|
資料番号 | 6A007809 |
資料名 | てんつき |
資料名よみ | てんつき |
法量 {cm} | 高さ 4.1 長さ 47.8 幅 4.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | ところてんをつく道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007810 |
資料名 | 鍵 |
資料名よみ | かぎ |
法量 {cm} | 長さ 8.5 幅 9.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 錠前(扉などに付けて締める道具)を開閉するための道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007811 |
資料名 | 釘隠し |
資料名よみ | くぎかくし |
法量 {cm} | 縦 2.5 横 7.3 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | なげしに打った釘の頭を隠す飾り金具。 |
|
|
資料番号 | 6A007816 |
資料名 | 三尺 裂 |
資料名よみ | さんじゃく きれ |
法量 {cm} | 長さ 266.0 幅 36.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 273㎝×巾36㎝を半分の巾に折ってある布。蝶に菊、唐草、市松などの模様。子どもの着物の帯として使われたモスリン友禅か。 |
|
|
資料番号 | 6A007817 |
資料名 | 缶切り |
資料名よみ | かんきり |
法量 {cm} | 長さ 20.5 幅 3.8 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 缶詰のふたを切断しながら、開封するために用いる道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007818 |
資料名 | しゃもじ |
資料名よみ | しゃもじ |
法量 {cm} | 長さ 35.7 径 10.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | お櫃から器へ飯をすくうのに用いる道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007819 |
資料名 | おろしがね |
資料名よみ | おろしがね |
法量 {cm} | 長さ 27.6 幅 7.4 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 大根・しょうがなどをすりおろすための器具。 |
|
|
資料番号 | 6A007821 |
資料名 | 釘隠し |
資料名よみ | くぎかくし |
法量 {cm} | 縦 6.0 横 10.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | なげしに打った釘の頭を隠す飾り金具。 |
|
|
資料番号 | 6A007823 |
資料名 | 鍵 |
資料名よみ | かぎ |
法量 {cm} | 長さ 8.0 幅 2.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 錠前(扉などに付けて締める道具)を開閉するための道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007824 |
資料名 | 脚絆 |
資料名よみ | きゃはん |
法量 {cm} | 縦 17.0 横 30.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | すねに巻きつけ紐で結ぶ布 |
|
|
資料番号 | 6A007828 |
資料名 | 徳利 |
資料名よみ | とっくり |
法量 {cm} | 高さ 16.5 径 6.5
|
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 口の細くすぼんだ酒を入れる器。平清水焼・・・山形市平清水で文化年間(1804~1818)ごろから焼かれている焼物。陶器がもともと焼かれていたが、1844(弘化4)年に宮城県の切込焼の職人が招かれ、磁器が焼かれたといわれている。釉薬には白色、飴色が多い。 |
|
|
資料番号 | 6A007835 |
資料名 | 金火鉢 |
資料名よみ | かなひばち |
法量 {cm} | 高さ 20.0 径 24.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 金属製の火鉢。灰を入れ、中に炭火を入れ暖をとった道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007836 |
資料名 | 金火鉢 |
資料名よみ | かなひばち |
法量 {cm} | 高さ 24.0 径 25.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 金属製の火鉢。灰を入れ、中に炭火を入れ暖をとった道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007839 |
資料名 | 俵編み用具一式 |
資料名よみ | たわらあみようぐいっしき |
法量 {cm} | 高さ 10.0 長さ 6.0 幅 4.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 俵を編むのに使う用具。菰槌。 |
|
|
資料番号 | 6A007853 |
資料名 | 樽(蓋・棒付) |
資料名よみ | たる ふた・ぼうつき |
法量 {cm} | 縦 38.0 横 47.0 高さ 62.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 木製の樽。 |
|
|
資料番号 | 6A007898 |
資料名 | 不精火鉢 |
資料名よみ | ぶしょうひばち |
法量 {cm} | 縦 44.5 横 74.0 高さ 34.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 引き出し付きの木製火鉢。 |
|
|
資料番号 | 6A007903 |
資料名 | みそ作り用具 |
資料名よみ | みそつくりようぐ |
法量 {cm} | 縦 50.0 横 48.0 高さ 89.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 大豆粉砕用手回し機。 |
|
|
資料番号 | 6A007904 |
資料名 | 金火鉢 |
資料名よみ | かなひばち |
法量 {cm} | 高さ 23.5 径 25.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 金属製の火鉢。灰を入れ、中に炭火を入れ暖をとった道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007905 |
資料名 | 茶揉み道具 |
資料名よみ | ちゃもみどうぐ |
法量 {cm} | 縦 99.0 横 91.0 高さ 24.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | お茶を手揉みする道具。 |
|
|
資料番号 | 6A007955 |
資料名 | 京ジンベイ |
資料名よみ | きょうじんべい |
法量 {cm} | 高さ 7.5 長さ 25.0 幅 8.7 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 雪沓の一種。。 |
|
|
資料番号 | 6A007978 |
資料名 | 石風呂 |
資料名よみ | いしぶろ |
法量 {cm} | 高さ 76.0 長さ 100.0 幅 66.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 石をくりぬいた浴槽。 |
|
|
資料番号 | 6A007981 |
資料名 | 木鉢 |
資料名よみ | きばち |
法量 {cm} | 縦 88.0 横 60.0 高さ 12.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 食べ物を入れておく木製の容器。 |
|
|
資料番号 | 6A007988 |
資料名 | ニガリトリハンゾウ |
資料名よみ | にがりとりはんぞう |
法量 {cm} | 高さ 14.0 径 65.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 塩を保存するための容器。塩俵や叺のまま保存し、容器の底に貯まるニガリをとった。 |
|
|
資料番号 | 6A007989 |
資料名 | 木鉢 |
資料名よみ | きばち |
法量 {cm} | 高さ 17.5 径 49.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 食べ物を入れておく木製の容器。 |
|
|
資料番号 | 6A007994 |
資料名 | 文机 |
資料名よみ | ふみづくえ |
法量 {cm} | 縦 38.0 横 78.0 高さ 35.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 読み書きに用いる和風の机。 |
|