番号2Vp069199
和名 種ルリソウ
学名 種Omphalodes krameri Franch. et Sav.
和名 科ムラサキ科
学名 科Boraginaceae
YAMA番号69199
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1936/6/14
資料説明
資料番号2Vp065880
和名 種ルリヒエンソウ
学名 種Consolida regalis Gray
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65880
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1916/9/
資料説明
資料番号2Vp069158
和名 種ルリミノキ
学名 種Lasianthus japonicus Miq.
和名 科アカネ科
学名 科Rubiaceae
YAMA番号69158
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等熊本県
採集地 市町村五木村
採集年月日1921/8/15
資料説明
資料番号2Vp068881
和名 種レンギョウ
学名 種Forsythia suspensa (Thunb.) Vahl
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68881
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1916/7/24
資料説明
資料番号2Vp068882
和名 種レンギョウ
学名 種Forsythia suspensa (Thunb.) Vahl
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68882
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp068880
和名 種レンギョウ
学名 種Forsythia suspensa (Thunb.) Vahl
和名 科モクセイ科
学名 科Oleaceae
YAMA番号68880
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1913/7/11
資料説明
資料番号2Vp066962
和名 種ゲンゲ
学名 種Astragalus sinicus L.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号66962
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1922/5/19
資料説明
資料番号2Vp068596
和名 種レンゲツツジ
学名 種Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68596
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1924/5/25
資料説明
資料番号2Vp068594
和名 種レンゲツツジ
学名 種Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68594
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村
採集年月日1907/2/15
資料説明
資料番号2Vp068595
和名 種レンゲツツジ
学名 種Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68595
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1908//
資料説明
資料番号2Vp069856
和名 種レンプクソウ
学名 種Adoxa moschatellina L.
和名 科レンプクソウ科
学名 科Adoxaceae
YAMA番号69856
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村旭川市
採集年月日1917/6/17
資料説明
第6次公開校正用