植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、59101 件目から 59125 件目を表示しています。

資料番号2Vp071065
和名 種ショウキラン
学名 種Yoania japonica Maxim.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号71065
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1916/8/2
資料説明
資料番号2Vp071066
和名 種ショウキラン
学名 種Yoania japonica Maxim.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号71066
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1930/7/
資料説明
資料番号2Vp071874
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71874
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1932/6/5
資料説明
資料番号2Vp071867
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71867
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/8/6
資料説明
資料番号2Vp071875
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71875
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1933/5/12
資料説明
資料番号2Vp071872
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71872
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1932/6/19
資料説明
資料番号2Vp071870
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71870
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/18
資料説明
資料番号2Vp071869
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71869
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/5/13
資料説明
資料番号2Vp071871
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71871
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1932/5/15
資料説明
資料番号2Vp071882
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71882
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1958/5/11
資料説明
資料番号2Vp071883
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71883
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1959/5/17
資料説明
資料番号2Vp071879
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71879
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1952/5/1
資料説明
資料番号2Vp071876
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71876
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1948/5/27
資料説明
資料番号2Vp071877
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71877
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/4/29
資料説明
資料番号2Vp071881
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71881
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1956/5/9
資料説明
資料番号2Vp071884
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71884
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1964/5/16
資料説明
資料番号2Vp071868
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71868
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/7
資料説明
資料番号2Vp071865
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71865
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1928//
資料説明
資料番号2Vp071873
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71873
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/4
資料説明
資料番号2Vp071864
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71864
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/5/10
資料説明
資料番号2Vp071880
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71880
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1953/5/16
資料説明
資料番号2Vp070779
和名 種ショウジョウバカマ
学名 種Helonias orientalis (Thunb.) N.Tanaka
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70779
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1907/6/21
資料説明
資料番号2Vp070783
和名 種ショウジョウバカマ
学名 種Helonias orientalis (Thunb.) N.Tanaka
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70783
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/10
資料説明
資料番号2Vp070781
和名 種ショウジョウバカマ
学名 種Helonias orientalis (Thunb.) N.Tanaka
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70781
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1950/4/23
資料説明
資料番号2Vp070780
和名 種ショウジョウバカマ
学名 種Helonias orientalis (Thunb.) N.Tanaka
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号70780
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1940/5/8
資料説明
第6次公開校正用