歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、4051 件目から 4075 件目を表示しています。

資料番号5A004428
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}13.9×14.2
資料分類文書
年代 和暦巳2月27日
年代 西暦
資料説明中川□兵衛から青柳久八へ出された、金銭関係の文書。久野本村(天童市)に関する文書と思われる。
資料番号5A004429
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.2×13.1
資料分類文書
年代 和暦巳2月23日
年代 西暦
資料説明佐藤兵(吉?)蔵から青柳久八へ出された、金銭関係の文書。久野本村(天童市)に関する文書と思われる。
資料番号5A004430
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.5×19.1
資料分類文書
年代 和暦2月23日
年代 西暦
資料説明常安寺から久八へ出された、金銭関係の文書。久野本村(天童市)に関する文書と思われる。
資料番号5A004431
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.9×21.3
資料分類文書
年代 和暦巳2月24日
年代 西暦
資料説明武田六右衛門から青柳久八へ出された、金銭関係の文書。久野本村(天童市)に関する文書と思われる。
資料番号5A004432
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.5×16.1
資料分類文書
年代 和暦正月23日
年代 西暦
資料説明乱川村(天童市)組頭・久右ヱ門から久野本村(天童市)名主・久八へ出された、金銭関係の文書。
資料番号5A004433
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.0×11.5
資料分類文書
年代 和暦巳12月5日
年代 西暦
資料説明□□久兵衛から久野本村(天童市)名主・久八へ出された、金銭関係の文書。
資料番号5A004434
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.8×18.1
資料分類文書
年代 和暦巳9月4日
年代 西暦
資料説明平川□兵衛から青柳久八へ出された、金銭関係の文書。久野本村(天童市)に関する文書と思われる。
資料番号5A004435
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}13.8×19.3
資料分類文書
年代 和暦巳12月23日
年代 西暦
資料説明三日町住衛門から久の本村(久野本村、天童市)名主・久八へ出された、金銭関係の文書。
資料番号5A004436
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.8×21.4
資料分類文書
年代 和暦巳12月20日
年代 西暦
資料説明□□久兵衛から久野本村(山形市)名主・久八へ出された、金銭関係の文書。
資料番号5A004437
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.1×20.3
資料分類文書
年代 和暦辰4月9日
年代 西暦
資料説明平川□兵衛から青柳久八へ出された、金銭関係の文書。久野本村(天童市)に関する文書と思われる。
資料番号5A004438
資料名籐八口書之覚
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.0×56.0
資料分類文書
年代 和暦寛文7年巳霜月3日
年代 西暦1667年
資料説明寛文7年霜月3日(1667)に書かれた文書。小欽村(大江町)・籐八から権兵衛・半右衛門へ出された文書。
資料番号5A004439
資料名続而御訴訟申上候事
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.0×55.8
資料分類文書
年代 和暦寛文8年申ノ12月13日
年代 西暦1668年
資料説明寛文8年12月13日(1668年)に書かれた文書。青柳村(山形市)・□林寺 から最上院・禅林坊他へ出された訴訟書。
資料番号5A004440
資料名乍恐以書附を申上候事
資料名よみおそれながらかきつけをもってもうしあげそうろうこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.8×37.5
資料分類文書
年代 和暦寛文8年申ノ12月13日
年代 西暦1668年
資料説明寛文8年12月13日(1668年)に書かれた文書。弥一郎・五右衛門・五兵衛 から禅林坊・上林坊へ出された上申書。
資料番号5A004441
資料名口上書
資料名よみこうじょうしょ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.0×122.6
