民俗検索結果

検索結果 11422 件のうち、9701 件目から 9725 件目を表示しています。

資料番号6H005609
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 17.3 幅 4.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005610
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 17.3 幅 4.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005611
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 大17.3・小11.4 幅 大4.5・小1.8
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005612
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 大17.3・小11.4 幅 大4.5・小1.8
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005613
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 大17.3・小11.4 幅 大4.5・小1.8
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005614
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 22.8 幅 6.3
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005615
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 20.2 幅 6.4
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005616
資料名いなし株人形
資料名よみいなしかぶにんぎょう
法量 {cm}高さ 17.2 幅 2.9
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明稲株を頭髪にして作った人形。江戸期から子供たちの遊びとして作られたといわれる。全国的に作られていたが、山形では近年まで小国町で作られていた。
資料番号6H005617
資料名豆人形(花笠踊り)
資料名よみまめにんぎょう はながさおどり
法量 {cm}高さ 9.9 幅 16.8
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明尾花沢で作られていた伝統工芸品。人形の頭部を豆で作った小さな人形。
資料番号6H005618
資料名豆人形(奴ふり)
資料名よみまめにんぎょう やっこふり
法量 {cm}高さ 13.0 幅 15.1
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明尾花沢で作られていた伝統工芸品。人形の頭部を豆で作った小さな人形。
資料番号6H005619
資料名豆人形(雪はき)
資料名よみまめにんぎょう ゆきはき
法量 {cm}高さ 7.4 幅 10.1
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明尾花沢で作られていた伝統工芸品。人形の頭部を豆で作った小さな人形。
資料番号6H005620
資料名豆人形(スキー)
資料名よみまめにんぎょう すきー
法量 {cm}高さ 5.6 幅 10.1
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明尾花沢で作られていた伝統工芸品。人形の頭部を豆で作った小さな人形。
資料番号6H005621
資料名豆人形(野仕事)
資料名よみまめにんぎょう のしごと
法量 {cm}高さ 6.8 幅 11.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明尾花沢で作られていた伝統工芸品。人形の頭部を豆で作った小さな人形。
資料番号6H005622
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}高さ 5.4 幅 5.1
コレクション名雪調関係資料
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005623
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}高さ 5.8 幅 14.8
コレクション名雪調関係資料
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005624
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}縦 34.4 横 23.6
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005625
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}高さ 23.0 幅 16.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005626
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}縦 23.3 横 17.9
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005627
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}高さ 28.8 幅 20.3
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005628
資料名福雀
資料名よみふくすずめ
法量 {cm}高さ 7.8 幅 9.9
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明新庄市でつくられた郷土玩具。クルミの実を雀に似せてつくったもの。
資料番号6H005629
資料名庄内板獅子
資料名よみしょうないいたじし
法量 {cm}縦 雄15.4・雌17.7 幅 雄7.1・雌7.1
コレクション名
年代 和暦昭和時代
年代 西暦
資料説明鶴岡市に伝わる厄災を払うとして作られている郷土玩具。
資料番号6H005630
資料名酒田獅子頭(雄)
資料名よみさかたししがしら おす
法量 {cm}高さ 10.5 幅 9.9
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明銀山獅子とも呼ばれ200年前から郷土玩具として作られた。魔除けとして珍重される。耳の立った黒塗りの雄獅子と、耳の垂れた赤塗りの雌獅子の一対からなる。
資料番号6H005631
資料名わら馬
資料名よみわらうま
法量 {cm}高さ 23.0 幅 19.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明馬の形を模して藁で作ったもの。馬を神霊の乗り物とする信仰から作られた馬の安全、豊作、子供の成長などの願いがこめられている。
資料番号6H005632
資料名わら馬
資料名よみわらうま
法量 {cm}高さ 12.7 幅 9.4
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明馬の形を模して藁で作ったもの。馬を神霊の乗り物とする信仰から作られた馬の安全、豊作、子供の成長などの願いがこめられている。
資料番号6H005633
資料名わら馬
資料名よみわらうま
法量 {cm}高さ 19.0 幅 12.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明馬の形を模して藁で作ったもの。馬を神霊の乗り物とする信仰から作られた馬の安全、豊作、子供の成長などの願いがこめられている。
第6次公開校正用