|
|
| 資料番号 | 2Vp063366 |
| 和名 種 | イブキジャコウソウ |
| 学名 種 | Thymus quinquecostatus Celak. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63366 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063367 |
| 和名 種 | イブキジャコウソウ |
| 学名 種 | Thymus quinquecostatus Celak. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63367 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063370 |
| 和名 種 | シモバシラ |
| 学名 種 | Keiskea japonica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63370 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1964/10/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063375 |
| 和名 種 | ヤマジオウ |
| 学名 種 | Lamium humile (Miq.) Maxim. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63375 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1908/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063374 |
| 和名 種 | ヤマジオウ |
| 学名 種 | Lamium humile (Miq.) Maxim. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63374 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1911/7/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063372 |
| 和名 種 | オドリコソウ |
| 学名 種 | Lamium album L. var. barbatum (Siebold et Zucc.) Franch. et Sav. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63372 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963/6/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063373 |
| 和名 種 | オドリコソウ |
| 学名 種 | Lamium album L. var. barbatum (Siebold et Zucc.) Franch. et Sav. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63373 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063371 |
| 和名 種 | マネキグサ |
| 学名 種 | Loxocalyx ambiguus (Makino) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63371 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063381 |
| 和名 種 | エゴマ |
| 学名 種 | Perilla frutescens (L.) Britton var. frutescens |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63381 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 三重県 |
| 採集地 市町村 | 宮川村 |
| 採集年月日 | 1964/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063382 |
| 和名 種 | スズコウジュ |
| 学名 種 | Perillula reptans Maxim. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63382 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 三重県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063383 |
| 和名 種 | タテヤマウツボグサ |
| 学名 種 | Prunella prunelliformis (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63383 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1959/8/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063384 |
| 和名 種 | タテヤマウツボグサ |
| 学名 種 | Prunella prunelliformis (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63384 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063385 |
| 和名 種 | タテヤマウツボグサ |
| 学名 種 | Prunella prunelliformis (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63385 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063386 |
| 和名 種 | タテヤマウツボグサ |
| 学名 種 | Prunella prunelliformis (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 63386 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063408 |
| 和名 種 | ハシリドコロ |
| 学名 種 | Scopolia japonica Maxim. |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63408 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 青梅市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063388 |
| 和名 種 | ヤマホオズキ |
| 学名 種 | Physalis chamaesarachoides Makino |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63388 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | /8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063390 |
| 和名 種 | タバコ |
| 学名 種 | Nicotiana tabacum L. |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63390 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063389 |
| 和名 種 | タバコ |
| 学名 種 | Nicotiana tabacum L. |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63389 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063391 |
| 和名 種 | アマダマシ |
| 学名 種 | Nierembergia furtescens Durieu |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63391 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1905/6/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063392 |
| 和名 種 | アツバクコ |
| 学名 種 | Lycium sandwicense A.Gray |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63392 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1930/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063393 |
| 和名 種 | キダチトウガラシ |
| 学名 種 | Capsicum frutescens L. |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 63393 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1930/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063399 |
| 和名 種 | コフジウツギ |
| 学名 種 | Buddleja curviflora Hook. et Arn. |
| 和名 科 | フジウツギ科 |
| 学名 科 | Buddlejaceae |
| YAMA番号 | 63399 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/5/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063398 |
| 和名 種 | トウフジウツギ |
| 学名 種 | Buddleja lindleyana Fortune |
| 和名 科 | フジウツギ科 |
| 学名 科 | Buddlejaceae |
| YAMA番号 | 63398 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/6/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063395 |
| 和名 種 | フジウツギ |
| 学名 種 | Buddleja japonica Hemsl. |
| 和名 科 | フジウツギ科 |
| 学名 科 | Buddlejaceae |
| YAMA番号 | 63395 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp063397 |
| 和名 種 | フジウツギ |
| 学名 種 | Buddleja japonica Hemsl. |
| 和名 科 | フジウツギ科 |
| 学名 科 | Buddlejaceae |
| YAMA番号 | 63397 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | 軽井沢町 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|