|
資料番号 | 2Vp065075 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65075 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065076 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65076 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1918/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065079 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65079 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065078 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65078 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1934/7/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065080 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65080 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065081 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65081 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1960/11/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065077 |
和名 種 | ミヤマカワラハンノキ |
学名 種 | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65077 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066259 |
和名 種 | ミヤマキケマン |
学名 種 | Corydalis pallida (Thunb.) Pers. var. tenuis Yatabe |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66259 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1911/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066260 |
和名 種 | ミヤマキケマン |
学名 種 | Corydalis pallida (Thunb.) Pers. var. tenuis Yatabe |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66260 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/5/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066262 |
和名 種 | ミヤマキケマン |
学名 種 | Corydalis pallida (Thunb.) Pers. var. tenuis Yatabe |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66262 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1955/5/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066261 |
和名 種 | ミヤマキケマン |
学名 種 | Corydalis pallida (Thunb.) Pers. var. tenuis Yatabe |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66261 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 高畠町 |
採集年月日 | 1964/5/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070595 |
和名 種 | ミヤマキタアザミ |
学名 種 | Saussurea franchetii Koidz. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70595 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066674 |
和名 種 | ミヤマキンバイ |
学名 種 | Potentilla matsumurae Th.Wolf |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66674 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066673 |
和名 種 | ミヤマキンバイ |
学名 種 | Potentilla matsumurae Th.Wolf |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66673 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1917/8/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066675 |
和名 種 | ミヤマキンバイ |
学名 種 | Potentilla matsumurae Th.Wolf |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66675 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1931/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066672 |
和名 種 | ミヤマキンバイ |
学名 種 | Potentilla matsumurae Th.Wolf |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66672 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065934 |
和名 種 | ミヤマキンポウゲ |
学名 種 | Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65934 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/7/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065933 |
和名 種 | ミヤマキンポウゲ |
学名 種 | Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65933 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1907/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065935 |
和名 種 | ミヤマキンポウゲ |
学名 種 | Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65935 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1921/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065937 |
和名 種 | ミヤマキンポウゲ |
学名 種 | Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65937 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065938 |
和名 種 | ミヤマキンポウゲ |
学名 種 | Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65938 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065936 |
和名 種 | ミヤマキンポウゲ |
学名 種 | Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65936 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1922/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069745 |
和名 種 | ミヤマクワガタ |
学名 種 | Pseudolysimachion schmidtianum (Regel) T.Yamaz. subsp. senanense (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69745 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1916/7/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069538 |
和名 種 | ミヤマコゴメグサ |
学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. insignis |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69538 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1917/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066748 |
和名 種 | ミヤマザクラ |
学名 種 | Cerasus maximowiczii (Rupr.) Kom. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66748 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1928/6/10 |
資料説明 | |
|