植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、67476 件目から 67500 件目を表示しています。

資料番号2Vp003540
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3540
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1992/10/6
資料説明
資料番号2Vp003538
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3538
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1933/7/28
資料説明
資料番号2Vp003537
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3537
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1934/8/24
資料説明
資料番号2Vp003539
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3539
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1932/10/
資料説明
資料番号2Vp003536
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3536
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村中山町
採集年月日1958/8/
資料説明
資料番号2Vp003950
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3950
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2005/10/3
資料説明
資料番号2Vp008856
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号8856
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2006/10/5
資料説明
資料番号2Vp003519
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3519
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村
採集年月日1906/9/4
資料説明
資料番号2Vp003520
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3520
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1963/10/21
資料説明
資料番号2Vp003518
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3518
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村御殿場市
採集年月日1964/10/18
資料説明
資料番号2Vp003517
和名 種フユノハナワラビ
学名 種Botrychium ternatum (Thunb.) Sw.
和名 科ハナヤスリ科
学名 科Ophioglossaceae
YAMA番号3517
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1964/8/
資料説明
資料番号2Vp004132
和名 種ヘゴ
学名 種Cyathea spinulosa Wall. ex Hook.
和名 科ヘゴ科
学名 科Cyatheaceae
YAMA番号4132
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp004131
和名 種ヘゴ
学名 種Cyathea spinulosa Wall. ex Hook.
和名 科ヘゴ科
学名 科Cyatheaceae
YAMA番号4131
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村屋久島町
採集年月日1923/8/12
資料説明
資料番号2Vp004133
和名 種ヘゴ
学名 種Cyathea spinulosa Wall. ex Hook.
和名 科ヘゴ科
学名 科Cyatheaceae
YAMA番号4133
コレクション名
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村屋久島町
採集年月日1957/9/19
資料説明
資料番号2Vp004134
和名 種ヘゴ
学名 種Cyathea spinulosa Wall. ex Hook.
和名 科ヘゴ科
学名 科Cyatheaceae
YAMA番号4134
コレクション名
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村
採集年月日1959/7/29
資料説明
資料番号2Vp005408
和名 種ヘツカシダ
学名 種Bolbitis subcordata (Copel.) Ching
和名 科ツルキジノオ科
学名 科Lomariopsidaceae
YAMA番号5408
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村屋久島町
採集年月日1923/8/5
資料説明
資料番号2Vp009264
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9264
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等三重県
採集地 市町村津市
採集年月日1948/6/12
資料説明
資料番号2Vp009259
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9259
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/10/10
資料説明
資料番号2Vp009254
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9254
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/6/16
資料説明
資料番号2Vp011811
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号11811
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1973/10/15
資料説明
資料番号2Vp011789
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号11789
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1982/7/8
資料説明
資料番号2Vp011797
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号11797
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1983/5/28
資料説明
資料番号2Vp011796
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号11796
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1983/8/14
資料説明
資料番号2Vp011802
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号11802
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岐阜県
採集地 市町村
採集年月日1931/6/8
資料説明
資料番号2Vp007203
和名 種ベニシダ
学名 種Dryopteris erythrosora (D.C.Eaton) Kuntze
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号7203
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1937/2/6
資料説明
第6次公開校正用