|
資料番号 | 5B004537 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 44.0×62.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 宝暦10年辰7月 |
年代 西暦 | 1760年 |
資料説明 | 宝暦10年7月(1760年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004538 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 61.5×79.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 宝暦10年辰7月 |
年代 西暦 | 1760年 |
資料説明 | 宝暦10年7月(1760年)つくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004539 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 29.5×42.5 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 明和9年辰3月 |
年代 西暦 | 1772年 |
資料説明 | 明和9年3月(1772年)につくられた寺津村絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004540 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 57.5×112 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 天明4年辰6月 |
年代 西暦 | 1784年
|
資料説明 | 天明4年6月(1784年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004541 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 58.0×105.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 天明4年辰6月 |
年代 西暦 | 1784年 |
資料説明 | 天明4年6月(1784年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004542 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 58.0×75.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 天明4年辰6月 |
年代 西暦 | 1784年 |
資料説明 | 天明4年6月(1784年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004543 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 57.5×73.5 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 天明5巳9月 |
年代 西暦 | 1785年 |
資料説明 | 天明5年9月(1785年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004544 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 78.5×120 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 天明6丑7月 |
年代 西暦 | 1786年 |
資料説明 | 天明6年7月(1786年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004545 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 75.5×112.5 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 寛政元年酉7月 |
年代 西暦 | 1789年 |
資料説明 | 寛政元年7月(1789年)につくられた寺津村(天童市)の絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004546 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 72.0×116.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 寛政元年酉7月 |
年代 西暦 | 1789年 |
資料説明 | 寛政元年7月(1789年)につくられた、寺津村の絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004547 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 61.5×80.5 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 寛政11年未8月 |
年代 西暦 | 1799年 |
資料説明 | 寛政11年8月(1799年)につくられた寺津村(天童市)の絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004548 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 62.5×80.5 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 天保13年寅 |
年代 西暦 | 1842年 |
資料説明 | 天保13年(1842年につくられた寺津村(天童市)絵図。享保2年の文書「差上申一札之事」が一部に書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5B004549 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 59.0×74.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 嘉永6丑年3月 |
年代 西暦 | 1853年 |
資料説明 | 嘉永6年3月(1853年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5B004550 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 60.0×73.0 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 嘉永6丑年3月 |
年代 西暦 | 1853年 |
資料説明 | 嘉永6年3月(1853年)につくられた寺津村(天童市)絵図 。「午年川欠分」などの張り紙がある。 |
|
|
資料番号 | 5B004551 |
資料名 | 寺津村絵図 |
資料名よみ | てらづむらえず |
コレクション名 | 大木家文書 |
法量 {cm} | 72.5×113 |
資料分類 | 絵図類 |
年代 和暦 | 慶応3年卯8月 |
年代 西暦 | 1867年 |
資料説明 | 慶応3年8月(1867年)につくられた寺津村(天童市)絵図 |
|
|
資料番号 | 5A004553 |
資料名 | 書状 |
資料名よみ | しょじょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 29.7×17.6 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 嘉永2年 |
年代 西暦 | 1849年 |
資料説明 | 嘉永2年(1849)に書かれた文書で、名主名目勤役願について書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A004554 |
資料名 | 差上 |
資料名よみ | さしあげ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.1×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 亥(文久3年)9月10日 |
年代 西暦 | (1863年) |
資料説明 | 書状の下書きと思われる文書 |
|
|
資料番号 | 5A004555 |
資料名 | 覚 |
資料名よみ | おぼえ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 15.0×38.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 巳6月 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 村々間の距離について書き出した文書 |
|
|
資料番号 | 5A004558 |
資料名 | 議定之事 |
資料名よみ | ぎじょうのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 30.1×74.6 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 慶応3年卯7月 |
年代 西暦 | 1867年 |
資料説明 | 慶応3年7月(1867)に書かれた議定 |
|
|
資料番号 | 5A004559 |
資料名 | 最上家信書状 |
資料名よみ | もがみいえのぶしょじょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 116.0×59.3、16.5×44.5(巻物のみ) |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | (元和4年~6年) |
年代 西暦 | (1618年~1620年) |
資料説明 | 最上家最後の山形城主・最上家信の書状。「改年之為祝儀銀子到来、目出祝着候、猶横田大学助可申候、かしく、以上、正月一日、家信(花押)」と書かれている。年賀の祝儀が届いたことに対する礼状。紙を2つ折りにして使用しており、片側のみ残っている。 |
|
|
資料番号 | 5A004560 |
資料名 | 書状 |
資料名よみ | しょじょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 46.0×65.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 延宝8~宝永6年9月7日 |
年代 西暦 | 1680年~1709年 |
資料説明 | 延宝8~宝永6年9月7日(1680年~709年)の間に書かれた書状。重陽の節句の礼状。徳川綱吉から酒井左衛門尉に出されたものか。 |
|
|
資料番号 | 5A004561 |
資料名 | 書状 |
資料名よみ | しょじょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 21.5×49.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保7年ヵ 3月7日 |
年代 西暦 | 1836年 |
資料説明 | 天保7年3月7日頃(1836年頃)に書かれた書状。秋田藩主・佐竹義厚 から水野越前守(忠邦)へ出された文書。浚明院(徳川家治)五十回忌法要の礼状。 |
|
|
資料番号 | 5A004562 |
資料名 | 再版袖寶古銭譜 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 31.0×42.2 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文化2年2月 |
年代 西暦 | 1805年 |
資料説明 | 文化2年2月(1805年)に書かれた版画で、江戸馬喰町・西村屋興八梓から出版されたもの。古銭が鋳造された年代などが書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A004563 |
資料名 | 正保二年越後絵図附録国中石高調 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.3×16.7 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 正保2年 |
年代 西暦 | 1645年 |
資料説明 | 正保2年(1645年)に書かれた「越後国絵図」の村名・村高を別冊としてものと思われる |
|
|
資料番号 | 5A004564 |
資料名 | 請証文之事 |
資料名よみ | うけしょうもんのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 28.0×13.3 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 享保2年2月 |
年代 西暦 | 1717年 |
資料説明 | 享保2年2月(1717年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。五日町庄屋・理右衛門から久野本村(天童市)庄屋・孫四郎へ出されている。 |
|