|  | 
	| 資料番号 | 5A008848 | 
|---|
 | 資料名 | 覚 | 
|---|
 | 資料名よみ | おぼえ | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 28.4×42.7 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 明和5年子11月29日 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1768年 | 
|---|
 | 資料説明 | 明和5年11月29日(1768年)に書かれた賃金の受取証文。高桑嘉之助 から弥左衛門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008849 | 
|---|
 | 資料名 | 一札之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | いっさつのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 27.5×29.4 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 寛永元年辰11月5日 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1624年 | 
|---|
 | 資料説明 | 寛永元年11月5日(1624年)に書かれた書状。五兵衛から長兵衛他へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008850 | 
|---|
 | 資料名 | 添証文之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | そえしょうもんのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 27.6×33.5 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 寛永元年辰11月5日 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1624年 | 
|---|
 | 資料説明 | 寛永元年11月5日(1624年)に書かれた金銭関係の証文。五兵衛から弥左衛門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008853 | 
|---|
 | 資料名 | 預り申金子之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | あずかりもうすきんすのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.8×32.1 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 宝暦5年亥12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1755年 | 
|---|
 | 資料説明 | 宝暦5年12月(1755年)に書かれた、金銭の借用書。楯岡本郷・吉田勘兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008856 | 
|---|
 | 資料名 | 永代田地譲渡証文之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | えいたいでんちゆずりわたすしょうもんのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 32.6×55.4、32.5×6.2 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 文政11年子4月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1828年 | 
|---|
 | 資料説明 | 文政11年4月(1828年)に書かれた、田地の譲り状 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008857 | 
|---|
 | 資料名 | 借用申手形之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | しゃくようもうすてがたのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.0×29.0、26.0×10.8 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 文政11年子12月16日 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1828年 | 
|---|
 | 資料説明 | 文政11年12月16日(1828年)に書かれた、金銭の借用書。与惣右衛門から泉州屋和吉へ出された。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008858 | 
|---|
 | 資料名 | 永代売渡田地手形之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | えいたいうりわたすでんちてがたのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 29.7×38.3、24.0×8.1 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 天明7年未12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1787年 | 
|---|
 | 資料説明 | 天明7年12月(1787年)に書かれた、田地の売渡し書 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008859 | 
|---|
 | 資料名 | 借用申証文之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | しゃくようもうすしょうもんのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.0×37.0、16.8×5.7 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 嘉永7年寅11月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1854年 | 
|---|
 | 資料説明 | 嘉永7年11月(1854年)に書かれた、金銭の借用書。泉州屋次郎八から柴崎作次郎へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008860 | 
|---|
 | 資料名 | 御借用証文之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | おんしゃくようしょうもんのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 28.9×36.5、16.8×5.0 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安政2卯8月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1855年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安政2年8月(1855年)に書かれた、金銭の借用書。東次から柴崎庄兵衛へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008861 | 
|---|
 | 資料名 | 譲り渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 31.0×38.0 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 寛政9年巳12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1797年 | 
|---|
 | 資料説明 | 寛政9年12月(1797年)に書かれた、田地の譲り状。庄兵エから惣蔵へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008862 | 
|---|
 | 資料名 | 持高譲り渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | もちだかゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 31.0×42.0 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 享保16年子12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1731年 | 
|---|
 | 資料説明 | 享保16年12月(1731年)に書かれた、田地の譲り状。一日町・文七から竹岡善左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008863 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡シ申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 31.7×43.2 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 延享3年寅12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1746年 | 
|---|
 | 資料説明 | 延享3年12月(1746年)に書かれた、田地の譲り状。古殿村・弥次郎から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008864 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.1×33.3 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 宝暦2年申12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1752年 | 
|---|
 | 資料説明 | 宝暦2年12月(1752年)に書かれた、田地の譲り状。善四郎から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008865 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 29.5×31.6 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 明和6年丑12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1769年 | 
|---|
 | 資料説明 | 明和6年12月(1769年)に書かれた、田地の譲り状。古殿次左エ門から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008866 | 
|---|
 | 資料名 | 譲り渡し申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 29.5×37.7 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安永6年酉12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1777年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安永6年12月(1777年)に書かれた、田地の譲り状。古殿村・八助から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008867 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.2×37.4 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 天明元年丑12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1781年 | 
|---|
 | 資料説明 | 天明元年12月(1781年)に書かれた、田地の譲り状。長兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008868 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 32.0×42.6 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 寛政10年午12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1798年 | 
|---|
 | 資料説明 | 寛政10年12月(1798年)に書かれた、田地の譲り状。上町・庄兵衛から 柴崎倉之助へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008869 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡申田地證文之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすでんちしょうもんのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.3×39.6、32.2×5.0 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 天保3年辰12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1832年 | 
|---|
 | 資料説明 | 天保3年12月(1832年)に書かれた、田地の譲り証文。荻袋村・五右エ門から善左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008870 | 
|---|
 | 資料名 | 永代譲渡申かの畑之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | えいたいゆずりわたしもうすかのはたけのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.0×36.9 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 天保8年酉5月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1837年 | 
|---|
 | 資料説明 | 天保8年5月(1837年)に書かれた、畑の譲り状。古殿惣右エ門から柴崎弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008871 | 
|---|
 | 資料名 | 譲渡申畑之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ゆずりわたしもうすはたけのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.8×40.3、33.4×6.7 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安政5年午12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1858年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安政5年12月(1858年)に書かれた、畑の譲り状。助右エ門から善左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008876 | 
|---|
 | 資料名 | 本金返シ売渡シ申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | ほんぎんかえしうりわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.3×41.3 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 正徳4年午12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1714年 | 
|---|
 | 資料説明 | 正徳4年12月(1714年)に書かれた、田地の売渡し状。九日町・藤右エ門から柴崎弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008877 | 
|---|
 | 資料名 | 質物ニ相渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | しちもつにあいわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.0×45.8 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安永3年午12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1774年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安永3年12月(1774年)に書かれた、古殿村・嘉兵衛から柴崎弥左エ門 へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008878 | 
|---|
 | 資料名 | 質地田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | しっちでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.0×52.5 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安永5年申12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1776年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安永5年12月(1776年)に書かれた、土地関係の文書。古殿村・弥三郎から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008879 | 
|---|
 | 資料名 | 質物ニ相渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | しちもつにあいわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 31.7×34.5 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安永6年酉12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1777年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安永6年12月(1777年)に書かれた、土地関係の文書。古殿村・嘉兵衛から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 5A008880 | 
|---|
 | 資料名 | 質物ニ相渡申田地之事 | 
|---|
 | 資料名よみ | しちもつにあいわたしもうすでんちのこと | 
|---|
 | コレクション名 | 柴崎家文書 | 
|---|
 | 法量 {cm} | 30.2×38.5 | 
|---|
 | 資料分類 | 文書 | 
|---|
 | 年代 和暦 | 安永8年辰12月 | 
|---|
 | 年代 西暦 | 1779年 | 
|---|
 | 資料説明 | 安永8年12月(1779年)に書かれた、田地の渡し書。古殿村・嘉兵衛から弥左エ門へ出されている。 | 
|---|
 |