植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、66876 件目から 66900 件目を表示しています。

資料番号2Vp005221
和名 種バイカウツギ
学名 種Philadelphus satsumi Siebold ex Lindl. et Paxton
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号5221
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1995/7/2
資料説明
資料番号2Vp012498
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12498
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等秋田県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/24
資料説明
資料番号2Vp012497
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12497
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1943/8/3
資料説明
資料番号2Vp012844
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12844
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1967/4/27
資料説明
資料番号2Vp012845
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12845
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1966/4/27
資料説明
資料番号2Vp012846
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12846
コレクション名
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1958/2/16
資料説明
資料番号2Vp012848
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12848
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1931/7/26
資料説明
資料番号2Vp018903
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号18903
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1963/8/3
資料説明
資料番号2Vp012843
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12843
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日2000/7/16
資料説明
資料番号2Vp003845
和名 種ハイホラゴケ
学名 種Crepidomanes birmanicum (Bedd.) K.Iwats.
和名 科コケシノブ科
学名 科Hymenophyllaceae
YAMA番号3845
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等三重県
採集地 市町村名張市
採集年月日1949/8/
資料説明
資料番号2Vp003844
和名 種ハハジマホラゴケ
学名 種Cephalomanes boninense (Tagawa et K.Iwats.) K.Iwats.
和名 科コケシノブ科
学名 科Hymenophyllaceae
YAMA番号3844
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp045668
和名 種ハガクレスゲ
学名 種Carex jacens C.B.Clarke
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号45668
コレクション名
採集地 県等青森県
採集地 市町村
採集年月日1933/6/23
資料説明
資料番号2Vp008938
和名 種ハカタシダ
学名 種Arachniodes simplicior (Makino) Ohwi
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号8938
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1989/8/1
資料説明
資料番号2Vp008937
和名 種ハカタシダ
学名 種Arachniodes simplicior (Makino) Ohwi
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号8937
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村箱根町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp012051
和名 種ウスゲミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. mucilagina M.Kato
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号12051
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1971/7/18
資料説明
資料番号2Vp006374
和名 種ハクモウイノデ
学名 種Deparia orientalis (Z.R.Wang et J.J.Chien) Nakaike
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号6374
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/8/10
資料説明
資料番号2Vp011245
和名 種ミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. pycnosora
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11245
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上町
採集年月日1984/8/26
資料説明
資料番号2Vp012036
和名 種ウスゲミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. mucilagina M.Kato
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号12036
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/9/13
資料説明
資料番号2Vp011276
和名 種ウスゲミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. mucilagina M.Kato
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11276
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/8/7
資料説明
資料番号2Vp011252
和名 種ミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. pycnosora
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11252
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1939/8/12
資料説明
資料番号2Vp011251
和名 種ミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. pycnosora
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11251
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1952/7/25
資料説明
資料番号2Vp011249
和名 種ミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. pycnosora
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11249
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1969/6/13
資料説明
資料番号2Vp012049
和名 種ミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. pycnosora
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号12049
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1961/10/1
資料説明
資料番号2Vp011250
和名 種ハクモウイノデ
学名 種Deparia orientalis (Z.R.Wang et J.J.Chien) Nakaike
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11250
コレクション名
採集地 県等京都府
採集地 市町村
採集年月日1952/9/7
資料説明
資料番号2Vp011247
和名 種ミヤマシケシダ
学名 種Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. pycnosora
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号11247
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1959/7/7
資料説明
第6次公開校正用