|
|
| 資料番号 | 2Vp003306 |
| 和名 種 | エゾフユノハナワラビ |
| 学名 種 | Botrychium multifidum (S.G.Gmel.) Rupr. var. robustum (Rupr. ex Milde) C.Chr. |
| 和名 科 | ハナヤスリ科 |
| 学名 科 | Ophioglossaceae |
| YAMA番号 | 3306 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1940/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003309 |
| 和名 種 | エゾフユノハナワラビ |
| 学名 種 | Botrychium multifidum (S.G.Gmel.) Rupr. var. robustum (Rupr. ex Milde) C.Chr. |
| 和名 科 | ハナヤスリ科 |
| 学名 科 | Ophioglossaceae |
| YAMA番号 | 3309 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1992/10/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003310 |
| 和名 種 | エゾフユノハナワラビ |
| 学名 種 | Botrychium multifidum (S.G.Gmel.) Rupr. var. robustum (Rupr. ex Milde) C.Chr. |
| 和名 科 | ハナヤスリ科 |
| 学名 科 | Ophioglossaceae |
| YAMA番号 | 3310 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大石田町 |
| 採集年月日 | 1994/10/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003304 |
| 和名 種 | エゾフユノハナワラビ |
| 学名 種 | Botrychium multifidum (S.G.Gmel.) Rupr. var. robustum (Rupr. ex Milde) C.Chr. |
| 和名 科 | ハナヤスリ科 |
| 学名 科 | Ophioglossaceae |
| YAMA番号 | 3304 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1988/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010522 |
| 和名 種 | エゾメシダ |
| 学名 種 | Athyrium brevifrons Nakai ex Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10522 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970/6/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010519 |
| 和名 種 | ミヤマメシダ |
| 学名 種 | Athyrium melanolepis (Franch. et Sav.) H.Christ |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10519 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 新庄市 |
| 採集年月日 | 1984/9/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010520 |
| 和名 種 | エゾメシダ |
| 学名 種 | Athyrium brevifrons Nakai ex Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10520 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 新庄市 |
| 採集年月日 | 1984/11/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010523 |
| 和名 種 | ヘビノネゴザ |
| 学名 種 | Athyrium yokoscense (Franch. et Sav.) H.Christ |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10523 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | 日光市 |
| 採集年月日 | 1955/9/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010518 |
| 和名 種 | エゾメシダ |
| 学名 種 | Athyrium brevifrons Nakai ex Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10518 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 1986/9/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010521 |
| 和名 種 | エゾメシダ |
| 学名 種 | Athyrium brevifrons Nakai ex Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10521 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp012145 |
| 和名 種 | エゾメシダ |
| 学名 種 | Athyrium brevifrons Nakai ex Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 12145 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1988/6/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010517 |
| 和名 種 | エゾメシダ |
| 学名 種 | Athyrium brevifrons Nakai ex Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10517 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1988/6/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008858 |
| 和名 種 | エゾヤマアザミ |
| 学名 種 | Cirsium heiianum Koidz. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 8858 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2006/9/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021449 |
| 和名 種 | エゾルリトラノオ |
| 学名 種 | Pseudolysimachion ovatum (Nakai) T.Yamaz. subsp. miyabei (Nakai et Honda) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21449 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1937/8/20 |
| 資料説明 | 山形県内では現在自生は確認されておらず、生育環境の変化に伴い絶滅したと考えられる。 |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021450 |
| 和名 種 | エゾルリトラノオ |
| 学名 種 | Pseudolysimachion ovatum (Nakai) T.Yamaz. subsp. miyabei (Nakai et Honda) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21450 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1937/8/20 |
| 資料説明 | 山形県内では現在自生は確認されておらず、生育環境の変化に伴い絶滅したと考えられる。 |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004771 |
| 和名 種 | エダウチホングウシダ |
| 学名 種 | Lindsaea chienii Ching |
| 和名 科 | ホングウシダ科 |
| 学名 科 | Lindsaeaceae |
| YAMA番号 | 4771 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 三重県 |
| 採集地 市町村 | 尾鷲市 |
| 採集年月日 | 1950/3/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004770 |
| 和名 種 | エダウチホングウシダ |
| 学名 種 | Lindsaea chienii Ching |
| 和名 科 | ホングウシダ科 |
| 学名 科 | Lindsaeaceae |
| YAMA番号 | 4770 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 和歌山県 |
| 採集地 市町村 | 東牟婁郡高池町 |
| 採集年月日 | 1954/3/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004769 |
| 和名 種 | エダウチホングウシダ |
| 学名 種 | Lindsaea chienii Ching |
| 和名 科 | ホングウシダ科 |
| 学名 科 | Lindsaeaceae |
| YAMA番号 | 4769 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1930/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021903 |
| 和名 種 | エチゴルリソウ |
| 学名 種 | Omphalodes krameri Franch. et Sav. var. laevisperma (Nakai) Ohwi |
| 和名 科 | ムラサキ科 |
| 学名 科 | Boraginaceae |
| YAMA番号 | 21903 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1957/7/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021904 |
| 和名 種 | エチゴルリソウ |
| 学名 種 | Omphalodes krameri Franch. et Sav. var. laevisperma (Nakai) Ohwi |
| 和名 科 | ムラサキ科 |
| 学名 科 | Boraginaceae |
| YAMA番号 | 21904 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 南蒲原郡栄村 |
| 採集年月日 | 1963/4/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004668 |
| 和名 種 | エビガラシダ |
| 学名 種 | Cheilanthes chusana Hook. |
| 和名 科 | ホウライシダ科 |
| 学名 科 | Adiantaceae |
| YAMA番号 | 4668 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | 球磨村 |
| 採集年月日 | 1920/8/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011146 |
| 和名 種 | エビラシダ |
| 学名 種 | Gymnocarpium oyamense (Baker) Ching |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 11146 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1935/7/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011145 |
| 和名 種 | エビラシダ |
| 学名 種 | Gymnocarpium oyamense (Baker) Ching |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 11145 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 埼玉県 |
| 採集地 市町村 | 秩父市 |
| 採集年月日 | 1952/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011144 |
| 和名 種 | エビラシダ |
| 学名 種 | Gymnocarpium oyamense (Baker) Ching |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 11144 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 奈良県 |
| 採集地 市町村 | 天川村 |
| 採集年月日 | 1953/10/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011956 |
| 和名 種 | エビラシダ |
| 学名 種 | Gymnocarpium oyamense (Baker) Ching |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 11956 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|