植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、68901 件目から 68925 件目を表示しています。

資料番号2Vp011751
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号11751
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1936/8/22
資料説明
資料番号2Vp010259
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10259
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/7/31
資料説明
資料番号2Vp010271
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10271
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大江町
採集年月日1953/7/30
資料説明
資料番号2Vp010257
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10257
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1932/6/25
資料説明
資料番号2Vp010291
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10291
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1986/7/13
資料説明
資料番号2Vp010263
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10263
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/8/26
資料説明
資料番号2Vp010261
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10261
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1937/8/3
資料説明
資料番号2Vp010295
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10295
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1994/7/21
資料説明
資料番号2Vp010296
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10296
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1993/9/2
資料説明
資料番号2Vp010274
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10274
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1942/7/11
資料説明
資料番号2Vp010258
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10258
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1933/7/16
資料説明
資料番号2Vp010268
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10268
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1959/7/7
資料説明
資料番号2Vp010267
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10267
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村朝日町
採集年月日1959/7/9
資料説明
資料番号2Vp010282
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号10282
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村朝日町
採集年月日1960/8/14
資料説明
資料番号2Vp011741
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号11741
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1928/6/16
資料説明
資料番号2Vp011823
和名 種ミヤマワラビ
学名 種Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb.
和名 科ヒメシダ科
学名 科Thelypteridaceae
YAMA番号11823
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1928/6/16
資料説明
資料番号2Vp021872
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21872
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等三重県
採集地 市町村
採集年月日1928/9/9
資料説明
資料番号2Vp021875
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21875
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1937/8/20
資料説明
資料番号2Vp021878
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21878
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1938/8/
資料説明
資料番号2Vp021879
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21879
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1964/8/3
資料説明
資料番号2Vp021877
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21877
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1938/8/17
資料説明
資料番号2Vp021874
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21874
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1933/8/1
資料説明
資料番号2Vp021876
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21876
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1937/8/20
資料説明
資料番号2Vp021873
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21873
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/8/28
資料説明
資料番号2Vp021881
和名 種ムカゴソウ
学名 種Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号21881
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1905/8/28
資料説明
第6次公開校正用