植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、66701 件目から 66725 件目を表示しています。

資料番号2Vp005448
和名 種ヌリトラノオ
学名 種Asplenium normale D.Don
和名 科チャセンシダ科
学名 科Aspleniaceae
YAMA番号5448
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等京都府
採集地 市町村
採集年月日1926/8/
資料説明
資料番号2Vp011077
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11077
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1935/7/
資料説明
資料番号2Vp011073
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11073
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1977/6/26
資料説明
資料番号2Vp011074
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11074
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1977/7/3
資料説明
資料番号2Vp011075
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11075
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1959/7/6
資料説明
資料番号2Vp011068
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11068
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1983/9/17
資料説明
資料番号2Vp011071
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11071
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1983/6/25
資料説明
資料番号2Vp011069
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11069
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1983/11/14
資料説明
資料番号2Vp011072
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11072
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1983/6/26
資料説明
資料番号2Vp011070
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11070
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1983/6/25
資料説明
資料番号2Vp011076
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11076
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1952/10/5
資料説明
資料番号2Vp012076
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号12076
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/7/27
資料説明
資料番号2Vp008034
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号8034
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1997/7/26
資料説明
資料番号2Vp007376
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号7376
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2001/7/20
資料説明
資料番号2Vp005389
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号5389
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2001/7/5
資料説明
資料番号2Vp003447
和名 種ヌリワラビ
学名 種Rhachidosorus mesosorus (Makino) Ching
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号3447
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2006/7/7
資料説明
資料番号2Vp021989
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号21989
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1967/4/23
資料説明
資料番号2Vp018146
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18146
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1969/4/27
資料説明
資料番号2Vp018148
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18148
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1969/5/5
資料説明
資料番号2Vp018149
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18149
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1975/7/6
資料説明
資料番号2Vp018139
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18139
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1940/7/7
資料説明
資料番号2Vp018136
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18136
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1935/6/20
資料説明
資料番号2Vp018135
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18135
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1935/6/9
資料説明
資料番号2Vp018145
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18145
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大江町
採集年月日1967/5/28
資料説明
資料番号2Vp018164
和名 種ネコノメソウ
学名 種Chrysosplenium grayanum Maxim.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号18164
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1985/6/14
資料説明
第6次公開校正用