|
資料番号 | 2Vp065811 |
和名 種 | アズマイチゲ |
学名 種 | Anemone raddeana Regel |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65811 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 旭川市 |
採集年月日 | 1916/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071281 |
和名 種 | アズマガヤ |
学名 種 | "Hystrix duthiei (Stapf) Bor subsp. longearistata (Hack.) Baden, Fred. et Seberg" |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71281 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 山北町 |
採集年月日 | 1951/6/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071282 |
和名 種 | アズマガヤ |
学名 種 | "Hystrix duthiei (Stapf) Bor subsp. longearistata (Hack.) Baden, Fred. et Seberg" |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71282 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 山北町 |
採集年月日 | 1953/5/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070058 |
和名 種 | アズマギク |
学名 種 | Erigeron thunbergii A.Gray subsp. thunbergii |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70058 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1940/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070059 |
和名 種 | アズマギク |
学名 種 | Erigeron thunbergii A.Gray subsp. thunbergii |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70059 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1956/5/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070057 |
和名 種 | アズマギク |
学名 種 | Erigeron thunbergii A.Gray subsp. thunbergii |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70057 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/5/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071307 |
和名 種 | アズマザサ |
学名 種 | Sasaella ramosa (Makino) Makino |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71307 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071969 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71969 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071974 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71974 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/5/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071971 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71971 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1940/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071975 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71975 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/6/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071976 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71976 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1953/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071967 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71967 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1918/6/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071968 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71968 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1930/7/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071973 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71973 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/5/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071977 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71977 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071972 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71972 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071970 |
和名 種 | アズマナルコ |
学名 種 | Carex shimidzensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71970 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1935/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071622 |
和名 種 | アズマネザサ |
学名 種 | Pleioblastus chino (Franch. et Sav.) Makino |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71622 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1934/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071621 |
和名 種 | アズマネザサ |
学名 種 | Pleioblastus chino (Franch. et Sav.) Makino |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71621 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/7/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065864 |
和名 種 | トリガタハンショウヅル |
学名 種 | Clematis tosaensis Makino |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65864 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1961/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071210 |
和名 種 | アズマホシクサ |
学名 種 | Eriocaulon takaii Koidz. |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 71210 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | 福島市 |
採集年月日 | 1942/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071211 |
和名 種 | アズマホシクサ |
学名 種 | Eriocaulon takaii Koidz. |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 71211 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1925/9/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065777 |
和名 種 | アズマレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum pterocaule Koidz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65777 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | 1929/10/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065775 |
和名 種 | アズマレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum pterocaule Koidz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65775 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1914/9/ |
資料説明 | |
|