|
資料番号 | 2Vp027240 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27240 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1993/10/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027239 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27239 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1993/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027242 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27242 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1994/10/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027220 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27220 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1940/10/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027248 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27248 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1940/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004972 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 4972 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1995/9/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp006569 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 6569 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1998/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005882 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 5882 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 2004/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005967 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 5967 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 2004/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027243 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27243 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 2005/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027244 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27244 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大石田町 |
採集年月日 | 2006/9/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027245 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27245 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 2006/9/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp027246 |
和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 27246 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 新庄市 |
採集年月日 | 2006/10/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp022131 |
和名 種 | ヌイオスゲ |
学名 種 | Carex vanheurckii Müll.Arg. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 22131 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp022132 |
和名 種 | ヌイオスゲ |
学名 種 | Carex vanheurckii Müll.Arg. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 22132 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008898 |
和名 種 | ヌカイタチシダ |
学名 種 | Dryopteris gymnosora (Makino) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 8898 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 三重県 |
採集地 市町村 | 北牟婁郡 |
採集年月日 | 1950/3/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001508 |
和名 種 | ヌカイタチシダ |
学名 種 | Dryopteris gymnosora (Makino) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 1508 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | 幡多郡三原村 |
採集年月日 | 2002/2/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011648 |
和名 種 | ヌカボシクリハラン |
学名 種 | Microsorum superficiale (Blume) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11648 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1939/4/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001511 |
和名 種 | ヌカボシクリハラン |
学名 種 | Microsorum superficiale (Blume) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 1511 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | 幡多郡三原村 |
採集年月日 | 2003/4/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011644 |
和名 種 | ヌカボシクリハラン |
学名 種 | Microsorum superficiale (Blume) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11644 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 熊本県 |
採集地 市町村 | 一武村 |
採集年月日 | 1921/3/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011578 |
和名 種 | ヌカボシクリハラン |
学名 種 | Microsorum superficiale (Blume) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11578 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1959/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011577 |
和名 種 | ヌカボシクリハラン |
学名 種 | Microsorum superficiale (Blume) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11577 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | 土佐市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012314 |
和名 種 | ヌリトラノオ |
学名 種 | Asplenium normale D.Don |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 12314 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1969/11/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012313 |
和名 種 | ヌリトラノオ |
学名 種 | Asplenium normale D.Don |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 12313 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 岐阜県 |
採集地 市町村 | 岐阜市 |
採集年月日 | 1930/11/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005447 |
和名 種 | ヌリトラノオ |
学名 種 | Asplenium normale D.Don |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 5447 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 熊本県 |
採集地 市町村 | 錦町 |
採集年月日 | 1916/11/23 |
資料説明 | |
|