植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、58826 件目から 58850 件目を表示しています。

資料番号2Vp065460
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号65460
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/10/8
資料説明
資料番号2Vp065464
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号65464
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/10/17
資料説明
資料番号2Vp065463
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号65463
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/9/29
資料説明
資料番号2Vp065459
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号65459
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/10/2
資料説明
資料番号2Vp068040
和名 種ザクロ
学名 種Punica granatum L.
和名 科ザクロ科
学名 科Punicaceae
YAMA番号68040
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1918/7/20
資料説明
資料番号2Vp068039
和名 種ザクロ
学名 種Punica granatum L.
和名 科ザクロ科
学名 科Punicaceae
YAMA番号68039
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1916/7/24
資料説明
資料番号2Vp065574
和名 種ザクロソウ
学名 種Mollugo stricta L.
和名 科ザクロソウ科
学名 科Molluginaceae
YAMA番号65574
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1912/8/8
資料説明
資料番号2Vp071521
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71521
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp071522
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71522
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1952/9/16
資料説明
資料番号2Vp071523
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71523
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1956/9/14
資料説明
資料番号2Vp071520
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71520
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1914/9/
資料説明
資料番号2Vp067221
和名 種ササゲ
学名 種Vigna unguiculata (L.) Walp.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号67221
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1914//
資料説明
資料番号2Vp066076
和名 種サザンカ
学名 種Camellia sasanqua Thunb.
和名 科ツバキ科
学名 科Theaceae
YAMA番号66076
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1959/3/15
資料説明
資料番号2Vp069917
和名 種サジオモダカ
学名 種Alisma plantago-aquatica L. var. orientale Sam.
和名 科オモダカ科
学名 科Alismataceae
YAMA番号69917
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1905//
資料説明
資料番号2Vp069918
和名 種サジオモダカ
学名 種Alisma plantago-aquatica L. var. orientale Sam.
和名 科オモダカ科
学名 科Alismataceae
YAMA番号69918
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/8/17
資料説明
資料番号2Vp070225
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70225
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1932/8/6
資料説明
資料番号2Vp070223
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70223
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1917/8/28
資料説明
資料番号2Vp070224
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70224
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/31
資料説明
資料番号2Vp070228
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70228
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等京都府
採集地 市町村宮津市
採集年月日1943/7/21
資料説明
資料番号2Vp070221
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70221
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1907/8/18
資料説明
資料番号2Vp070222
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70222
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1916/8/15
資料説明
資料番号2Vp070226
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70226
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1934/7/7
資料説明
資料番号2Vp070227
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70227
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1934/7/19
資料説明
資料番号2Vp070231
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70231
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1959/7/21
資料説明
資料番号2Vp070230
和名 種サジガンクビソウ
学名 種Carpesium glossophyllum Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70230
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/8/22
資料説明
第6次公開校正用