|
資料番号 | 2Vp070774 |
和名 種 | キバナノアマナ |
学名 種 | Gagea lutea (L.) Ker Gawl. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70774 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067891 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67891 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067892 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67892 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067897 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67897 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067893 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67893 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1914/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067894 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67894 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1922/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067895 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67895 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067896 |
和名 種 | キバナノコマノツメ |
学名 種 | Viola biflora L. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67896 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071543 |
和名 種 | キビ |
学名 種 | Panicum miliaceum L. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71543 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1914// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068002 |
和名 種 | キブシ |
学名 種 | Stachyurus praecox Siebold et Zucc. |
和名 科 | キブシ科 |
学名 科 | Stachyuraceae |
YAMA番号 | 68002 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067999 |
和名 種 | キブシ |
学名 種 | Stachyurus praecox Siebold et Zucc. |
和名 科 | キブシ科 |
学名 科 | Stachyuraceae |
YAMA番号 | 67999 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/4/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068000 |
和名 種 | キブシ |
学名 種 | Stachyurus praecox Siebold et Zucc. |
和名 科 | キブシ科 |
学名 科 | Stachyuraceae |
YAMA番号 | 68000 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068001 |
和名 種 | キブシ |
学名 種 | Stachyurus praecox Siebold et Zucc. |
和名 科 | キブシ科 |
学名 科 | Stachyuraceae |
YAMA番号 | 68001 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 高畠町 |
採集年月日 | 1964/5/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069206 |
和名 種 | キュウリグサ |
学名 種 | Trigonotis peduncularis (Trevir.) Benth. ex Hemsl. |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69206 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1954/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069205 |
和名 種 | キュウリグサ |
学名 種 | Trigonotis peduncularis (Trevir.) Benth. ex Hemsl. |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69205 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/5/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069208 |
和名 種 | キュウリグサ |
学名 種 | Trigonotis peduncularis (Trevir.) Benth. ex Hemsl. |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69208 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1957/6/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069207 |
和名 種 | キュウリグサ |
学名 種 | Trigonotis peduncularis (Trevir.) Benth. ex Hemsl. |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69207 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1956/6/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069209 |
和名 種 | キュウリグサ |
学名 種 | Trigonotis peduncularis (Trevir.) Benth. ex Hemsl. |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69209 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1958/5/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066573 |
和名 種 | キョウガノコ |
学名 種 | Filipendula x purpurea Maxim. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66573 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1935/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066572 |
和名 種 | キョウガノコ |
学名 種 | Filipendula x purpurea Maxim. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66572 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1931/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066571 |
和名 種 | キョウガノコ |
学名 種 | Filipendula x purpurea Maxim. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66571 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1916/7/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066574 |
和名 種 | キョウガノコ |
学名 種 | Filipendula x purpurea Maxim. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66574 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1952/6/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071465 |
和名 種 | ギョウギシバ |
学名 種 | Cynodon dactylon (L.) Pers. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71465 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1951/6/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071464 |
和名 種 | ギョウギシバ |
学名 種 | Cynodon dactylon (L.) Pers. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71464 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1917/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp072694 |
和名 種 | ギョウジャニンニク |
学名 種 | Allium victorialis L. subsp. platyphyllum Hultén |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 72694 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 山北町 |
採集年月日 | 1951/6/21 |
資料説明 | |
|