|
|
| 資料番号 | 2Vp066107 |
| 和名 種 | サルナシ |
| 学名 種 | Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. |
| 和名 科 | マタタビ科 |
| 学名 科 | Actinidiaceae |
| YAMA番号 | 66107 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1953/6/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066108 |
| 和名 種 | サルナシ |
| 学名 種 | Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. |
| 和名 科 | マタタビ科 |
| 学名 科 | Actinidiaceae |
| YAMA番号 | 66108 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1957/5/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066105 |
| 和名 種 | サルナシ |
| 学名 種 | Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. |
| 和名 科 | マタタビ科 |
| 学名 科 | Actinidiaceae |
| YAMA番号 | 66105 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1951/6/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066102 |
| 和名 種 | サルナシ |
| 学名 種 | Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. |
| 和名 科 | マタタビ科 |
| 学名 科 | Actinidiaceae |
| YAMA番号 | 66102 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1930/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066099 |
| 和名 種 | サルナシ |
| 学名 種 | Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. |
| 和名 科 | マタタビ科 |
| 学名 科 | Actinidiaceae |
| YAMA番号 | 66099 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1918/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066104 |
| 和名 種 | サルナシ |
| 学名 種 | Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. |
| 和名 科 | マタタビ科 |
| 学名 科 | Actinidiaceae |
| YAMA番号 | 66104 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1950/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070334 |
| 和名 種 | サワアザミ |
| 学名 種 | Cirsium yezoense (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70334 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1950/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070333 |
| 和名 種 | サワアザミ |
| 学名 種 | Cirsium yezoense (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70333 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1950/10/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070337 |
| 和名 種 | サワアザミ |
| 学名 種 | Cirsium yezoense (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70337 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1962/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070336 |
| 和名 種 | サワアザミ |
| 学名 種 | Cirsium yezoense (Maxim.) Makino |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70336 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1959/9/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070626 |
| 和名 種 | サワオグルマ |
| 学名 種 | Tephroseris pierotii (Miq.) Holub |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70626 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1958/4/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070625 |
| 和名 種 | サワオグルマ |
| 学名 種 | Tephroseris pierotii (Miq.) Holub |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70625 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/6/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070624 |
| 和名 種 | サワオグルマ |
| 学名 種 | Tephroseris pierotii (Miq.) Holub |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70624 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066184 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66184 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/9/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066188 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66188 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1934/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066186 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66186 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1930/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066183 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66183 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066178 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66178 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1907/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066182 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66182 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1905/3/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066179 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66179 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1907/8/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066181 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66181 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1908/7/0 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066185 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66185 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1930/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066189 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66189 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1945/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066190 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66190 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1957/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066180 |
| 和名 種 | サワオトギリ |
| 学名 種 | Hypericum pseudopetiolatum R.Keller |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 66180 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907/9/0 |
| 資料説明 | |
|