歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、2051 件目から 2075 件目を表示しています。

資料番号5A002073
資料名雨池村丸竹村辰御年貢名寄帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.5×17.2
資料分類文書
年代 和暦文政4巳年正月
年代 西暦1821年
資料説明文政4年正月(1821年)に書かれた、丸竹村・雨池村(寒河江市)の名寄帳(所持田畑・屋敷の面積・所有者などが書かれたもの)の写し
資料番号5A002074
資料名丸竹村未御年貢米指引帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×18.2
資料分類文書
年代 和暦文政6未年11月(昭和26年22月)
年代 西暦1823年(1951年)
資料説明文政6年11月(1823年)に書かれた文書を、昭和26年に書き写したもの。丸竹村(寒河江市)の年貢関係の文書。
資料番号5A002075
資料名丸竹村酉御年貢米指引帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.8×18.3
資料分類文書
年代 和暦文政8酉年11月(昭和26年2月)
年代 西暦1825年(1951年)
資料説明文政8年11月に書かれた文書を、昭和26年に書き写したもの。丸竹村(寒河江市)の年貢関係の文書。
資料番号5A002076
資料名勧化帳
資料名よみかんげちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.6×18.0
資料分類文書
年代 和暦明治4未年2月吉日(昭和26年5月)
年代 西暦1871年(1951年)
資料説明丸竹村・雨池村(寒河江市)の明治期の寺社関係文書を、昭和26年に書き写したもの。「勧化帳」(明治2年)、「高松神社保存金御下附願」(明治25年)がおさめられている。
資料番号5A002077
資料名可加判扣帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.6×18.2
資料分類文書
年代 和暦弘化4未年正月
年代 西暦1847年
資料説明弘化4年(1847年)に書かれた文書。表紙に「溜池村組名主元」とある。「村払手形之事」「備籾覚」「譲受申田地之事」「譲渡田地証文之事」などがおさめられている。
資料番号5A002078
資料名丸竹村光徳寺什物帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×18.4
資料分類文書
年代 和暦享保6年12月
年代 西暦1721年
資料説明享保6年12月(1721年)に書かれた文書を書き写したもの。丸竹村(寒河江市)・光徳寺の什物帳(寺院の宝物・道具の帳簿)。
資料番号5A002079
資料名雨池村申ノ名寄帳
資料名よみあまいけむらさるのなよせちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.2×17.0
資料分類文書
年代 和暦元禄5年12月
年代 西暦1692年
資料説明元禄5年12月(1692年)に書かれた、雨池村(寒河江市)の名寄帳(所持田畑・屋敷の面積・所有者などが書かれたもの)の写し
資料番号5A002080
資料名白山権現社領寄附状
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}23.9×16.5
資料分類文書
年代 和暦慶安2年~、明暦3、寛文8申年、享保12年3月、宝暦2年12月、宝暦12午年10月、元治元酉年8月頃、明治3年8月
年代 西暦1649年、1657年、1668年、1727年、1752年、1762年、1864年、1870年
資料説明慶安2年、明暦3、寛文8年、享保12年、宝暦2年12月、宝暦12年10月、元治元年8月頃、明治3年8月(1649年、1657年、1668年、1727年、1752年、1762年、1864年、1870年)に書かれた文書を書き写したもの。ほかに「乍恐返答書指上申事」「譲り相渡申白山権現御朱印地之事」「質地ニ相渡申田地之事」「午御年貢可納割付之事」「御私領渡差障有無取調書上帳」など、谷沢村(寒河江市)に関する文書がおさめられている。
資料番号5A002081
資料名谷澤村年貢関係資料
資料名よみやさわむらねんぐかんけいしりょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.5×16.8
資料分類文書
年代 和暦承応2年、元禄12卯年、弘化2巳年、弘化2巳年9月、嘉永元申年、明治8年
年代 西暦1653年、1699年、1845年、1848年、1875年
資料説明承応2年、元禄12年、弘化2年、嘉永元年、明治8年(1653年、1699年、1845年、1848年、1875年)に書かれた文書を書き写したもの。「谷沢村巳御成ヶ可納割付之事」「谷沢村卯御成ヶ割付之事」「巳御年貢皆済目録」「代官石井勝之進検見覚」「谷沢村百姓持高」「地租改正ノ成案、第四大区小二区」など、谷沢村(寒河江市)に関する文書がおさめられている。
資料番号5A002082
資料名谷澤村御検地帳 
資料名よみやさわむらごけんちちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.2×16.8
資料分類文書
年代 和暦寛文12年4月
年代 西暦1672年
資料説明寛文12年4月(1672年)に書かれた文書を書き写したもの。松平清兵衛等から谷沢村(寒河江市)名主・百姓中へ出された、谷沢村(寒河江市)の検地帳。
資料番号5A002083
資料名谷澤検地帳 
資料名よみやさわけんちちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.2×16.8
資料分類文書
年代 和暦寛文12年4月
年代 西暦1672年
資料説明寛文12年4月(1672年)に書かれた文書を書き写したもの。松平清兵衛等から谷沢村(寒河江市)名主・百姓中へ出された文書。谷沢村(寒河江市)の検地帳。
資料番号5A002084
資料名質物ニ相渡申田地之事
資料名よみしちもつにあいわたしもうすでんちのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.2×53.6
資料分類文書
年代 和暦宝暦2申年12月
年代 西暦1674年
資料説明宝暦2年12月(1674年)に書かれた、土地関係の文書。谷沢村(寒河江市)質地主・十次郎等から伏熊村(大江町)・作兵衛へ出されている。
資料番号5A002085
資料名谷澤村資料
