植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、56676 件目から 56700 件目を表示しています。

資料番号2Vp071226
和名 種イヌノヒゲ
学名 種Eriocaulon miquelianum Koern.
和名 科ホシクサ科
学名 科Eriocaulaceae
YAMA番号71226
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp071220
和名 種イヌノヒゲ
学名 種Eriocaulon miquelianum Koern.
和名 科ホシクサ科
学名 科Eriocaulaceae
YAMA番号71220
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/23
資料説明
資料番号2Vp071219
和名 種イヌノヒゲ
学名 種Eriocaulon miquelianum Koern.
和名 科ホシクサ科
学名 科Eriocaulaceae
YAMA番号71219
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1933/9/22
資料説明
資料番号2Vp067166
和名 種イヌハギ
学名 種Lespedeza tomentosa (Thunb.) Siebold ex Maxim.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67166
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp067168
和名 種イヌハギ
学名 種Lespedeza tomentosa (Thunb.) Siebold ex Maxim.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67168
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1934/9/6
資料説明
資料番号2Vp067167
和名 種イヌハギ
学名 種Lespedeza tomentosa (Thunb.) Siebold ex Maxim.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67167
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1914/8/4
資料説明
資料番号2Vp065554
和名 種イヌビユ
学名 種Amaranthus blitum L.
和名 科ヒユ科
学名 科Amaranthaceae
YAMA番号65554
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1906//
資料説明
資料番号2Vp065555
和名 種イヌビユ
学名 種Amaranthus blitum L.
和名 科ヒユ科
学名 科Amaranthaceae
YAMA番号65555
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/8/1
資料説明
資料番号2Vp065268
和名 種イヌビワ
学名 種Ficus erecta Thunb.
和名 科クワ科
学名 科Moraceae
YAMA番号65268
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1917/8/25
資料説明
資料番号2Vp065269
和名 種イヌビワ
学名 種Ficus erecta Thunb.
和名 科クワ科
学名 科Moraceae
YAMA番号65269
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等三重県
採集地 市町村鳥羽市
採集年月日1929/11/24
資料説明
資料番号2Vp065170
和名 種イヌブナ
学名 種Fagus japonica Maxim.
和名 科ブナ科
学名 科Fagaceae
YAMA番号65170
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村柳沢村
採集年月日1907/6/23
資料説明
資料番号2Vp069508
和名 種イヌホオズキ
学名 種Solanum nigrum L.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69508
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1928/7/28
資料説明
資料番号2Vp069509
和名 種イヌホオズキ
学名 種Solanum nigrum L.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69509
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1934/7/28
資料説明
資料番号2Vp069505
和名 種イヌホオズキ
学名 種Solanum nigrum L.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69505
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/8/4
資料説明
資料番号2Vp069506
和名 種イヌホオズキ
学名 種Solanum nigrum L.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69506
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/8/5
資料説明
資料番号2Vp069507
和名 種イヌホオズキ
学名 種Solanum nigrum L.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69507
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1916/10/
資料説明
資料番号2Vp069510
和名 種イヌホオズキ
学名 種Solanum nigrum L.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69510
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1957/10/4
資料説明
資料番号2Vp071317
和名 種イヌムギ
学名 種Bromus catharticus Vahl
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71317
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp069276
和名 種イヌムラサキシキブ
学名 種Callicarpa x shirasawana Makino
和名 科クマツヅラ科
学名 科Verbenaceae
YAMA番号69276
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村宇都宮市
採集年月日1929/6/
資料説明
資料番号2Vp070141
和名 種イヌヨモギ
学名 種Artemisia keiskeana Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70141
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/9/15
資料説明
資料番号2Vp070139
和名 種イヌヨモギ
学名 種Artemisia keiskeana Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70139
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1908/9/19
資料説明
資料番号2Vp070143
和名 種イヌヨモギ
学名 種Artemisia keiskeana Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70143
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1959/10/9
資料説明
資料番号2Vp070142
和名 種イヌヨモギ
学名 種Artemisia keiskeana Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70142
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/8/17
資料説明
資料番号2Vp070140
和名 種イヌヨモギ
学名 種Artemisia keiskeana Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70140
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1919/8/26
資料説明
資料番号2Vp070144
和名 種イヌヨモギ
学名 種Artemisia keiskeana Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70144
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村高畠町
採集年月日1963/10/13
資料説明
第6次公開校正用