民俗検索結果

検索結果 11422 件のうち、10501 件目から 10525 件目を表示しています。

資料番号6H009965
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 14.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009966
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 12.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009967
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 10.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009968
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 16.3
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009969
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 18.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009970
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 23.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009971
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 5.7
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009972
資料名菊麿呂こけし
資料名よみきくまろこけし
法量 {cm}高さ 9.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形県西村山郡西川町の郷土人形。志田菊磨呂が大正時代に作られていたこけしを復元したもの。
資料番号6H009974
資料名花巻人形(俵乗り大黒)
資料名よみはなまきにんぎょう たわらのりだいこく
法量 {cm}高さ 11.0 幅 7.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明岩手県花巻市。300年以上の歴史を誇る人形。粘土を合わせ型でぬきだして、乾燥し素焼きにし、胡粉下地を施す着色をして仕上げる。素朴で色彩豊かな人形。
資料番号6H009975
資料名花巻人形(立ち娘)
資料名よみはなまきにんぎょう たちむすめ
法量 {cm}高さ 22.0 幅 11.4
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明岩手県花巻市。301年以上の歴史を誇る人形。粘土を合わせ型でぬきだして、乾燥し素焼きにし、胡粉下地を施す着色をして仕上げる。素朴で色彩豊かな人形。
資料番号6H009976
資料名米沢手まり
資料名よみよねざわてまり
法量 {cm}径 10.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明米沢市で作られた手まり。
資料番号6H009977
資料名米沢手まり
資料名よみよねざわてまり
法量 {cm}径 8.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明米沢市で作られた手まり。
資料番号6H009978
資料名山形手まり
資料名よみやまがたてまり
法量 {cm}径 7.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形市で作られた手まり。
資料番号6H009979
資料名酒田獅子頭
資料名よみさかたししがしら
法量 {cm}高さ 雄11.1・雌8.8 幅 雄10.8・雌13.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明銀山獅子とも呼ばれ200年前から郷土玩具として作られた。魔除けとして珍重される。耳の立った黒塗りの雄獅子と、耳の垂れた赤塗りの雌獅子の一対からなる。雄が陽、雌が陰をあらわす。獅子は古くから悪霊病気を滅ぼすとされた。
資料番号6H009980
資料名演芸画報
資料名よみえんげいがほう
法量 {cm}縦 25.7 横 18.2 高さ 1.7
コレクション名
年代 和暦大正6年
年代 西暦
資料説明創刊明治40年。(1907年)昭和18年(1943年)の廃刊まで37年間発行された、総合演芸雑誌。
資料番号6H010033
資料名扇子
資料名よみせんす
法量 {cm}縦 26.0 横 39.5 高さ 2.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明手に持ち仰いで風をおこす道具。ふつう折りたためる。
資料番号6H010043
資料名張子人形用紙
資料名よみはりこにんぎょうようし
法量 {cm}
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明張子人形を作る際に用いる紙。
資料番号6H010070
資料名レコード(お馬のけいこ)
資料名よみれこーど おうまのけいこ
法量 {cm}径 20.1
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明お馬のけいこのレコード(1枚)
資料番号6H010071
資料名レコード(ナイショ話)
資料名よみれこーど ないしょばなし
法量 {cm}径 20.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明ナイショ話のレコード(1枚)
資料番号6H010072
資料名レコード(名所節)
資料名よみれこーど めいしょぶし
法量 {cm}径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明名所節のレコード(1枚)
資料番号6H010073
資料名レコード(義太夫、日吉の三、さわり)
資料名よみれこーど ぎだゆう ひよしのさん さわり
法量 {cm}径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明義太夫、日吉の三、さわりのレコード(1枚)
資料番号6H010074
資料名レコード(義太夫/新吉原、揚屋の段)
資料名よみれこーど ぎだゆう しんよしわら あげやのだん
法量 {cm}径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明義太夫/新吉原、揚屋の段のレコード(1枚)
資料番号6H010075
資料名レコード(俚謡/佐渡おけさ節)
資料名よみれこーど りよう さどおけさぶし
法量 {cm}径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明俚謡/佐渡おさけ節のレコード(1枚)
資料番号6H010076
資料名レコード(名古屋甚句/武士で忠義)
資料名よみれこーど なごやじんく ぶしでちゅうぎ
法量 {cm}径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明名古屋甚句/武士で忠義のレコード(1枚)
資料番号6H010077
資料名レコード(義太夫/二十四孝)
資料名よみれこーど ぎだゆう にじゅうしこう
法量 {cm}径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明義太夫/二十四孝のレコード(1枚)
第6次公開校正用