歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、901 件目から 925 件目を表示しています。

資料番号5A000915
資料名御用留
資料名よみごようどめ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}19.7×15.8
資料分類文書
年代 和暦寛政11年(昭和23年2月)
年代 西暦1799年(1948年)
資料説明寛政11年(1799年)に書かれた文書を、昭和23年に写したもの。冨並村(村山市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。
資料番号5A000916
資料名御用留
資料名よみごようどめ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}19.8×15.8
資料分類文書
年代 和暦寛政11年(昭和23年3月)
年代 西暦1799年(1948年)
資料説明寛政11年(1799年)に書かれた文書を、昭和23年に写したもの。冨並村(村山市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。
資料番号5A000917
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.2×19.0
資料分類文書
年代 和暦享和2年3月(昭和20年8月)
年代 西暦1802年(1945年)
資料説明享和2年3月(1802年)に書かれた文書を、昭和20年に書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000918
資料名申渡條々
資料名よみもうしわたしじょうじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.2×19.4
資料分類文書
年代 和暦文化2丑年10月(昭和20年5月)
年代 西暦1805年(1945年)
資料説明文化2年(1805年)に書かれた文書を、昭和20年に書き写したもの。冨並村(村山市)に出された通達書などがおさめられている。
資料番号5A000919
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.2×19.0
資料分類文書
年代 和暦文化5年(昭和21年11月)
年代 西暦1808年(1946年)
資料説明文化5年(1808年)に書かれた文書を、昭和21年に書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000920
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.8×17.4
資料分類文書
年代 和暦文化5年(昭和21年12月)
年代 西暦1808年(1946年)
資料説明文化5年(1808年)に書かれた文書を、昭和21年に書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000921
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.5×20.0
資料分類文書
年代 和暦天保12年10月(昭和20年12月)
年代 西暦1841年(1945年)
資料説明天保12年(1841年)に書かれた文書を、昭和20年に書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000922
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}20.8×16.8
資料分類文書
年代 和暦天保12年10月
年代 西暦1841年
資料説明天保12年(1841年)に書かれた文書を書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000923
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.0×17.0
資料分類文書
年代 和暦嘉永3年正月
年代 西暦1850年
資料説明嘉永3年正月(1850年)に書かれた文書を書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000924
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×18.0
資料分類文書
年代 和暦文久3年3月(昭和25年8月)
年代 西暦1850年(1950年)
資料説明文久3年3月(1850年)に書かれた文書を、昭和25年に書き写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000925
資料名萬記録
資料名よみよろずきろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.2×20.4
資料分類文書
年代 和暦安政3年8月(昭和21年5月)
年代 西暦1856年(1946年)
資料説明安政3年(1856年)に書かれた文書を、昭和21年に写したもの。冨並村(村山市)の記録や上申書・通達書などがおさめられている。
資料番号5A000926
資料名村請一札之事
資料名よみむらうけいっさつのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×21.5
資料分類文書
年代 和暦文久2年戌4月
年代 西暦1862年
資料説明文久2年4月(1862年)に書かれた文書で、冨並村(村山市)庄屋・寺崎永作から庄屋・高橋荘八へ出された書状
資料番号5A000927
資料名御官軍様御通行人馬書上帳
資料名よみおんかんぐんさまごつうこうじんばかきあげちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.2×19.0
資料分類文書
年代 和暦明治2巳年4月(昭和20年5月)
年代 西暦1869年(1945年)
