|
資料番号 | 5A001896 |
資料名 | 被仰渡御請印帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.0×18.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保13年7月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1842年(1946年) |
資料説明 | 天保13年7月(1842年)に書かれた文書を、昭和21年に書き写したもの。名主・武右衛門等から添田一郎次、寒河江役所へ出された、石川村(寒河江市)の行政関係の文書。 |
|
|
資料番号 | 5A001897 |
資料名 | 被仰渡御請印帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 26.8×18.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 天保14年5月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1843年(1946年) |
資料説明 | 天保14年5月(1843年)に書かれた、石川村(寒河江市)に関する文書。天保の改革関連の文書がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001898 |
資料名 | 郷土資料 |
資料名よみ | きょうどしりょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.0×16.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政4年正月、文久3年正月、明治3年11月、明治5年5月、明治5年6月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1857年、1863年、1870年、1872年(1946年) |
資料説明 | 安政4年正月、文久3年正月、明治3年11月、明治5年(1857年、1863年、1870年、1872年)に書かれた文書を、昭和21年に写したもの。ほかに「産物産業書上帳」「壱ヶ年夫食高取調書上帳」「医者盲人諸職人并商人書上帳」「年中産物取調書上帳」「桑茶植立木数書上帳」など、石川村(寒河江市)に関する文書がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001899 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 20.2×16.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政4年 |
年代 西暦 | 1857年 |
資料説明 | 安政4年(1857年)に書かれた文書を写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの) |
|
|
資料番号 | 5A001900 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 20.3×15.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政4年正月(昭和22年9月) |
年代 西暦 | 1857年(1947年) |
資料説明 | 安政4年正月(1857年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001901 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 20.0×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政6年正月(昭和22年12月) |
年代 西暦 | 1859年(1947年) |
資料説明 | 安政6年正月(1859年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001902 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.9×16.2 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政7年正月(昭和22年12月) |
年代 西暦 | 1860年(1947年) |
資料説明 | 安政7年正月(1860年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001903 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.7×15.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 安政7年正月(昭和22年11月) |
年代 西暦 | 1860年(1947年) |
資料説明 | 安政7年正月(1860年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001904 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.0×16.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 万延2酉年正月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1861年(1946年) |
資料説明 | 万延2年正月(1861年)に書かれた文書を、昭和21年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001905 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.0×16.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文久3年(昭和21年) |
年代 西暦 | 1863年(1946年) |
資料説明 | 文久3年(1863年)に書かれた文書を、昭和21年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001906 |
資料名 | 壱ヶ年夫食高取調書上帳 |
資料名よみ | いっかねんふじきだかとりしらべかきあげちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.8×16.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文久3年カ |
年代 西暦 | 1863年 |
資料説明 | 文久3年頃(1863年頃)に書かれた文書を写したもの。石川村(寒河江市)の夫食米(食料米)収穫量に関する取調べ帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001907 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 20.2×15.9 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文久3年正月(昭和22年9月) |
年代 西暦 | 1863年(1947年) |
資料説明 | 文久3年正月(1863年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001908 |
資料名 | 従御代官新見蠖蔵様被仰渡書面 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 17.5×15.5 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 文久3年12月(昭和22年11月) |
年代 西暦 | 1863年(1947年) |
資料説明 | 文久3年12月(1863年)に書かれた文書を、昭和22年に書き写したもの。石川村(寒河江市)に関する文書で、代官・新見蠖蔵より下された通達書。 |
