考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、7801 件目から 7825 件目を表示しています。

資料番号4A011396
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部が内傾する。撚り糸による施文か。
 口縁部~体部残存。
資料番号4A011397
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部がやや外傾する。地文のみ。
 口縁部~体部残存。
資料番号4A011398
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部がやや内傾する。外面に煤付着。地文のみ。
 口縁部~体部残存。
資料番号4A011399
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部がやや外傾する。外面に煤付着。条痕による施文。補修孔あり。
 口縁部~体部残存。
資料番号4A011400
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の口縁部の破片を一括して登録した。
資料番号4A011401
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}残存高6.3×底径7.5
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 体部中位に2条の沈線がめぐり、上半に縄文を施文する。
 口縁部~体部残存。
資料番号4A011402
資料名深鉢?
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}残存高6.2×底径9.8
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢か。
 体部は地文のみ。底部は無文。
 体部~底部残存。
資料番号4A011403
資料名器種不明
資料名よみきしゅふめい
コレクション名
法量 {cm}残存高2.2×底径4.2
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器。
 底面は高台付。体部に沈線による文様あり。
 体部~底部残存。
資料番号4A011404
資料名鉢?
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}残存高2×底径5.7
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢か。
 体部、底部ともに無文。
 体部~底部残存。
資料番号4A011405
資料名鉢?
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}残存高4.8×底径7
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢か。
 体部に条痕。底部は無文。内面に煤付着。
 体部~底部残存。
資料番号4A011406
資料名浅鉢?
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}残存高3.3×底径12(推定)
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢か。
 体部に条痕。底部は無文。
 体部~底部残存。
資料番号4A011407
資料名深鉢?
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}残存高4.2×底径9.7
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢か。
 体部は地文のみ。底部は無文。
 体部~底部残存。
資料番号4A011408
資料名深鉢?
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}残存高6.5×底径9.5
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢か。
 体部は無文。底面中央が剥離か。
 体部~底部残存。
資料番号4A011409
資料名深鉢?
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}残存高3.8×底径8.4
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢か。
 体部は地文のみ。底部は無文。
 体部~底部残存。
資料番号4A011410
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明  昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の底部の破片を一括して登録した。
資料番号4A011411
資料名鉢?
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢か。
 体部上半に匹字文がみられる。下半は縦位の条痕。
 体部のみ残存。
 
資料番号4A011412
資料名鉢?
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢か。
 体部外面に浮線網文。
 体部のみ残存。
 
資料番号4A011413
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口唇部が指頭により小波状をなす。体部は条痕。
 口縁部~体部残存。
 
資料番号4A011414
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の壺。
 頸部は沈線をはさんで無文。体部は地文のみ。
 体部のみ残存。
 
資料番号4Z011415
資料名縄文土器片、陶器、自然遺物
資料名よみじょうもんどきへん、とうき、しぜんいぶつ
コレクション名
法量 {cm}
種類土器、陶器、自然遺物
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代
年代
資料説明  昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の体部破片と土師器片(高坏・甕など)、陶器片(鉄釉)、木片やくるみなどの自然遺物を一括登録した。
資料番号4A011416
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明  昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の体部破片を一括登録した。
資料番号4A011417
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明  昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の体部破片を一括登録した。
資料番号4A011418
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明  昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の体部破片を一括登録した。
資料番号4A011419
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明  昭和47年(1972)、数馬遺跡にて試掘調査を行う。その後、昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 縄文土器の体部破片を一括登録した。
資料番号4A011420
資料名器種不明
資料名よみきしゅふめい
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名数馬遺跡
遺跡所在地飯豊町数馬字大下台
時代弥生時代中期
年代紀元前1世紀~1世紀
資料説明 昭和48年(1973)、数馬遺跡にて発掘調査を行った。
 胎土が黄褐色を呈する弥生土器。
 沈線と磨消し縄文により幾何学的な文様を施す。
 体部のみ残存。
 
第6次公開校正用