|
資料番号 | 2Vp067305 |
和名 種 | トウゴマ |
学名 種 | Ricinus communis L. |
和名 科 | トウダイグサ科 |
学名 科 | Euphorbiaceae |
YAMA番号 | 67305 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1922/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067304 |
和名 種 | トウゴマ |
学名 種 | Ricinus communis L. |
和名 科 | トウダイグサ科 |
学名 科 | Euphorbiaceae |
YAMA番号 | 67304 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1920/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067292 |
和名 種 | トウダイグサ |
学名 種 | Euphorbia helioscopia L. |
和名 科 | トウダイグサ科 |
学名 科 | Euphorbiaceae |
YAMA番号 | 67292 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/7/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068473 |
和名 種 | ドウダンツツジ |
学名 種 | Enkianthus perulatus (Miq.) C.K.Schneid. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68473 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1908/5/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066509 |
和名 種 | ダイモンジソウ |
学名 種 | Saxifraga fortunei Hook.f. var. alpina (Matsum. et Nakai) Nakai |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66509 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1931/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066510 |
和名 種 | ダイモンジソウ |
学名 種 | Saxifraga fortunei Hook.f. var. alpina (Matsum. et Nakai) Nakai |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66510 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068997 |
和名 種 | トウヤクリンドウ |
学名 種 | Gentiana algida Pall. |
和名 科 | リンドウ科 |
学名 科 | Gentianaceae |
YAMA番号 | 68997 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1915/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068998 |
和名 種 | トウヤクリンドウ |
学名 種 | Gentiana algida Pall. |
和名 科 | リンドウ科 |
学名 科 | Gentianaceae |
YAMA番号 | 68998 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066012 |
和名 種 | トガクシソウ |
学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
和名 科 | メギ科 |
学名 科 | Berberidaceae |
YAMA番号 | 66012 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/6/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066011 |
和名 種 | トガクシソウ |
学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
和名 科 | メギ科 |
学名 科 | Berberidaceae |
YAMA番号 | 66011 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070590 |
和名 種 | ナンブトウヒレン |
学名 種 | Saussurea sugimurae Honda |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70590 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070586 |
和名 種 | ナンブトウヒレン |
学名 種 | Saussurea sugimurae Honda |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70586 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1906/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070587 |
和名 種 | ナンブトウヒレン |
学名 種 | Saussurea sugimurae Honda |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70587 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/10/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070591 |
和名 種 | ナンブトウヒレン |
学名 種 | Saussurea sugimurae Honda |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70591 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1959/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070592 |
和名 種 | ナンブトウヒレン |
学名 種 | Saussurea sugimurae Honda |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70592 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1960/10/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069606 |
和名 種 | トキワハゼ |
学名 種 | Mazus pumilus (Burm.f.) Steenis |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69606 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069608 |
和名 種 | トキワハゼ |
学名 種 | Mazus pumilus (Burm.f.) Steenis |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69608 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1957/6/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069607 |
和名 種 | トキワハゼ |
学名 種 | Mazus pumilus (Burm.f.) Steenis |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69607 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1951/6/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066351 |
和名 種 | トキワマンサク |
学名 種 | Loropetalum chinense (R.Br.) Oliv. |
和名 科 | マンサク科 |
学名 科 | Hamamelidaceae |
YAMA番号 | 66351 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 三重県 |
採集地 市町村 | 伊勢市 |
採集年月日 | 1938/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066350 |
和名 種 | トキワマンサク |
学名 種 | Loropetalum chinense (R.Br.) Oliv. |
和名 科 | マンサク科 |
学名 科 | Hamamelidaceae |
YAMA番号 | 66350 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 三重県 |
採集地 市町村 | 伊勢市 |
採集年月日 | 1938/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066798 |
和名 種 | トキンイバラ |
学名 種 | Rubus tokinibara (H.Hara) Naruh. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66798 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1964/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070216 |
和名 種 | トキンソウ |
学名 種 | Centipeda minima (L.) A.Braun et Asch. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70216 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070218 |
和名 種 | トキンソウ |
学名 種 | Centipeda minima (L.) A.Braun et Asch. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70218 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1960/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070217 |
和名 種 | トキンソウ |
学名 種 | Centipeda minima (L.) A.Braun et Asch. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70217 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067331 |
和名 種 | ドクウツギ |
学名 種 | Coriaria japonica A.Gray |
和名 科 | ドクウツギ科 |
学名 科 | Coriariaceae |
YAMA番号 | 67331 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/6/11 |
資料説明 | |
|