資料分類文書
年代 和暦元禄7年戌4月25日
年代 西暦1694年
資料説明元禄7年4月25日(1694)に書かれた文書。小欽村(大江町)・甚三郎、証人・□兵衛、同作十郎から実上院、宮本坊他へ出された口上書(裁判や取調べの際に作成される調書)。
資料番号5A004442
資料名奉願口状書之事
資料名よみねがいたてまつるこうじょうしょのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.8×37.5
資料分類文書
年代 和暦元禄7年戌閏5月11日
年代 西暦1694年
資料説明元禄7年閏5月11日(1694)に書かれた文書。小欽村(大江町)・左兵衛他3名から宮本坊・明覚坊へ出された口上書(裁判や取調べの際に作成される調書)。
資料番号5A004443
資料名指上申一札之事
資料名よみさしあげもうすいっさつのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.9×37.5
資料分類文書
年代 和暦元禄7年戌閏5月11日
年代 西暦1694年
資料説明元禄7年閏5月11日(1694)に書かれた書状。田地□人・藤内、証人・甚三郎他二名から慈恩寺(寒河江市)別当へ出されている。
資料番号5A004444
資料名小欽村知行所永代田地之事
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.9×18.8
資料分類文書
年代 和暦元禄7年戌10月晦日
年代 西暦1694年
資料説明元禄7年10月晦日(1694)に書かれた、慈恩寺(寒河江市)の土地関係の文書。
資料番号5A004445
資料名指上申一札之事
資料名よみさしあげもうすいっさつのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.8×37.7
資料分類文書
年代 和暦宝永6巳年3月12日
年代 西暦1709年
資料説明宝永6年3月12日(1709)に書かれた書状。結城弥右衛門、同弥五兵衛、長五郎他6名から最上院、役所へ出されている。
資料番号5A004446
資料名指上申證文之事
資料名よみさしあげもうすしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.8×37.5
資料分類文書
年代 和暦寛文9年巳酉4月6日
年代 西暦1669年
資料説明寛文9年4月6日(1669)に書かれた文書。小欽村(大江町)名主・弥市郎から最上院へ出された証文。
資料番号5A004447
資料名書状
資料名よみしょじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.4×37.0
資料分類文書
年代 和暦嘉永5壬子年9月27日
年代 西暦1852年
資料説明嘉永5年9月27日(1852)に書かれた文書。塚田□□から最上院へ出された書状。
資料番号5A004448
資料名羽前国西置賜郡西根村区有地譲渡届綴
資料名よみうぜんのくににしおきたまぐんにしねむらくゆうちじょうととどけつづり
コレクション名山内英司寄贈資料
法量 {cm}25.5×17.6、17.6×3.1
資料分類文書
年代 和暦明治39年12月3日~昭和2年9月26日
年代 西暦1906年~1927年
資料説明明治39年12月3日~昭和2年9月26日(1906年~1927年)に書かれた、土地の譲渡届けの綴り。西根村(長井市)に関するもの。
資料番号5A004450
資料名印鑑簿
資料名よみいんかんぼ
コレクション名山内英司寄贈資料
法量 {cm}33.8×23.3×1.8
資料分類文書
年代 和暦明治30~昭和5年
年代 西暦1897年~1930年
資料説明明治30~昭和5年(1897年~1930年)に書かれた印鑑簿。表紙に「糠野目村(高畠町)役場」とあり。
資料番号5C004453
資料名山形新聞
資料名よみやまがたしんぶん
コレクション名山内英司寄贈資料
法量 {cm}19.7×13.2
資料分類書籍
年代 和暦明治34年1月1日
年代 西暦1901年
資料説明明治34年1月1日(1901年)に発行された山形新聞。税法、録手数料、戸籍などの記事が掲載されている。
資料番号5C004454
資料名(敦盛外伝・青葉の笛・巻之一上)
資料名よみあつもりがいでん・あおばのふえ・まきのいちじょう
コレクション名大沼家文書
法量 {cm}22.6×16.0
資料分類書籍
年代 和暦
年代 西暦
資料説明文化6年(1809)頃に書かれた、平敦盛(1169~84。平家の武将)と熊谷直実(?~1208。源氏方の武将)を題材にした物語。高井伴寛思明(蘭山)作。巻之一上。
資料番号5C004455
資料名(敦盛外伝・青葉の笛・巻之一下)
資料名よみあつもりがいでん・あおばのふえ・まきのいちげ
コレクション名大沼家文書
法量 {cm}22.2×15.5
資料分類書籍
年代 和暦
年代 西暦
資料説明文化6年(1809)頃に書かれた、平敦盛(1169~84。平家の武将)と熊谷直実(?~1208。源氏方の武将)を題材にした物語。高井伴寛思明(蘭山)作。巻之一下。
第6次公開校正用