|
資料番号 | 2Vp018150 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18150 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1985/4/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018161 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18161 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1985/4/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018162 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18162 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1985/4/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018163 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18163 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1985/4/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018165 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18165 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1986/5/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018142 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18142 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1952/7/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021987 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 21987 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1952/6/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018143 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18143 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1953/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021988 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 21988 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1964/5/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018259 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18259 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1936/7/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018258 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18258 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1950/5/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018140 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18140 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1942/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018144 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18144 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1960/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018141 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18141 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1952/4/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018147 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18147 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1969/4/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021986 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 21986 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1937/5/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018132 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18132 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1933/5/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018137 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18137 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1937/4/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018138 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18138 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1937/5/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018166 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18166 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1988/5/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018167 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18167 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1992/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018134 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18134 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 青森県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018133 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18133 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1933/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005509 |
和名 種 | ネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium grayanum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 5509 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 2002/5/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011515 |
和名 種 | ノキシノブ |
学名 種 | Lepisorus thunbergianus (Kaulf.) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11515 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1953/8/6 |
資料説明 | |
|