植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、11226 件目から 11250 件目を表示しています。

資料番号2Vp016257
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16257
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1932/8/30
資料説明
資料番号2Vp016262
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16262
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/24
資料説明
資料番号2Vp021264
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号21264
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1984/9/15
資料説明
資料番号2Vp016270
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16270
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1984/8/28
資料説明
資料番号2Vp016263
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16263
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1951/8/21
資料説明
資料番号2Vp016260
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16260
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1935/8/10
資料説明
資料番号2Vp016258
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16258
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1933/9/20
資料説明
資料番号2Vp016271
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16271
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/8/17
資料説明
資料番号2Vp016261
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16261
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1938/7/2
資料説明
資料番号2Vp016272
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16272
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1990/6/24
資料説明
資料番号2Vp016273
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16273
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1991/9/10
資料説明
資料番号2Vp016259
和名 種クサボタン
学名 種Clematis stans Siebold et Zucc.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16259
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1934/8/24
資料説明
資料番号2Vp021261
和名 種コボタンヅル
学名 種Clematis apiifolia DC. var. biternata Makino
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号21261
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村朝日町
採集年月日1931/8/10
資料説明
資料番号2Vp016314
和名 種コボタンヅル
学名 種Clematis apiifolia DC. var. biternata Makino
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16314
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1990/6/2
資料説明
資料番号2Vp016301
和名 種コミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina L. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fauriei H.Boissieu
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16301
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1933/6/18
資料説明
資料番号2Vp016415
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16415
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1969/9/21
資料説明
資料番号2Vp016414
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16414
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1969/9/20
資料説明
資料番号2Vp016404
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16404
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/24
資料説明
資料番号2Vp016408
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16408
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1955/8/17
資料説明
資料番号2Vp016409
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16409
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1957/7/14
資料説明
資料番号2Vp016417
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16417
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1984/9/20
資料説明
資料番号2Vp016418
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16418
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/9/19
資料説明
資料番号2Vp016399
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16399
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/9/18
資料説明
資料番号2Vp016410
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号16410
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1962/9/16
資料説明
資料番号2Vp021260
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号21260
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1964/5/10
資料説明
第6次公開校正用