歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、6376 件目から 6400 件目を表示しています。

資料番号5A008248
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.0×29.9、28.2×24.3
資料分類文書
年代 和暦文化3年酉寅9月
年代 西暦1806年
資料説明文化3年9月(1806年)に書かれた、金銭の借用書。山形旅籠町・弥五右エ門から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A008249
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.5×26.0、29.5×12.0、15.6×4.8
資料分類文書
年代 和暦文化5年午9月
年代 西暦1808年
資料説明文化5年9月(1808年)に書かれた、金銭の借用書。山形・工藤久左エ門から柴崎引右エ門へ出されている。
資料番号5A008250
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.7×40.9、32.8×5.0
資料分類文書
年代 和暦文化5年12月
年代 西暦1808年
資料説明文化5年12月(1808年)に書かれた、金銭の借用書。猪股喜左エ門から柴崎倉之助へ出されている。15両借用の引当金に具足1領をあてる旨が書かれている。
資料番号5A008252
資料名拝借仕金子之事
資料名よみはいしゃくつかまつるきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.7×33.8
資料分類文書
年代 和暦文化7年午12月
年代 西暦1810年
資料説明文化7年12月(1810年)に書かれた、金銭の借用書。本間治左エ門から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A008255
資料名借用申金子事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.9×33.2
資料分類文書
年代 和暦文政2年卯8月
年代 西暦1819年
資料説明文政2年8月(1819年)に書かれた、金銭の借用書。清水定吉から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A008256
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.1×49.4、30.0×6.3、38.2×6.0
資料分類文書
年代 和暦文政4年巳11月
年代 西暦1821年
資料説明文政4年11月(1821年)に書かれた、金銭の借用書。二藤部兵蔵から連衆中へ出されている。
資料番号5A008257
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.7×21.6、7.4×4.7
資料分類文書
年代 和暦文政5年午3月23日
年代 西暦1822年
資料説明文政5年3月23日(1822年)に書かれた、金銭の借用書。谷地(河北町)・田宮五郎右エ門から弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008258
資料名借用仕申金子証文之事
資料名よみしゃくようつかまつるもうすきんすしょうもんのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.0×37.7、10.0×4.6
資料分類文書
年代 和暦文政7年11月
年代 西暦1824年
資料説明文政7年11月(1824年)に書かれた、金銭の借用証文。米沢・完戸十兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008259
資料名借用申金子年賦手形之事
資料名よみしゃくようもうすきんすねんぷてがたのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×39.4、16.0×5.0
資料分類文書
年代 和暦文政9年戌6月
年代 西暦1826年
資料説明文政9年6月(1826年)に書かれた、金銭の借用書。仙台宮崎三嶋屋勇助から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008261
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×37.7、34.0×10.1
資料分類文書
年代 和暦天保4巳年7月
年代 西暦1833年
資料説明天保4年7月(1833年)に書かれた、金銭の借用書。大石田四日町(大石田町)・兵次兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008262
資料名一札之事
資料名よみいっさつのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.8×33.6
資料分類文書
年代 和暦天保4年7月
年代 西暦1833年
資料説明天保4年7月(1833年)に書かれた、物品の借用書。仙台御用達・猪股弥兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008263
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}32.1×30.8、35.5×14.6
資料分類文書
年代 和暦天保6未年12月
年代 西暦1835年
資料説明天保6年12月(1835年)に書かれた、金銭の借用書。大石田四日町(大石田町)・兵二から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008264
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.3×30.0、34.1×10.9
資料分類文書
年代 和暦天保8年酉12月
年代 西暦1837年
資料説明天保8年12月(1837年)に書かれた、金銭の借用書。大石田四日町(大石田町)・兵次兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008266
資料名預申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}33.4×40.5
資料分類文書
年代 和暦弘化3午年8月
年代 西暦1846年
資料説明弘化3年8月(1846年)に書かれた、金銭の借用書。花輪久蔵から富樫久兵衛へ出されている。
資料番号5A008267
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.2×39.5、22.0×4.5、22.0×4.5
資料分類文書
年代 和暦嘉永7年寅9月
年代 西暦1854年
資料説明嘉永7年9月(1854年)に書かれた、金銭の借用書。天童老ノ森(天童市)・吉蔵から柴崎作次郎へ出されている。
資料番号5A008268
資料名借用申金子証文之事
資料名よみしゃくようもうすきんすしょうもんのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×24.5、30.1×5.8
資料分類文書
年代 和暦安政4年巳9月
年代 西暦1857年
資料説明安政4年9月(1857年)に書かれた、金銭の借用書。仙台材木町・日野屋仁兵衛から二藤部兵蔵へ出されている。
資料番号5A008270
資料名借用申金子事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×31.0、16.4×3.5
資料分類文書
年代 和暦未年6月
年代 西暦
資料説明楯岡伝右エ門から柴崎倉之助へ出された、金銭の借用書
資料番号5A008272
資料名借用申米之事
資料名よみしゃくようもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.2×32.7
資料分類文書
年代 和暦元文3年未7月11日
年代 西暦1738年
資料説明元文3年7月11日(1738年)に書かれた、米の借用書。二藤袋村(尾花沢市)・与四兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008273
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.3×26.8、31.5×7.8
資料分類文書
年代 和暦延享2年丑8月5日
年代 西暦1745年
資料説明延享2年8月5日(1745年)に書かれた、金銭の借用書。二藤袋村(尾花沢市)・善蔵から弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008274
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.3×21.2
資料分類文書
年代 和暦延享2年12月
年代 西暦1745年
資料説明延享2年12月(1745年)に書かれた、金銭の借用書。二藤袋村(尾花沢市)・喜兵衛から柴崎弥左衛門へ出されている。
資料番号5A008275
資料名預り申銭之事
資料名よみあずかりもうすぜにのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.1×35.5
資料分類文書
年代 和暦延享2年丑12月
年代 西暦1745年
資料説明延享2年12月(1745年)に書かれた、金銭の借用書。柴崎弥左衛門 へ出されている。
資料番号5A008276
資料名預り申銭之事
資料名よみあずかりもうすぜにのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.4×42.0
資料分類文書
年代 和暦延享子3年12月23日
年代 西暦1746年
資料説明延享3年12月23日(1746年)に書かれた、金銭の借用書。二藤袋村(尾花沢市)・五右エ門から渡会屋弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008277
資料名預り申銭之事
資料名よみあずかりもうすぜにのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.1×40.3
資料分類文書
年代 和暦延享4年辰3月30日
年代 西暦1747年
資料説明延享4年3月30日(1747年)に書かれた、金銭の借用書。朧気村(尾花沢市)・伝右エ門から弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008278
資料名預り申銭之事
資料名よみあずかりもうすぜにのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.4×27.7
資料分類文書
年代 和暦宝暦元年申正月
年代 西暦1751年
資料説明宝暦元年正月(1751年)に書かれた、金銭の借用書。二藤袋村(尾花沢市)・作助から渡会屋弥左エ門へ出されている。
資料番号5A008279
資料名預申米之事
資料名よみあずかりもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×34.3
資料分類文書
年代 和暦宝暦4年戌12月
年代 西暦1754年
資料説明宝暦4年12月(1754年)に書かれた、米の借用書。朧気村(尾花沢市)・長兵エから柴崎弥左エ門へ出されている。
第6次公開校正用