植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、56401 件目から 56425 件目を表示しています。

資料番号2Vp067355
和名 種アサクラザンショウ
学名 種Zanthoxylum piperitum (L.) DC. f. inerme (Makino) Makino
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号67355
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1917/9/18
資料説明
資料番号2Vp065165
和名 種アサダ
学名 種Ostrya japonica Sarg.
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号65165
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp072685
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号72685
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1914/6/10
資料説明
資料番号2Vp072688
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号72688
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1951/6/21
資料説明
資料番号2Vp072686
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号72686
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1935/6/10
資料説明
資料番号2Vp072687
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号72687
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1954/6/27
資料説明
資料番号2Vp071503
和名 種アシカキ
学名 種Leersia japonica Makino ex Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71503
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/9/4
資料説明
資料番号2Vp066456
和名 種アジサイ
学名 種Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. f. macrophylla
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号66456
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1916/7/9
資料説明
資料番号2Vp066458
和名 種アジサイ
学名 種Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. f. macrophylla
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号66458
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1960/9/6
資料説明
資料番号2Vp066457
和名 種アジサイ
学名 種Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. f. macrophylla
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号66457
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1952/7/2
資料説明
資料番号2Vp071527
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71527
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1943/10/2
資料説明
資料番号2Vp071528
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71528
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/10/8
資料説明
資料番号2Vp071529
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71529
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/10/18
資料説明
資料番号2Vp071526
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71526
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1918/10/14
資料説明
資料番号2Vp071525
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71525
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/9/14
資料説明
資料番号2Vp068077
和名 種アシボソアカバナ
学名 種Epilobium anagallidifolium Lam.
和名 科アカバナ科
学名 科Onagraceae
YAMA番号68077
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/8/6
資料説明
資料番号2Vp068076
和名 種アシボソアカバナ
学名 種Epilobium anagallidifolium Lam.
和名 科アカバナ科
学名 科Onagraceae
YAMA番号68076
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp066868
和名 種アズキナシ
学名 種Aria alnifolia (Siebold et Zucc.) Decne.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66868
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/10
資料説明
資料番号2Vp066867
和名 種アズキナシ
学名 種Aria alnifolia (Siebold et Zucc.) Decne.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66867
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1951/7/19
資料説明
資料番号2Vp066865
和名 種アズキナシ
学名 種Aria alnifolia (Siebold et Zucc.) Decne.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66865
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1907/6/23
資料説明
資料番号2Vp066869
和名 種アズキナシ
学名 種Aria alnifolia (Siebold et Zucc.) Decne.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66869
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日/7/
資料説明
資料番号2Vp066864
和名 種アズキナシ
学名 種Aria alnifolia (Siebold et Zucc.) Decne.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66864
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/6/3
資料説明
資料番号2Vp066866
和名 種アズキナシ
学名 種Aria alnifolia (Siebold et Zucc.) Decne.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66866
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1944/8/6
資料説明
資料番号2Vp065812
和名 種アズマイチゲ
学名 種Anemone raddeana Regel
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65812
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/6/2
資料説明
資料番号2Vp065810
和名 種アズマイチゲ
学名 種Anemone raddeana Regel
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65810
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/4/23
資料説明
第6次公開校正用