|
資料番号 | 5A001770 |
資料名 | 差出申一札之事 |
資料名よみ | さしだしもうすいっさつのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.0×59.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文政2年2月 |
年代 西暦 | 1819年 |
資料説明 | 文政2年2月(1819年)に書かれた文書。楯北村(寒河江市)・高畑庄右ェ門五人組・平七等から楯北村名主・武右ェ門へ出された書状。潰百姓の田地譲渡、水帳の名前変更などについて書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001771 |
資料名 | 差出申一札之事 |
資料名よみ | さしだしもうすいっさつのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 29.0×33.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文政4年 |
年代 西暦 | 1821年 |
資料説明 | 文政4年(1821年)に書かれた文書。楯北村(寒河江市)・伝助・五人組から楯北村名主・武右ェ門へ出された書状。潰百姓の相続、帳面の改め、年貢の引請けなどについて書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001772 |
資料名 | 差出申一札之事 |
資料名よみ | さしだしもうすいっさつのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.0×45.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保3年12月 |
年代 西暦 | 1832年 |
資料説明 | 天保3年12月(1832年)に書かれた文書。楯北村(寒河江市)名主・武右ェ門から、石川村弥三郎へ出された書状。 |
|
|
資料番号 | 5A001773 |
資料名 | 金子預御高反別致支配申証文之事 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.7×68.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保3年12月 |
年代 西暦 | 1832年 |
資料説明 | 天保3年12月(1832年)に書かれた文書。御高支配人・石川村弥三郎 から楯北村(寒河江市)名主・武右衛門へ出された証文。 |
|
|
資料番号 | 5A001774 |
資料名 | 田地譲渡申証文之事 |
資料名よみ | でんちゆずりわたしもうすしょうもんのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.2×77.7 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保6年2月 |
年代 西暦 | 1835年 |
資料説明 | 天保6年2月(1835年)に書かれた文書。楯北村(寒河江市)名主・武右ェ門等から石川村・高畑三吉へ出された、田地の譲渡に関する証文。 |
|
|
資料番号 | 5A001775 |
資料名 | 村差出書上帳 |
資料名よみ | むらさしだしかきあげちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.8×17.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保9戌年閏4月(昭和25年9月) |
年代 西暦 | 1838年(1950年) |
資料説明 | 天保9年閏4月(1838年)に書かれた文書を、昭和25年に写したもの。楯北村(寒河江市)から提出された、村に関する申告書。 |
|
|
資料番号 | 5A001776 |
資料名 | 乍恐以書付奉申上候 |
資料名よみ | おそれながらかきつけをもってもうしあげたてまつりそうろう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 28.0×137.2 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 弘化4未年11月 |
年代 西暦 | 1847年 |
資料説明 | 弘化4年11月(1847年)に書かれた文書。楯北村(寒河江市)七日町組・紋次郎他2名から石井勝之進、寒河江役所へ出された上申書。地所出入について書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001777 |
資料名 | 村差出明細書上帳 |
資料名よみ | むらさしだしめいさいかきあげちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.6×16.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 慶応4辰年8月(昭和25年9月) |
年代 西暦 | 1868年(1950年) |
資料説明 | 慶応4年8月(1868年)に書かれた文書を、昭和25年に写したもの。名主・善兵衛等から庄内役所へ出された、楯北村(寒河江市)の村明細帳(村の概要をまとめて役人に提出したもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001778 |
資料名 | 村指出明細書上帳 |
資料名よみ | むらさしだしめいさいかきあげちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.6×17.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治2巳年5月(昭和25年9月) |
年代 西暦 | 1869年(1950年) |
資料説明 | 明治2年5月(1869年)に書かれた文書を、昭和25年に写したもの。名主等から民政方役所へ出された、楯北村(寒河江市)の村明細帳(村の概要をまとめて役人に提出したもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001779 |
資料名 | 村高戸数人別書上帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.0×18.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治3午年8月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1870年(1946年) |
資料説明 | 明治3年8月(1870年)に書かれた文書を、昭和21年に写したもの。長岡役所へ出された文書で、楯北村(寒河江市) の戸数や人口に関する報告書。 |
|
|
資料番号 | 5A001780 |
資料名 | 寒河江古城主大江家御歴代系譜 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 380×1682,49.6×19.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 大正13午年6月26日 |
年代 西暦 | 1924年 |
資料説明 | 大正13年6月26日(1924年)に書かれた文書。寒河江町(寒河江市)・和田市雄から工藤寅之助へ出された文書で、大江氏(鎌倉時代に寒河江を領した一族)の系譜が書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001781 |
資料名 | 御尋ニ付以書付奉申上候 |
資料名よみ | おたずねにつきかきつけをもってもうしあげたてまつりそうろう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 29.5×50.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 卯4月 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 楯北村(寒河江市)名主・武右ェ門から寒河江役所へ出された文書。 土地関係の問題についての返答書。 |
|
|
資料番号 | 5A001782 |
資料名 | 寒河江御先祖大江家御系図 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 29.5×18.2 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | (昭和25年) |
年代 西暦 | (1950年) |
資料説明 | 昭和25年に書き写された文書。大江氏(鎌倉時代に寒河江を領した一族)の系譜が書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001783 |
資料名 | 柴橋村地内当村小前所持地取調帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 23.8×16.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治6年5月 |
年代 西暦 | 1873年 |
資料説明 | 明治6年5月(1873年)に書かれた文書。楯西村(寒河江市)一等副戸長から柴橋村(寒河江市)二等戸長へ出された文書。柴橋村の土地所有に関する取調べ帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001785 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12壬子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001786 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月22日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月22日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001787 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12壬子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001788 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001789 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001790 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001791 |
資料名 | 最上寒河江領之内村山郡楯南村新田御検地帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、畑の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001792 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村新田御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらしんでんごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.4×20.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001793 |
資料名 | 羽州最上寒河江領之内村山郡楯南村御検地帳 |
資料名よみ | うしゅうもがみさがえりょうないむらやまぐんたてみなみむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.3×20.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年6月24日 |
年代 西暦 | 1672年 |
資料説明 | 寛文12年6月24日(1672年)に書かれた文書。松平清兵衛内から楯南村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、楯南村の検地帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001794 |
資料名 | 楯南村寅年御成ヶ可納割付之事 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 31.0×73.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 延宝2寅年10月17日 |
年代 西暦 | 1674年 |
資料説明 | 延宝2年10月17日(1674年)に書かれた文書。楯南村(寒河江市)の年貢関係の文書で、松平清三郎から名主・惣百姓へ出されたもの。 |
|
|
資料番号 | 5A001795 |
資料名 | 楯南村卯年御成ヶ可納割付之事 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.8×61.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 延宝3卯年10月10日 |
年代 西暦 | 1675年 |
資料説明 | 延宝3年10月10日(1675年)に書かれた文書。楯南村(寒河江市)の年貢関係の文書で、松平清三郎から名主・惣百姓へ出されたもの。 |
|