|
|
| 資料番号 | 2Vp067328 |
| 和名 種 | キハギ |
| 学名 種 | Lespedeza buergeri Miq. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 67328 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1950/6/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067327 |
| 和名 種 | キハギ |
| 学名 種 | Lespedeza buergeri Miq. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 67327 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067329 |
| 和名 種 | キハギ |
| 学名 種 | Lespedeza buergeri Miq. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 67329 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 1964/6/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067081 |
| 和名 種 | キハギ |
| 学名 種 | Lespedeza buergeri Miq. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 67081 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1914/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067082 |
| 和名 種 | キハギ |
| 学名 種 | Lespedeza buergeri Miq. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 67082 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1934/9/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069436 |
| 和名 種 | キバナアキギリ |
| 学名 種 | Salvia nipponica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69436 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1957/10/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069432 |
| 和名 種 | キバナアキギリ |
| 学名 種 | Salvia nipponica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69432 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1913/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069437 |
| 和名 種 | キバナアキギリ |
| 学名 種 | Salvia nipponica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69437 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1960/10/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069434 |
| 和名 種 | キバナアキギリ |
| 学名 種 | Salvia nipponica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69434 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1950/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069435 |
| 和名 種 | キバナアキギリ |
| 学名 種 | Salvia nipponica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69435 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1953/9/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069433 |
| 和名 種 | キバナアキギリ |
| 学名 種 | Salvia nipponica Miq. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69433 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1929/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066006 |
| 和名 種 | キバナイカリソウ |
| 学名 種 | Epimedium koreanum Nakai |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 66006 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1959/5/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066004 |
| 和名 種 | キバナイカリソウ |
| 学名 種 | Epimedium koreanum Nakai |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 66004 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1950/4/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066005 |
| 和名 種 | キバナイカリソウ |
| 学名 種 | Epimedium koreanum Nakai |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 66005 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1958/4/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066002 |
| 和名 種 | キバナイカリソウ |
| 学名 種 | Epimedium koreanum Nakai |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 66002 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1930/5/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066003 |
| 和名 種 | キバナイカリソウ |
| 学名 種 | Epimedium koreanum Nakai |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 66003 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1931/5/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069885 |
| 和名 種 | キバナウツギ |
| 学名 種 | Weigela maximowiczii (S.Moore) Rehder |
| 和名 科 | スイカズラ科 |
| 学名 科 | Caprifoliaceae |
| YAMA番号 | 69885 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1920/6/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069887 |
| 和名 種 | キバナウツギ |
| 学名 種 | Weigela maximowiczii (S.Moore) Rehder |
| 和名 科 | スイカズラ科 |
| 学名 科 | Caprifoliaceae |
| YAMA番号 | 69887 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1920/6/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069886 |
| 和名 種 | キバナウツギ |
| 学名 種 | Weigela maximowiczii (S.Moore) Rehder |
| 和名 科 | スイカズラ科 |
| 学名 科 | Caprifoliaceae |
| YAMA番号 | 69886 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1928/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069101 |
| 和名 種 | キバナカワラマツバ |
| 学名 種 | Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. |
| 和名 科 | アカネ科 |
| 学名 科 | Rubiaceae |
| YAMA番号 | 69101 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1950/6/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069102 |
| 和名 種 | キバナカワラマツバ |
| 学名 種 | Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. |
| 和名 科 | アカネ科 |
| 学名 科 | Rubiaceae |
| YAMA番号 | 69102 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1951/6/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069575 |
| 和名 種 | キバナシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis oederi Vahl subsp. heteroglossa (Prain) Pennell |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 69575 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1907/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070778 |
| 和名 種 | キバナノアマナ |
| 学名 種 | Gagea lutea (L.) Ker Gawl. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 70778 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1956/4/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070777 |
| 和名 種 | キバナノアマナ |
| 学名 種 | Gagea lutea (L.) Ker Gawl. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 70777 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 札幌市 |
| 採集年月日 | 1952/4/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070776 |
| 和名 種 | キバナノアマナ |
| 学名 種 | Gagea lutea (L.) Ker Gawl. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 70776 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1928/4/18 |
| 資料説明 | |
|