資料名よみやさわむらしりょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.6×17.0
資料分類文書
年代 和暦延宝3年8月、享保6年10月、享保9年閏4月、寛延3年7月、宝永4年2月、天明4甲辰年3月、寛政2年3月、嘉永3年7月、文久元年8月、明治8年11月
年代 西暦1675年、1721年、1724年、1750年、1707年、1784年、1790年、1850年、1861年、1875年
資料説明延宝3年8月、享保6年10月、享保9年閏4月、寛延3年7月、宝永4年2月、天明4年3月、寛政2年3月、嘉永3年7月、文久元年8月、明治8年11月(1675年、1721年、1724年、1750年、1707年、1784年、1790年、1850年、1861年、1875年)に書かれた文書を写したもの。「永代ニ相渡申国神社領并田畑屋敷之事」「番代手形之事」「取替証文之事」「差上申一札之事」「相渡置申一札之事」「国神神社絵図面」「乍恐書付御訴訟奉申上候」「作坊道新設ニ関スル訴訟」「三嶋神社元朱印境内外等取調書」「施餓鬼執行ニ付代官所通達」など、谷沢村(寒河江市)に関する文書がおさめられている。
資料番号5A002086
資料名御林盗伐詫状他
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.7×17.0
資料分類文書
年代 和暦元禄8亥年9月13日、宝暦6丑年3月、宝暦13未年7月、安永8亥年5月、明治7年4月22日
年代 西暦1695年、1756年、1763年、1779年、1874年
資料説明元禄8年9月13日、宝暦6年3月、宝暦13年7月、安永8年5月、明治7年4月22日(1695年、1756年、1763年、1779年、1874年)に書かれた文書を書き写したもの。「耕地障碍林伐採請願」「狩野畑開墾願」「谷沢村蚕種製造原紙請求願書」など、谷沢村(寒河江市)に関する文書がおさめられている。
資料番号5A002087
資料名下谷澤村本新田畑高反別寄帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.6×17.0
資料分類文書
年代 和暦明和8卯年3月
年代 西暦1771年
資料説明明和8年3月(1771年)に書かれた、谷沢村(寒河江市)の名寄帳(所持田畑・屋敷の面積・所有者などが書かれたもの)の写し
資料番号5A002088
資料名上谷澤村用水割合帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.8×16.8
資料分類文書
年代 和暦寛政9巳年4月
年代 西暦1797年
資料説明寛政9年4月(1797年)に書かれた文書を書き写したもの。谷沢村(寒河江市)の用水に関する文書。
資料番号5A002089
資料名明治初年教育関係資料
資料名よみめいじしょねんきょういくかんけいしりょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.2×16.8
資料分類文書
年代 和暦明治5~7年、明治5壬申年10月、明治7年5月
年代 西暦1872年~1874年
資料説明明治5~7年(1872年~1874年)に書かれた文書を書き写したもの。「学区取締申付候事」「同年学校資金寄附人名」など、谷沢村の教育関係の文書がおさめられている。
資料番号5A002090
資料名谷澤村地内切発田畑立附米持主名前書上帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.4×16.6
資料分類文書
年代 和暦明治6年6月
年代 西暦1873年
資料説明明治6年6月(1873年)に書かれた文書の写し。谷沢村(寒河江市)の小作関係の報告書。
資料番号5A002091
資料名羽前国村山郡谷澤村共有人名簿
資料名よみうぜんのくにむらやまぐんやさわむらきょうゆうじんめいぼ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.7×16.5
資料分類文書
年代 和暦明治11年8月
年代 西暦1878年
資料説明明治11年8月(1878年)に書かれた文書を書き写したもの。谷沢村(寒河江市)に関する文書。
資料番号5A002092
資料名谷澤村資料
資料名よみやさわむらしりょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.7×16.8
資料分類文書
年代 和暦明治13年1月
年代 西暦1880年
資料説明明治13年1月(1880年)に書かれた文書を書き写したもの。谷沢村(寒河江市)に関する訴状、地籍などがおさめられている。
資料番号5A002093
資料名用水費賦課方法約定書
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.0×16.0
資料分類文書
年代 和暦明治13年7月
年代 西暦1880年
資料説明明治13年7月(1880年)に書かれた文書を書き写したもの。谷沢村(寒河江市)の用水費割り当てに関する約定書。
資料番号5A002094
資料名加藤嘉兵衛私記
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.5×17.0
資料分類文書
年代 和暦文久3年8月~明治22年7月
年代 西暦1863年~1889年
資料説明文久3年8月~明治22年7月(1863年~1889年)に書かれた文書を書き写したもの。加藤嘉兵衛という人物に関する私記。
資料番号5A002095
資料名国有林野拂下願
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.6×16.5
資料分類文書
年代 和暦明治33年5月
年代 西暦1900年
資料説明明治33年5月(1900年)に書かれた文書を書き写したもの。谷沢村(寒河江市)に関するもので、国有林の払い下げに関する願書。
資料番号5A002096
資料名谷澤沿革
資料名よみやさわえんかく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.5×17.2
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明谷沢村(寒河江市)の沿革について書かれている
資料番号5A002097
資料名荒木沼関係土地調
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.2×16.5
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明谷沢村(寒河江市)の土地関係の取調べ帳。
第6次公開校正用