資料説明明治2年(1869年)に書かれた文書を、昭和20年に写したもの。冨並村(村山市)の庄屋から田口赳太郎へ出された文書。官軍が通行する際に必要な人馬に関する報告書。
資料番号5A000928
資料名山論一件書類
資料名よみさんろんいっけんしょるい
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.2×19.3
資料分類文書
年代 和暦明治5申年10月24日(昭和20年5月)
年代 西暦1872年(1945年)
資料説明明治5年(1872年)に書かれた文書を、昭和20年に書き写したもの。冨並村(村山市)戸長等から山形県役所へ出された文書。山論関係の書類がおさめられている。
資料番号5A000929
資料名冨並村資料
資料名よみとみなみむらしりょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}19.9×16.0
資料分類文書
年代 和暦明治5年10月(昭和22年12月)
年代 西暦1872年(1947年)
資料説明明治5年(1872年)に書かれた文書を、昭和22年に書き写したもの。冨並村(村山市)に関する資料がおさめられている。
資料番号5A000930
資料名村指出明細帳
資料名よみむらさしだしめいさいちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}23.3×15.8
資料分類文書
年代 和暦天明7年7月
年代 西暦1787年
資料説明天明7年7月(1787年)に書かれた文書を書き写したもの。尾花沢村(尾花沢市)の名主・宇右ェ門等から関川庄五郎、役所へ出された村明細帳(村の概要をまとめて役人に提出したもの)。
資料番号5A000931
資料名申渡
資料名よみもうしわたし
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}20.5×13.0
資料分類文書
年代 和暦文化13年11月カ
年代 西暦1816年
資料説明文化13年(1816年)頃に書かれた文書。尾花沢村(尾花沢市)の田口五郎左ェ門から郡中村々へ出された申し渡し書。
資料番号5A000932
資料名尾花沢雛形写
資料名よみおばなざわひながたうつし
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.8×17.0
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明尾花沢村(尾花沢市)に関するもので、文書の雛形の写し
資料番号5A000933
資料名馬通切手
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}30.0×155.0
資料分類文書
年代 和暦酉5月8日
年代 西暦
資料説明尾花沢村(尾花沢市)の名主・庄五郎から山形役所へ出された、交通関係の文書
資料番号5A000934
資料名永地相渡申畑之事
資料名よみえいちあいわたしもうすはたけのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×32.9・28.0×5.2
資料分類文書
年代 和暦享和元年11月
年代 西暦1801年
資料説明享和元年11月(1801年)に書かれた文書。尾花沢村(尾花沢町)・利兵衛等から曽平へ出された、畑の譲り状。
資料番号5A000935
資料名最上尾花沢領之内村山郡寺内村御検地帳(五冊之内)
資料名よみもがみおばなざわりょうのうちむらやまぐんてらうちむらごけんちちょう(ごさつのうち)
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.2×20.4
資料分類文書
年代 和暦延宝3年卯閏4月朔日
年代 西暦1675年
資料説明延宝3年閏4月朔日(1675年)に書かれた検地帳を書き写したもの。寺内村(尾花沢市)の松平清兵内から名主・百姓中へ出されている。
資料番号5A000936
資料名最上尾花沢領之内村山郡寺内村御検地帳
資料名よみもがみおばなざわりょうのうちむらやまぐんてらうちむらごけんちちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.2×20.4
資料分類文書
年代 和暦延宝3年閏4月朔日
年代 西暦1675年
資料説明延宝3年閏4月朔日(1675年)に書かれた検地帳を書き写したもの。寺内村(尾花沢市)の松平清兵内から名主・百姓中へ出されている。
資料番号5A000937
資料名最上尾花澤領之内寺内村御検地帳
資料名よみもがみおばなざわりょうのうちてらうちむらごけんちちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.4×20.2
資料分類文書
年代 和暦延宝3年卯閏4月朔日
年代 西暦1675年
資料説明延宝3年閏4月朔日(1675年)に書かれた検地帳を書き写したもの。寺内村(尾花沢市)の松平清兵内から名主・百姓中へ出されている。
資料番号5A000938
資料名最上尾花澤領之内寺内村御検地帳
資料名よみもがみおばなざわりょうのうちてらうちむらごけんちちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.3×20.4
資料分類文書
年代 和暦延宝3乙卯年閏4月
年代 西暦1675年
資料説明延宝3年閏4月(1675年)に書かれた検地帳を書き写したもの。寺内村(尾花沢市)の松平清兵内から名主・百姓中へ出されている。
資料番号5A000939
資料名羽州最上尾花澤領之内村山郡寺内村新田御検地帳
資料名よみうしゅうもがみおばなざわりょうのうちむらやまぐんてらうちむらしんでんごけんちちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.3×20.3
資料分類文書
年代 和暦延宝3年乙卯閏4月
年代 西暦1675年
資料説明延宝3年閏4月(1675年)に書かれた検地帳を写したもの。寺内村(尾花沢市)の松平清兵内から名主・百姓中へ出されている。
第6次公開校正用