|
資料番号 | 5A001518 |
資料名 | 左澤四野沢村戸右衛門新田水帳 |
資料名よみ | あてらざわしのさわむらとうえもんしんでんみずちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.7×19.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛政11己未年9月(昭和18年10月) |
年代 西暦 | 1799年(1943年) |
資料説明 | 寛政11年(1799年)に書かれた文書を、昭和18年に書き写したもの。四野沢村(鶴岡市)の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001519 |
資料名 | 新田永代加判帳 |
資料名よみ | しんでんえいだいかはんちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 23.4×16.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 嘉永6年3月(昭和21年8月) |
年代 西暦 | 1853年(1946年) |
資料説明 | 嘉永6年(1853年)に書かれた文書を、昭和21年に書き写したもの。四野沢村(鶴岡市)の新田に関する文書。 |
|
|
資料番号 | 5A001520 |
資料名 | 四野沢新田御高田坪名寄帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 25.8×18.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政5年2月 |
年代 西暦 | 1858年 |
資料説明 | 安政5年2月(1858年)に書かれた文書を写したもの。四野沢村(鶴岡市)の名寄帳(所持田畑・屋敷の面積・所有者などが書かれたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001521 |
資料名 | 送橋村卯澤野村下芦沢村針生村潰御百姓願帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 25.8×18.3 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛政12年3月(昭和23年11月) |
年代 西暦 | 1800年(1948年) |
資料説明 | 寛政12年(1800年)に書かれた文書を、昭和23年に書き写したもの。送橋村(鶴岡市)などから出された願書。 |
|
|
資料番号 | 5A001522 |
資料名 | 送橋村外三ヶ村潰御百姓願帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 26.2×18.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛政12年3月 |
年代 西暦 | 1800年 |
資料説明 | 寛政12年3月(1800年)に書かれた文書を書き写したもの。送橋村(鶴岡市)などから出された願書。 |
|
|
資料番号 | 5A001523 |
資料名 | 極窮百姓御田地明細書上帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.0×19.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保7年4月(昭和20年5月) |
年代 西暦 | 1836年(1945年) |
資料説明 | 天保7年(1836年)に書かれた文書を、昭和20年に写したもの。下足沢村(鶴岡市)の困窮百姓の田地に関する報告書。 |
|
|
資料番号 | 5A001524 |
資料名 | 宇津野村下芦澤村送橋村困窮者共繰越残納小前横折 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 25.2×17.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 亥4月(昭和23年11月) |
年代 西暦 | (1948年) |
資料説明 | 昭和23年に写された文書で、宇津野村(鶴岡市)などの困窮者に関して書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001525 |
資料名 | 諸割賦金人別帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.8×17.2 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治14年11月 |
年代 西暦 | 1881年 |
資料説明 | 明治14年(1881年)に書かれた文書。立木村(鶴岡市)の金銭に関する文書。 |
|
|
資料番号 | 5A001526 |
資料名 | 羽州村山郡大沼大明神社領附 |
資料名よみ | うしゅうむらやまぐんおおぬまだいみょうじんしゃりょうつけたり |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 17.3×30.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛永13年子10月吉日(昭和19年2月) |
年代 西暦 | 1636年(1944年) |
資料説明 | 寛永13年(1636年)に書かれた文書を、昭和19年に写したもの。大沼(鶴岡市)明神別当から寺社奉行所へ出されており、神社領について書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001527 |
資料名 | 郷土資料(諸願訴等之書類) |
資料名よみ | きょうどしりょう(しょがんそなどのしょるい) |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.8×20.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 慶安元年8月~明治元年11月(昭和18年12月) |
年代 西暦 | 1648年~1868年(1943年) |
資料説明 | 慶安元年8月~明治元年11月(1648年~1868年)に書かれた文書を、昭和18年に書き写したもの。大谷村(鶴岡市)に関する願書や訴訟関係の文書がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001528 |
資料名 | 大沼山資料 |
資料名よみ | おおぬまやましりょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 28.0×16.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 元禄4年~安政3年(昭和18年9月) |
年代 西暦 | 1691年~1856年(1943年) |
資料説明 | 元禄4年~安政3年(1691年~1856)に書かれた文書を、昭和18年に書き写したもの。大谷村(鶴岡市)に関する文書がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001529 |
資料名 | 鈴木清助家書留帳抄 |
資料名よみ | すずきせいすけけかきとめちょうしょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 17.5×30.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 享保年度より |
年代 西暦 | 1716年 |
資料説明 | 享保年以降(1716年~)に書かれた、鈴木清助家の留帳(記録や法令・上申書を書き留めたもの) |
|
|
資料番号 | 5A001530 |
資料名 | 大沼山稲荷明神社領書上 |
資料名よみ | おおぬまやまいなりみょうじんしゃりょうかきあげ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 17.3×30.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 享保2年12月(明治4年) |
