|
|
| 資料番号 | 2Vp071411 |
| 和名 種 | オオウシノケグサ |
| 学名 種 | Festuca rubra L. var. rubra |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71411 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1957/6/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071415 |
| 和名 種 | アブラススキ |
| 学名 種 | Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71415 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071417 |
| 和名 種 | アブラススキ |
| 学名 種 | Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71417 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1932// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071416 |
| 和名 種 | アブラススキ |
| 学名 種 | Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71416 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/9/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071418 |
| 和名 種 | アブラススキ |
| 学名 種 | Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71418 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1957/10/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071419 |
| 和名 種 | アブラススキ |
| 学名 種 | Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71419 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1959/9/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071392 |
| 和名 種 | ホソムギ |
| 学名 種 | Lolium perenne L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71392 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071569 |
| 和名 種 | ススキ |
| 学名 種 | Miscanthus sinensis Andersson |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71569 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1906/6/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071571 |
| 和名 種 | カリヤスモドキ |
| 学名 種 | Miscanthus oligostachyus Stapf |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71571 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071572 |
| 和名 種 | カリヤスモドキ |
| 学名 種 | Miscanthus oligostachyus Stapf |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71572 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/9/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071570 |
| 和名 種 | カリヤスモドキ |
| 学名 種 | Miscanthus oligostachyus Stapf |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71570 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | 湯沢市 |
| 採集年月日 | 1930/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071573 |
| 和名 種 | カリヤス |
| 学名 種 | Miscanthus tinctorius (Steud.) Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71573 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 1928/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071574 |
| 和名 種 | カリヤス |
| 学名 種 | Miscanthus tinctorius (Steud.) Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71574 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/9/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071575 |
| 和名 種 | カリヤス |
| 学名 種 | Miscanthus tinctorius (Steud.) Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71575 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/9/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071576 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71576 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1917/8/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071577 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71577 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1920/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071578 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71578 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1922/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071579 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71579 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1928/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071580 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71580 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1928/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071583 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71583 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1931/9/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071584 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71584 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1931/9/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071585 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71585 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071582 |
| 和名 種 | ヌマガヤ |
| 学名 種 | Moliniopsis japonica (Hack.) Hayata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71582 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1930/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071588 |
| 和名 種 | イブキヌカボ |
| 学名 種 | Milium effusum L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71588 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1917/6/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071589 |
| 和名 種 | イブキヌカボ |
| 学名 種 | Milium effusum L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71589 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1932/7/10 |
| 資料説明 | |
|