植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、59476 件目から 59500 件目を表示しています。

資料番号2Vp070461
和名 種タカネニガナ
学名 種Ixeridium alpicola (Takeda) J.H.Pak et Kawano
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70461
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/8/6
資料説明
資料番号2Vp070459
和名 種タカネニガナ
学名 種Ixeridium alpicola (Takeda) J.H.Pak et Kawano
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70459
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp070460
和名 種タカネニガナ
学名 種Ixeridium alpicola (Takeda) J.H.Pak et Kawano
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70460
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1924/8/24
資料説明
資料番号2Vp071380
和名 種タカネノガリヤス
学名 種Calamagrostis sachalinensis F.Schmidt
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71380
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/8
資料説明
資料番号2Vp071791
和名 種タカネマスクサ
学名 種Carex planata Franch. et Sav.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71791
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1920/8/7
資料説明
資料番号2Vp069626
和名 種タカネママコナ
学名 種Melampyrum laxum Miq. var. arcuatum (Nakai) Soó
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69626
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村秩父市
採集年月日1931/8/
資料説明
資料番号2Vp070149
和名 種タカネヨモギ
学名 種Artemisia sinanensis Y.Yabe
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70149
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1930/7/29
資料説明
資料番号2Vp070148
和名 種タカネヨモギ
学名 種Artemisia sinanensis Y.Yabe
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70148
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/30
資料説明
資料番号2Vp068169
和名 種タカノツメ
学名 種"Gamblea innovans (Siebold et Zucc.) C.B.Shang, Lowry et Frodin"
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68169
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/9/15
資料説明
資料番号2Vp068170
和名 種タカノツメ
学名 種"Gamblea innovans (Siebold et Zucc.) C.B.Shang, Lowry et Frodin"
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号68170
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上町
採集年月日1929/7/17
資料説明
資料番号2Vp065932
和名 種タガラシ
学名 種Ranunculus sceleratus L.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65932
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/6/5
資料説明
資料番号2Vp070385
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70385
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/5
資料説明
資料番号2Vp070389
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70389
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1934/9/2
資料説明
資料番号2Vp070378
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70378
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1914/8/23
資料説明
資料番号2Vp070384
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70384
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/9/7
資料説明
資料番号2Vp070386
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70386
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1932/8/2
資料説明
資料番号2Vp070387
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70387
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1934/8/16
資料説明
資料番号2Vp070388
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70388
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1934/8/17
資料説明
資料番号2Vp070379
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70379
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1920/8/30
資料説明
資料番号2Vp070380
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70380
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1929/9/12
資料説明
資料番号2Vp070382
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70382
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等秋田県
採集地 市町村湯沢市
採集年月日1930/8/29
資料説明
資料番号2Vp070383
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70383
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等秋田県
採集地 市町村皆瀬村
採集年月日1930/8/31
資料説明
資料番号2Vp070377
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70377
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1906//
資料説明
資料番号2Vp070390
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70390
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1939/8/16
資料説明
資料番号2Vp070393
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70393
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1950/8/30
資料説明
第6次公開校正用