|
資料番号 | 2Vp066445 |
和名 種 | タコノアシ |
学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66445 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1956/10/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066441 |
和名 種 | タコノアシ |
学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66441 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066443 |
和名 種 | タコノアシ |
学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66443 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066442 |
和名 種 | タコノアシ |
学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66442 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067776 |
和名 種 | タチアオイ |
学名 種 | Althaea rosea (L.) Cav. |
和名 科 | アオイ科 |
学名 科 | Malvaceae |
YAMA番号 | 67776 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1919/7/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069742 |
和名 種 | タチイヌノフグリ |
学名 種 | Veronica arvensis L. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69742 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1924/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069743 |
和名 種 | タチイヌノフグリ |
学名 種 | Veronica arvensis L. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69743 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1954/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067216 |
和名 種 | タチオランダゲンゲ |
学名 種 | Trifolium hybridum L. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67216 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069212 |
和名 種 | タチカメバソウ |
学名 種 | Trigonotis guilielmii (A.Gray) A.Gray ex Gürke |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69212 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069211 |
和名 種 | タチカメバソウ |
学名 種 | Trigonotis guilielmii (A.Gray) A.Gray ex Gürke |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69211 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1911/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069210 |
和名 種 | タチカメバソウ |
学名 種 | Trigonotis guilielmii (A.Gray) A.Gray ex Gürke |
和名 科 | ムラサキ科 |
学名 科 | Boraginaceae |
YAMA番号 | 69210 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071238 |
和名 種 | タチカモジ |
学名 種 | Elymus racemifer (Steud.) Tzvelev var. japonensis (Honda) Osada |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71238 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 千葉県 |
採集地 市町村 | 銚子市 |
採集年月日 | 1942/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071239 |
和名 種 | タチカモジ |
学名 種 | Elymus racemifer (Steud.) Tzvelev var. japonensis (Honda) Osada |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71239 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1945/6/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071117 |
和名 種 | タチコウガイゼキショウ |
学名 種 | Juncus krameri Franch. et Sav. |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 71117 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1934/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069531 |
和名 種 | タチコゴメグサ |
学名 種 | Euphrasia maximowiczii Wettst. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69531 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069533 |
和名 種 | タチコゴメグサ |
学名 種 | Euphrasia maximowiczii Wettst. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69533 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069532 |
和名 種 | タチコゴメグサ |
学名 種 | Euphrasia maximowiczii Wettst. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69532 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1916/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070981 |
和名 種 | タチシオデ |
学名 種 | Smilax nipponica Miq. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70981 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1936/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070978 |
和名 種 | タチシオデ |
学名 種 | Smilax nipponica Miq. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70978 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070980 |
和名 種 | タチシオデ |
学名 種 | Smilax nipponica Miq. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70980 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1934/7/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070979 |
和名 種 | タチシオデ |
学名 種 | Smilax nipponica Miq. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70979 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070982 |
和名 種 | タチシオデ |
学名 種 | Smilax nipponica Miq. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70982 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1959/5/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070977 |
和名 種 | タチシオデ |
学名 種 | Smilax nipponica Miq. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70977 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071839 |
和名 種 | タチスゲ |
学名 種 | Carex maculata Boott |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71839 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 熊本県 |
採集地 市町村 | 錦町 |
採集年月日 | 1917/5/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067905 |
和名 種 | タチツボスミレ |
学名 種 | Viola grypoceras A.Gray |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67905 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1947/5/26 |
資料説明 | |
|