植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、62576 件目から 62600 件目を表示しています。

資料番号2Vp065245
和名 種コブニレ
学名 種Ulmus davidiana Planch. var. japonica (Rehder) Nakai f. suberosa (Turcz.) Nakai
和名 科ニレ科
学名 科Ulmaceae
YAMA番号65245
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1928/5/20
資料説明
資料番号2Vp065293
和名 種ナガバヤブマオ
学名 種Boehmeria sieboldiana Blume
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号65293
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1952/10/19
資料説明
資料番号2Vp065331
和名 種ラセイタソウ
学名 種Boehmeria biloba Wedd.
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号65331
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村銚子市
採集年月日1943/7/8
資料説明
資料番号2Vp065332
和名 種ラセイタソウ
学名 種Boehmeria biloba Wedd.
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号65332
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp065423
和名 種ムカゴトラノオ
学名 種Bistorta vivipara (L.) Delabre
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号65423
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp065511
和名 種ミゾソバ
学名 種Persicaria thunbergii (Siebold et Zucc.) H.Gross
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号65511
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1932/10/28
資料説明
資料番号2Vp065610
和名 種イヌコモチナデシコ
学名 種Petrorhagia nanteulii (Burnat) P.W.Ball et Heywood
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号65610
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp065633
和名 種ケフシグロ
学名 種Silene firma Siebold et Zucc. f. pubescens (Makino) M.Mizush.
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号65633
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村帯広市
採集年月日1917/9/
資料説明
資料番号2Vp065655
和名 種ツメクサ
学名 種Sagina japonica (Sw.) Ohwi
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号65655
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/8/15
資料説明
資料番号2Vp065661
和名 種サボンソウ
学名 種Saponaria officinalis L.
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号65661
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/8/25
資料説明
資料番号2Vp070365
和名 種タカサブロウ
学名 種Eclipta thermalis Bunge
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70365
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1917/8/25
資料説明
資料番号2Vp070601
和名 種ミヤマキタアザミ
学名 種Saussurea franchetii Koidz.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70601
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1917/8/29
資料説明
資料番号2Vp070602
和名 種ミヤマキタアザミ
学名 種Saussurea franchetii Koidz.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70602
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1930/8/8
資料説明
資料番号2Vp070600
和名 種ヤハズトウヒレン
学名 種Saussurea sagitta Franch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70600
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/15
資料説明
資料番号2Vp070599
和名 種シラネアザミ
学名 種Saussurea nikoensis Franch. et Sav.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70599
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1922/8/19
資料説明
資料番号2Vp065787
和名 種ミヤマトリカブト
学名 種Aconitum nipponicum Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65787
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/17
資料説明
資料番号2Vp065786
和名 種ミヤマトリカブト
学名 種Aconitum nipponicum Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65786
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/30
資料説明
資料番号2Vp065785
和名 種ミヤマトリカブト
学名 種Aconitum nipponicum Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65785
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp065772
和名 種ノグルミ
学名 種Platycarya strobilacea Siebold et Zucc.
和名 科クルミ科
学名 科Juglandaceae
YAMA番号65772
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1930/7/30
資料説明
資料番号2Vp065961
和名 種ミヤマカラマツ
学名 種Thalictrum tuberiferum Maxim.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65961
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/15
資料説明
資料番号2Vp065962
和名 種ミヤマカラマツ
学名 種Thalictrum tuberiferum Maxim.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65962
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1914/8/2
資料説明
資料番号2Vp065963
和名 種ミヤマカラマツ
学名 種Thalictrum tuberiferum Maxim.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65963
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1916/7/9
資料説明
資料番号2Vp065964
和名 種ミヤマカラマツ
学名 種Thalictrum tuberiferum Maxim.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65964
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1926/7/10
資料説明
資料番号2Vp065965
和名 種ミヤマカラマツ
学名 種Thalictrum tuberiferum Maxim.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65965
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1928/7/10
資料説明
資料番号2Vp065966
和名 種ミヤマカラマツ
学名 種Thalictrum tuberiferum Maxim.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65966
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929//2
資料説明
第6次公開校正用