|
|
資料番号 | 5A001909 |
資料名 | 差上申御請証文之事 |
資料名よみ | さしあげもうすおんうけしょうもんのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.5×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 元治元年7月(昭和22年11月) |
年代 西暦 | 1864年(1947年) |
資料説明 | 元治元年7月(1864年)に書かれた請証文(裁決結果に従うことを証明した証文)を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)名主・吉右衛門等から三宅鑒作、寒河江役所へ出されている。 |
|
|
資料番号 | 5A001910 |
資料名 | 差上申御請証文之事 |
資料名よみ | さしあげもうすおんうけしょうもんのこと |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 20.3×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 元治元年7月(昭和22年8月) |
年代 西暦 | 1864年(1947年) |
資料説明 | 元治元年7月(1864年)に書かれた請証文(裁決結果に従うことを証明した証文)を、昭和22年に書き写したもの。石川村(寒河江市)名主・吉右ェ門等から三宅鑒作、寒河江役所へ出されている。 |
|
|
資料番号 | 5A001911 |
資料名 | 産出品書上帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 26.8×18.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 慶応元丑年12月、慶応元丑年3月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1865年(1946年) |
資料説明 | 慶応元年(1865年)に書かれた文書を、昭和21年に書き写したもの。石川村(寒河江市)名主・三次郎他から寒河江役所へ出された、産出品に関する報告書。 |
|
|
資料番号 | 5A001912 |
資料名 | 当辰宗門人別御改帳 |
資料名よみ | とうたつしゅうもんにんべつおんあらためちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.0×16.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 慶応4辰年2月(昭和21年) |
年代 西暦 | 1868年(1946年) |
資料説明 | 慶応4年2月(1868年)に書かれた文書を、昭和21年に書き写したもの。楯北村(寒河江市)石川組名主・長左ェ門等から山田佐金二、長岡仮役所へ出された、宗門人別改帳。 |
|
|
資料番号 | 5A001913 |
資料名 | 村差出明細書上帳 |
資料名よみ | むらさしだしめいさいかきあげちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 27.0×18.4 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治2年(昭和21年) |
年代 西暦 | 1869年(1946年) |
資料説明 | 明治2年(1869年)に書かれた文書を、昭和21年に写したもの。羽前国村山郡石川村(寒河江市)名主から民政方役所へ出された村明細帳(村の概要をまとめて役人に提出したもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001914 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.9×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治2年正月 |
年代 西暦 | 1869年 |
資料説明 | 明治2年正月(1869年)に書かれた文書を写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001915 |
資料名 | 御用留 |
資料名よみ | ごようどめ |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 20.2×16.2 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治3年12月(昭和22年12月) |
年代 西暦 | 1870年(1947年) |
資料説明 | 明治3年12月(1870年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001916 |
資料名 | 御用書留帳 |
資料名よみ | ごようかきとどめちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.7×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明治7年12月(昭和22年12月) |
年代 西暦 | 1874年(1947年) |
資料説明 | 明治7年12月(1874年)に書かれた文書を、昭和22年に写したもの。石川村(寒河江市)に関する留帳(記録や法令・上申書を書き留めたもの)。 |
|
|
資料番号 | 5A001917 |
資料名 | 平塩衆徒知行高帳 |
資料名よみ | |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 25.2×17.6 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 慶長元年8月(昭和24年6月) |
年代 西暦 | 1596年(1949年) |
資料説明 | 慶長元年8月(1596年)に書かれた文書を、昭和24年に書き写したもの。平塩村(寒河江市)の知行高について書かれている。 |
|
|
資料番号 | 5A001918 |
資料名 | 平塩寺資料 |
資料名よみ | ひらしおむらしりょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 19.6×16.0 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 明暦元年2月、明暦元乙未年2月15日(昭和23年4月) |
年代 西暦 | 1655年(1948年) |
資料説明 | 明暦元年(1655年)に書かれた文書を、昭和23年に書き写したもの。平塩寺(寒河江市)別当・宥実から衆徒中へ出された文書などがおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001919 |
資料名 | 平塩寺資料 |
資料名よみ | ひらしおむらしりょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 24.0×16.8 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文8申年2月(昭和29年5月) |
年代 西暦 | 1668年(1954年) |
資料説明 | 寛文8年2月(1668年)に書かれた文書を、昭和29年に書き写したもの。「田畑水帳」など、平塩村(寒河江市)に関する文書がおさめられている。 |
|
|
資料番号 | 5A001920 |
資料名 | 最上長崎領之内村山郡平塩村御検地帳 |
資料名よみ | もがみながさきりょうのうちむらやまぐんひらしおむらごけんちちょう |
コレクション名 | 長井政太郎収集資料 |
法量 {cm} | 26.8×17.9 |
資料分類 | 文書 |
年代 和暦 | 寛文12子年5月7日(昭和29年7月) |
年代 西暦 | 1672年(1954年) |
資料説明 | 寛文12年5月7日(1672年)に書かれた文書を、昭和29年に書き写したもの。松平清兵ェから名主・百姓中へ出された、平塩村(寒河江市)の検地帳。 |
|