|
資料番号 | 2Vp065967 |
和名 種 | ミヤマカラマツ |
学名 種 | Thalictrum tuberiferum Maxim. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65967 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1931/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065968 |
和名 種 | ミヤマカラマツ |
学名 種 | Thalictrum tuberiferum Maxim. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65968 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065969 |
和名 種 | ミヤマカラマツ |
学名 種 | Thalictrum tuberiferum Maxim. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65969 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065971 |
和名 種 | ミヤマカラマツ |
学名 種 | Thalictrum tuberiferum Maxim. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65971 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1956/7/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065972 |
和名 種 | ミヤマカラマツ |
学名 種 | Thalictrum tuberiferum Maxim. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65972 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066074 |
和名 種 | ヤブツバキ |
学名 種 | Camellia japonica L. |
和名 科 | ツバキ科 |
学名 科 | Theaceae |
YAMA番号 | 66074 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1930/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065993 |
和名 種 | メギ |
学名 種 | Berberis thunbergii DC. |
和名 科 | メギ科 |
学名 科 | Berberidaceae |
YAMA番号 | 65993 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1934/7/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065992 |
和名 種 | メギ |
学名 種 | Berberis thunbergii DC. |
和名 科 | メギ科 |
学名 科 | Berberidaceae |
YAMA番号 | 65992 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1931/5/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065991 |
和名 種 | メギ |
学名 種 | Berberis thunbergii DC. |
和名 科 | メギ科 |
学名 科 | Berberidaceae |
YAMA番号 | 65991 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068466 |
和名 種 | ハクサンハタザオ |
学名 種 | Arabidopsis halleri (L.) O’Kane et Al-Shehbaz subsp. gemmifera (Matsum.) O’Kane et Al-Shehbaz |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 68466 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066323 |
和名 種 | ハマダイコン |
学名 種 | Raphanus sativus L. var. hortensis Backer f. raphanistroides Makino |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 66323 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1908/5/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066271 |
和名 種 | ケナシチャンパギク |
学名 種 | Macleaya cordata (Willd.) R.Br. f. glabra H.Ohba |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66271 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066276 |
和名 種 | ケナシチャンパギク |
学名 種 | Macleaya cordata (Willd.) R.Br. f. glabra H.Ohba |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66276 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066425 |
和名 種 | ウツギ |
学名 種 | Deutzia crenata Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66425 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066750 |
和名 種 | ミヤマザクラ |
学名 種 | Cerasus maximowiczii (Rupr.) Kom. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66750 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066969 |
和名 種 | ムレスズメ |
学名 種 | Caragana sinica (Buc’hoz) Rehder |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 66969 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1911/6/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067300 |
和名 種 | ヤマアイ |
学名 種 | Mercurialis leiocarpa Siebold et Zucc. |
和名 科 | トウダイグサ科 |
学名 科 | Euphorbiaceae |
YAMA番号 | 67300 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/7/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067395 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67395 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1953/7/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067384 |
和名 種 | ミネカエデ |
学名 種 | Acer tschonoskii Maxim. |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67384 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067466 |
和名 種 | オオイタヤメイゲツ |
学名 種 | Acer shirasawanum Koidz. |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67466 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067490 |
和名 種 | コブカエデ |
学名 種 | Acer campestre L. |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 67490 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067688 |
和名 種 | ミツバウツギ |
学名 種 | Staphylea bumalda DC. |
和名 科 | ミツバウツギ科 |
学名 科 | Staphyleaceae |
YAMA番号 | 67688 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/7/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067772 |
和名 種 | ジャコウアオイ |
学名 種 | Malva moschata L. |
和名 科 | アオイ科 |
学名 科 | Malvaceae |
YAMA番号 | 67772 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067771 |
和名 種 | ジャコウアオイ |
学名 種 | Malva moschata L. |
和名 科 | アオイ科 |
学名 科 | Malvaceae |
YAMA番号 | 67771 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1911/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068111 |
和名 種 | ヒシ |
学名 種 | Trapa japonica Flerow |
和名 科 | ヒシ科 |
学名 科 | Trapaceae |
YAMA番号 | 68111 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/22 |
資料説明 | |
|