|
|
| 資料番号 | 2Vp070118 |
| 和名 種 | コスモス |
| 学名 種 | Cosmos bipinnatus Cav. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70118 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1906// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070400 |
| 和名 種 | ヒヨドリバナ |
| 学名 種 | Eupatorium makinoi T.Kawahara et Yahara |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70400 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1963/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070399 |
| 和名 種 | ヒヨドリバナ |
| 学名 種 | Eupatorium makinoi T.Kawahara et Yahara |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70399 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1952/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070401 |
| 和名 種 | ヒヨドリバナ |
| 学名 種 | Eupatorium makinoi T.Kawahara et Yahara |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70401 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1964/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070262 |
| 和名 種 | ナツシロギク |
| 学名 種 | Tanacetum parthenium (L.) Sch.Bip. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70262 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1918/8/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070263 |
| 和名 種 | ナツシロギク |
| 学名 種 | Tanacetum parthenium (L.) Sch.Bip. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70263 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1919/7/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070413 |
| 和名 種 | ヨツバヒヨドリ |
| 学名 種 | Eupatorium glehnii F.Schmidt ex Trautv. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70413 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070492 |
| 和名 種 | ユウガギク |
| 学名 種 | Aster iinumae Kitam. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70492 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070493 |
| 和名 種 | ユウガギク |
| 学名 種 | Aster iinumae Kitam. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70493 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1942/9/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064900 |
| 和名 種 | ナガバヤブマオ |
| 学名 種 | Boehmeria sieboldiana Blume |
| 和名 科 | イラクサ科 |
| 学名 科 | Urticaceae |
| YAMA番号 | 64900 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1951/10/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064901 |
| 和名 種 | イヌノヒゲモドキ |
| 学名 種 | Eriocaulon sekimotoi Honda |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64901 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064902 |
| 和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64902 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1932/9/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064903 |
| 和名 種 | イトイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64903 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064904 |
| 和名 種 | イトイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64904 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1917/10/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064905 |
| 和名 種 | イトイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64905 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1931/9/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064906 |
| 和名 種 | イトイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64906 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1950/10/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064907 |
| 和名 種 | イトイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64907 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964/9/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp064908 |
| 和名 種 | イトイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 64908 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1964/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070484 |
| 和名 種 | ユウガギク |
| 学名 種 | Aster iinumae Kitam. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70484 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1935/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070670 |
| 和名 種 | エゾタンポポ |
| 学名 種 | Taraxacum venustum H.Koidz. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70670 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931/6/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070671 |
| 和名 種 | エゾタンポポ |
| 学名 種 | Taraxacum venustum H.Koidz. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70671 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1931/5/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070672 |
| 和名 種 | エゾタンポポ |
| 学名 種 | Taraxacum venustum H.Koidz. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70672 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1932/5/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070673 |
| 和名 種 | エゾタンポポ |
| 学名 種 | Taraxacum venustum H.Koidz. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70673 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1937/5/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070682 |
| 和名 種 | アキノキリンソウ |
| 学名 種 | Solidago virgaurea L. subsp. asiatica (Nakai ex H.Hara) Kitam. ex H.Hara |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70682 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965/9/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070689 |
| 和名 種 | セイヨウタンポポ |
| 学名 種 | Taraxacum officinale Weber ex F.H.Wigg. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70689 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965/5/19 |
| 資料説明 | |
|