植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、60826 件目から 60850 件目を表示しています。

資料番号2Vp071037
和名 種ヒオウギ
学名 種Belamcanda chinensis (L.) DC.
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号71037
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/2/
資料説明
資料番号2Vp067930
和名 種ヒカゲスミレ
学名 種Viola yezoensis Maxim.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67930
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1914/9/
資料説明
資料番号2Vp067931
和名 種ヒカゲスミレ
学名 種Viola yezoensis Maxim.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67931
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1964/4/27
資料説明
資料番号2Vp067932
和名 種ヒカゲスミレ
学名 種Viola yezoensis Maxim.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67932
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1964/6/8
資料説明
資料番号2Vp067933
和名 種ヒカゲスミレ
学名 種Viola yezoensis Maxim.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67933
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1965/5/19
資料説明
資料番号2Vp068566
和名 種ヒカゲツツジ
学名 種Rhododendron keiskei Miq.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号68566
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等愛知県
採集地 市町村鳳来町
採集年月日1930/7/22
資料説明
資料番号2Vp065368
和名 種ヒカゲミズ
学名 種Parietaria micrantha Ledeb.
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号65368
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1920/8/10
資料説明
資料番号2Vp071038
和名 種ヒガンバナ
学名 種Lycoris radiata (L’Hér.) Herb.
和名 科ヒガンバナ科
学名 科Amaryllidaceae
YAMA番号71038
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1914/9/24
資料説明
資料番号2Vp069394
和名 種ヒキオコシ
学名 種Isodon japonicus (Burm.f.) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号69394
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp069395
和名 種ヒキオコシ
学名 種Isodon japonicus (Burm.f.) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号69395
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp069635
和名 種ヒキヨモギ
学名 種Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69635
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1952/9/3
資料説明
資料番号2Vp069633
和名 種ヒキヨモギ
学名 種Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69633
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/9/15
資料説明
資料番号2Vp069634
和名 種ヒキヨモギ
学名 種Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69634
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1932/8/19
資料説明
資料番号2Vp071373
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71373
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/4
資料説明
資料番号2Vp071369
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71369
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1908/6/20
資料説明
資料番号2Vp071370
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71370
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1917/8/23
資料説明
資料番号2Vp071372
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71372
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1921/7/17
資料説明
資料番号2Vp071368
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71368
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1907/8/15
資料説明
資料番号2Vp071371
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71371
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1918/8/26
資料説明
資料番号2Vp071374
和名 種ヒゲノガリヤス
学名 種Calamagrostis longiseta Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71374
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1952/6/19
資料説明
資料番号2Vp071840
和名 種ヒゴクサ
学名 種Carex japonica Thunb.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71840
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp071841
和名 種ヒゴクサ
学名 種Carex japonica Thunb.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71841
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/6/16
資料説明
資料番号2Vp071844
和名 種ヒゴクサ
学名 種Carex japonica Thunb.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71844
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村山北町
採集年月日1953/5/25
資料説明
資料番号2Vp071846
和名 種ヒゴクサ
学名 種Carex japonica Thunb.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71846
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1953/7/1
資料説明
資料番号2Vp071845
和名 種ヒゴクサ
学名 種Carex japonica Thunb.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71845
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1953/6/2
資料説明
第6次公開校正用