|
資料番号 | 2Vp070932 |
和名 種 | ヤマジノホトトギス |
学名 種 | Tricyrtis affinis Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70932 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1964/8/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065913 |
和名 種 | ヤマシャクヤク |
学名 種 | Paeonia japonica (Makino) Miyabe et Takeda |
和名 科 | ボタン科 |
学名 科 | Paeoniaceae |
YAMA番号 | 65913 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070092 |
和名 種 | ヤマシロギク |
学名 種 | Aster semiamplexicaulis (Makino) Makino ex Koidz. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70092 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/10/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070323 |
和名 種 | ヤマタイミンガサ |
学名 種 | Parasenecio yatabei (Matsum. et Koidz.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70323 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069448 |
和名 種 | ヤマタツナミソウ |
学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara |
和名 科 | シソ科 |
学名 科 | Labiatae |
YAMA番号 | 69448 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1950/7/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069455 |
和名 種 | ヤマタツナミソウ |
学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara |
和名 科 | シソ科 |
学名 科 | Labiatae |
YAMA番号 | 69455 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069454 |
和名 種 | ヤマタツナミソウ |
学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara |
和名 科 | シソ科 |
学名 科 | Labiatae |
YAMA番号 | 69454 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069457 |
和名 種 | ヤマタツナミソウ |
学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara |
和名 科 | シソ科 |
学名 科 | Labiatae |
YAMA番号 | 69457 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1954/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069459 |
和名 種 | ヤマタツナミソウ |
学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara |
和名 科 | シソ科 |
学名 科 | Labiatae |
YAMA番号 | 69459 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1960/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069456 |
和名 種 | ヤマタツナミソウ |
学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara |
和名 科 | シソ科 |
学名 科 | Labiatae |
YAMA番号 | 69456 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1943/6/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068571 |
和名 種 | ヤマツツジ |
学名 種 | Rhododendron kaempferi Planch. var. kaempferi |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68571 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1924/5/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068572 |
和名 種 | ヤマツツジ |
学名 種 | Rhododendron kaempferi Planch. var. kaempferi |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68572 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/6/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068570 |
和名 種 | ヤマツツジ |
学名 種 | Rhododendron kaempferi Planch. var. kaempferi |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68570 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/6/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071991 |
和名 種 | ヤマテキリスゲ |
学名 種 | Carex flabellata H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71991 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1952/6/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071990 |
和名 種 | ヤマテキリスゲ |
学名 種 | Carex flabellata H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71990 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1952/6/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071989 |
和名 種 | ヤマテキリスゲ |
学名 種 | Carex flabellata H.Lév. et Vaniot |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71989 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/5/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068889 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68889 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1940/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068893 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68893 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1953/7/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068894 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68894 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1953/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068892 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68892 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/6/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068891 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68891 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/6/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068888 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68888 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1936/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068890 |
和名 種 | ヤマトアオダモ |
学名 種 | Fraxinus longicuspis Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクセイ科 |
学名 科 | Oleaceae |
YAMA番号 | 68890 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1951/7/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065351 |
和名 種 | ヤマトキホコリ |
学名 種 | Elatostema laetevirens Makino |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65351 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1958/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065350 |
和名 種 | ヤマトキホコリ |
学名 種 | Elatostema laetevirens Makino |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65350 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/7 |
資料説明 | |
|