年代 西暦 | 1717年(1871年) |
資料説明 | 享保2年(1717年)に書かれた文書を、明治4年に写したもの。大谷村(鶴岡市)の大沼山稲荷明神社領に関する報告書。 |
|
|
資料番号 | 5A001531 |
資料名 | 大沼山資料 |
資料名よみ | おおぬまやましりょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 17.4×30.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天明3年2月(昭和18年12月) |
年代 西暦 | 1783年(1943年) |
資料説明 | 天明3年(1783年)に書かれた文書を、昭和18年に書き写したもの。大谷村(鶴岡市)の資料がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001532 |
資料名 | 大谷八ヶ一出入扣 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 28.8×18.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文化9年 |
年代 西暦 | 1812年 |
資料説明 | 文化9年(1812年)に書かれた、大谷村(鶴岡市)の土木関係の文書 |
|
|
資料番号 | 5A001533 |
資料名 | 大谷八ヶ一出入控 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.5×16.6 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文化9申年9月~文化10酉年3月カ(昭和22年8月) |
年代 西暦 | 1812年~1813年(1947年) |
資料説明 | 文化9年9月~文化10年3月頃(1812年~1813年頃)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。大谷村(鶴岡市)に関する文書。 |
|
|
資料番号 | 5A001534 |
資料名 | 最上盛衰実記録 |
資料名よみ | もがみせいすいじつきろく |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×17.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文久2年2月5日(昭和18年12月) |
年代 西暦 | 1862年(1943年) |
資料説明 | 文久2年(1862年)に書かれた文書を、昭和18年に書き写したもの。最上氏の領地や持高に関する記録。 |
|
|
資料番号 | 5A001535 |
資料名 | 稲荷神社三ヶ年平均明細取調帳 |
資料名よみ | いなりじんじゃさんかねんへいきんめいさいとりしらべちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 17.3×30.7 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治8年6月 |
年代 西暦 | 1875年 |
資料説明 | 明治8年(1875年)に書かれた文書を写したもの。大谷村(鶴岡市)の旧社人から県参事・薄井龍之へ出された、稲荷神社の取調べ帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001536 |
資料名 | 大暮山村・青柳村郷土資料 |
資料名よみ | おおぐれやまむら・あおやぎむらきょうどしりょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 25.0×15.7 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 享保12年未8月、丑8月(昭和19年9月) |
年代 西暦 | 1716年(1944年) |
資料説明 | 享保12年(1716年)に書かれた文書を、昭和19年に書き写したもの。大暮山村・青柳村(朝日町)に関する資料がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001537 |
資料名 | 一山御配分地所・山林田畑銘細帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 29.2×20.3 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛政9年正月 |
年代 西暦 | 1797年 |
資料説明 | 寛政9年正月(1797年)に書かれた文書を写したもの。大沼村・大行院(鶴岡市)の土地に関する明細帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001538 |
資料名 | 御巡見様御下向御觸書 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.5×20.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保9年4月、安永9子年正月8日、嘉永7年3月 |
年代 西暦 | 1838年、1780年、1854年 |
資料説明 | 天保9年4月、安永9年正月8日、嘉永7年3月(1838年、1780年、1854年)に書かれた文書を写したもの。ほかに「村山郡藝息坂村社領御水帳」「出羽国勧化巡行帳」「一山契約請帳」など、大沼村(朝日町)に関する文書がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001539 |
資料名 | 大沼一山宗門人別御改帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.7×19.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 嘉永2酉年2月(昭和19年2月) |
年代 西暦 | 1849年(1944年) |
資料説明 | 嘉永2年(1849年)に書かれた文書を、昭和19年に書き写したもの。年番役・千年院等から大沼山主別当本坊所へ出された、宗門人別改帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001540 |
資料名 | 御公儀御用掛リ記録 |
資料名よみ | ごこうぎごようかかりきろく |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.8×20.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政7年(昭和18年12月) |
年代 西暦 | 1860年(1943年) |
資料説明 | 安政7年(1860年)に書かれた文書を、昭和18年に書き写したもの。大沼村・大行院(鶴岡市)に関する記録。 |
|
|
資料番号 | 5A001541 |
資料名 | 社家制法 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.7×19.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治2年3月(昭和19年) |
年代 西暦 | 1869年(1944年) |
資料説明 | 明治2年(1869年)に書かれた文書を、昭和19年に書き写したもの。大沼村・大行院(鶴岡市)に関する規定。 |
|
|
資料番号 | 5A001542 |
資料名 | 御仕置五人組帳 |
資料名よみ | おしおきごにんぐみちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 28.0×20.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治2巳年3月(昭和19年) |
年代 西暦 | 1869年(1944年) |
資料説明 | 明治2年3月(1869年)に書かれた五人組帳を、昭和19年に写したもの。大沼山主役僧千年院(朝日町)等から民政方役所へ出されている。 |
|